ニューヨークのB級グルメは、最近、平均価格が10ドル前後、そして質の向上とともに、上品な量になってきています。そんな中、今でも、アメリカらしいたっぷりの量で安くて美味しいサンドイッチを提供しているお店が、リトルイタリーにあるベトナムB級グルメののお店、Bánh Mì Saigon です。お腹が空いている男子でも満足できる、究極の5ドルサンドイッチのお店です。
ニューヨークのリトルイタリーは、有名なウォールアートがあったり、グルメなイタリアレストランや食材屋さんが軒を並べるエリアですが、そんな中に、ベトナム料理屋さん、バンミーサイゴン (Bánh Mì Saigon) があります。
メニューは、生春巻きなどいくつかありますが、ほとんどの人が注文しているのは、ベトナム風サンドイッチのバンミーです。バンミーだけでも種類がたくさんあるのですが、定番は、バンミーのメニューの一番上にある、バーベキューポーク (BBQ Pork) です。ニューヨークのお洒落なお店へ行くと、この半分のサイズで10ドルくらいするサンドイッチも普通にありますが、ここは大盤振る舞いで、普通の二倍量で5ドル代という破格のディールです。カウンターで注文してからパパっとパンに具材を挟んでサンドイッチを作ってくれるのですが、支払を済ませる間にサンドイッチがでてきてしまうくらい、すごいスピードの手際のいいお店です。なので、次から次にお客さんはやってくるけれど、それ程行列にはならず、忙しい時のクイックランチにおすすめのお店です。
店内には、カウンター席もありますが、テイクアウトしていく人も多いです。サンドイッチを受け取ったときのずっしりした重さにおぉっと思いますが、袋の中を見ると、1つ注文しただけですが、丁寧に2つにカットされてはいっています。軽いランチだったら、実はこの半分のうちの1個でも十分だったりするので、2人で1個注文でもいいくらいです。そうなると、どれだけコスパがいいの?!ってことになりますが、そんなお店なので、お客さんが絶えません。
朝8時から夜7時まで毎日営業しています。リトルイタリーやチャイナタウン周辺には、安くて美味しいお店が色々あるので、色々と試してみるのも楽しいと思います。
Bánh Mì Saigon
198 Grand St, New York, NY 10013 地図
リトルイタリーには、Di Palo など老舗のイタリア食材屋さんなどもあります。
ニューヨークリトルイタリーに素敵なストリートアートがあります。
Tristan Eaton さんのオードリー・ヘップバーンのウォールアート (176 Mulberry St) です。
トップの写真のウォールアートも Tristan Eaton さんの作品、Big City of Dreams (387 Broome St) です。
是非行ってみて下さい。
ニューヨークには、美味しいベトナムサンドイッチ屋さんが結構色々な場所にあるので、手軽なランチにおすすめです。以前に、紹介したお店です。
ニューヨーク旅行のおすすめはこちら!