夏のミシガンの旅行の続きです。現在は全米でクラフトビールが大人気ですが、ミシガンもクラフトビール造りが盛んで、たくさんのブリューワーがあり、有名なクラフトビールのブリューワーもいくつかあります。今回何軒か訪れましたがその中のひとつが、今年で30周年を迎えるというミシガンのクラフトビール界の先駆けとなったベルズ・ブリューワリー (Bell’s Brewery) です。お昼間からのんびりとアウトドアでおしゃべりしながらビールを堪能できます。
デトロイト周辺から2時間程西の方へ行ったKalamazooという町にあります。 レンガ造りの明るいお店です。お店に入るとすぐ、席は外か中か希望を聞かれます。
選んだのは、アウトドア席。なかなかいい感じのテーブル席です。
人数が多いと、ビールだけでもテーブルがこんなににぎやかに。
種類がいっぱいで選ぶの大変です。Obelon、Oracle、Two-Heartedなどなどおもしろい名前ですが、美味しいビールがたくさんありました。
お食事は、ザ・アメリカンな感じですが、フィッシュとポテトのフライと、コールサラダ。サクサクに揚がっていて美味しかったです。
こちらもザ・アメリカンで豪快ですが、ポークのサンドと、ポテト炒めと、コールサラダ。
店内もにぎやか。天井が高い明るい空間です。
夏は涼しい店内の席もいいかもしれません。
あとで知ったのですが、アウトドア席は、実は2種類ありました。セルフサービスで、自分でバーカウンターに来てビールを買う人は、こちらの芝生が広がるのびのびとした席を使っていたようでした。
このブリューワリー、レストランだけでなく、ショップもあって、ビールやビールづくりのための材料まで売っています。
ビールをお持ち帰りしたい人はこちらから。
お持ち帰り用のグロウラーも売ってます。
ビール作りグッズ色々。
ビール作りの原材料、モルトとかも色々。
ビールの味付け、香り付けする材料も売っています。フルーツのエキスとか、シロップとか、おもしろいです。ビールを自宅で造ってみたい人におすすめです。
ニューヨークからミシガンを訪れてみて気づいたこと、
ミシガンのレストランでは、割り勘する時、きっちりそれぞれの人がオーダーしたものでお会計をしてくれるのが普通みたいです。ニューヨークだと、指示をすれば別ですが、普通には、誰が何をオーダーしたとか関係なく、合計金額を人数で割って割り勘になることが多いかな。ミシガンの人の丁寧な対応に驚きました。
Bell’s Brewery, Inc
355 E Kalamazoo Ave Kalamazoo, MI 49007 MAP
全米でクラフトビールが大人気の今日この頃ですが、なんとクラフトビールをテーマにした映画まで作られているようです。こちらは映画のプロモーションですが、ミシガンは、こちらの記事にあるように、全米でもクラフトビールに関し、トップレベルの州と評価が高く、一大産業となっていて、そんなミシガンのクラフトビールの人気とそれにかける情熱が伝わってきます。Bell’s Breweryも登場しています。