ニューヨークにある、スウェーデンのカジュアルファッションブランド「H&M」の姉妹ブランド、「& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)」を訪れてみました。おしゃれでリーゾナブルな H&M は幅広い年齢層を惹きつけ人気となっていますが、そんな H&M ブランドよりも上質で、大人の女性向けのかわいいデザインの商品を取り揃えたブランドが、「& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)」です。特徴としては、お店を訪れてみるとわかると思いますが、ちょっとした小さなデパートのような感じで、洋服をメインにしながらも、靴やバッグ、アクセサリー、ランジェリー、コスメ、などのコーナーもあり、洋服以外も楽しめるお店になっています。それが、& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)というお店の名前にも込められているのかもしれません。
今回やってきたのは、ニューヨークの5番街の42ストリートにあるお店です。この「& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)」は、いくつかの別ブランドを立ち上げている「H&M」により、2013年にヨーロッパでスタートしたブランドですが、2014 年にニューヨークのソーホーに上陸、そして、昨年ニューヨークで2店舗目となるお店がフィフスアベニューにオープンしました。
ゆったりとした店内。H&M と違い、お客さんもそんなに多くないので、ゆっくりとショッピングを楽しむことができます。
フェミニンな雰囲気のデザインが多いのが特徴です。
上品なアクセサリーもいろいろ。
2階フロアは、洋服以外の見どころがいろいろあります。
珍しい香りのボディケアグッズなど、色々な商品があり充実しています。洋服など特定のジャンルだけでなく、様々な商品を統一ブランドで展開しているのが特徴です。
楽しくなっちゃう華やかなコスメコーナー。
上品な商品が並ぶバッグコーナー。
1階にセールコーナーも。H&M だと、たくさんの商品が店内に並べられているのに対して、「& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)」は、品よく、えりすぐられた商品が並んでいる感じで、やはり少し高級感があるように見えるディスプレイになっています。
「& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)」は、なかなかおもしろいマーケティング手法を取り入れています。様々なタイプの女性を取り上げ、コラボして、クリエイティブな映像作品シリーズをつくっていて、例えば、こちらは、”Girls can do anything!!” と、メッセージを取り入れながら、ユーモアを取り入れたコミカルな作品になっています。
「& Other Stories(アンド アザー ストーリーズ)」は、今のところ、アメリカ国内ではお店があるのはニューヨークだけとなっていますが、今後、ロサンゼルスや、ワシントンDCのジョージタウンなどにもお店をオープンする予定で、順調に拡大を続けているようです。
フェミニンな感じのデザインも多いので、日本でも人気が出そうなブランドのように感じましたが、まだ日本未上陸ブランドです。
& Other Stories
505 5th Ave, New York, NY 10017 MAP
そして、もう一つ姉妹ブランドがあります。