アメリカのセール攻略法 大セールの時期を知ってお得にショッピング!

セール大国アメリカでは、一年中お得なセールが開催されています。アメリカで、大セールというと、ブラックフライデーや、サイバーマンデー、独立記念日セール、メモリアルデーセール、アフタークリスマスセールなど思い浮かびますが、アメリカでは毎月のように色々大セールが行われています。最近では、アメリカの祝日などのイベント日のセールだけでなく、すっかり恒例イベントとなった、アマゾンのプライムデーと、それに負けじと競合するお店たちによる様々なバーゲンセールまで開催されるようになっています。アメリカのセールの時期とスケジュール、おすすめのセール情報を1年間分紹介していきたいと思います。
アメリカのオンラインショッピングをするときは、お得にオンラインショッピングをする方法 も是非チェックしてみてください。さらにお得にお買い物ができます。



アメリカのセールの時期

アメリカでは、毎月何かしら大きなセールが開催されるので、そのセールの時期を知っておくと、お得にお買い物をすることができます。

アメリカの一年の恒例セールのスケジュールをみてみましょう。

1月 ニューイヤーセール

1月は、新年のセール New Year’s Sale が開催されます。1月は、年末までの消費意欲が一気に下がる月なので、値下げが大きく冬物を安く購入するのにいい時期です。

2月 プレジデントデーセール

2月は、第三週目の月曜日が、プレジデントデーで、三連休となり、その時期に合わせて、セールが開催されます。冬のファッションが大セールになる他、春のファッションも一足早く安く購入できます。

3月・4月 イースターセール

3月・4月は、イースターセールで、春到来を感じさせる新商品のセールが中心です。タックスリターンのシーズンでもあるため、その臨時収入で思わず買いたくなるような、お洒落なインテリアショップの家具などもよくセールになります。

参考 イースターってどんな日?

5月 メモリアルデーセール

5月は、メモリアルデーの祝日の三連休があり、Memorial Day Sale が開催されます。メモリアルデーセールは、夏の到来のセールということで、スポーツやキャンプ、レジャーのグッズをお得に買えるシーズンです。もちろん、夏のファッションの新商品も一足早く割引で買えます。



6月 セール

アマゾン (Amazon) の一年で一番大きなセールの日、プライムデーセールが一足早く Amazon Early Prime Day Sale として始まります。
アマゾンが大セールを始めたおかげで、競合他社たちも参戦し、ターゲットや、ウォルマートなども同時期に大セールを開催します。
アマゾンのセールも要チェックですが、実は、同時に、打倒アマゾンで参戦してくる、他のお店もチェックしてみるのもおすすめです。

6月のセールは、ジューンティーンス が祝日となったことでさらに盛り上がりを見せるのではないかと思います。

7月 インデペンデンスデーセール

7月は、独立記念日、Independence Day Sale (4th of July Sale) が開催されます。

また、アメリカ Amazon の大セール、アマゾンプライムデーセールの本番が、2022年7月12日-13日に大開催されます。

アマゾンプライムデーセール アメリカ おすすめディール!

8月 バックトゥスクールセール

8月は、Back to School Sales で、子供たち、学生たちが夏休みを終えて、学校へ行く準備のためのセールシーズンです。大学生の新生活応援のセールでもあるため、日用品や家具、パソコンや洋服など、結構あらゆるものがセールになるので、学生じゃなくてもうれしいセールシーズンです。夏の Staples SALE は、一年に一度の大ビッグセールなのでまとめ買いの大チャンスです。

9月 レイバーデーセール

9月は、夏の終わりとなる、レイバーデーの三連休があり、Labor Day Sale が開催されます。夏物が大安売りになる時期です。
また、9月から新生活をスタートする人々のための生活必需品も色々安くなるので、まとめ買いするのにもいいセールです。

10月 コロンバスデーセール

10月は、第一月曜日がコロンバスデーの祝日に当たり、三連休に合わせて恒例のセールが行われます。

11月 ブラックフライデーセール・サイバーマンデーセール

11月の ブラックフライデー は、一年のうちで、一番の大セール時期となります。
サンクスギビングデーの後にやってくる、ブラックフライデーセールと、サイバーマンデーセールは、みんなが本気になる大セールです。特に 11月後半は、ショッピングで大忙しです。

ブラックフライデー & サイバーマンデーのおすすめ! の記事も参考にしてください。

アメリカ ブラックフライデー徹底ガイド 知っておきたい必勝法



12月 クリスマスセール & アフタークリスマスセール

アメリカのクリスマス特集 でも紹介したように、12月は、クリスマスを前に、クリスマスセール(ホリデーシーズンセール)が開催されます。
クリスマスセールは、主にクリスマスプレゼントを買うためのセールなので、自分のためよりは、誰かのためにギフトとしてお買い物するようなものが色々セールになります。

12月第2月曜日は、グリーンマンデー です。クリスマスプレゼントとして確実に間に合うように届けてもらえる、オンラインで購入できる最後のチャンスの日として各お店が大セールを繰り広げます。

グリーンマンデーってなに?アメリカ クリスマス2週間前のビッグセール!

12月のセールの本番は実は、クリスマス後、アフタークリスマスセール です!クリスマスが明けた翌日、12/26 から一斉に始まります。

ボクシングデー Boxing Day ってどんな日?アメリカのアフタークリスマスセール

アフタークリスマスセールは、お店屋さんにとっては、今すぐ在庫を処分したいと思っているセールです。破格になります。
12月に売れなければ、1月以降はもっとみんなの購買意欲が落ちて売れなくなるので、12月中にどうにか売ろうと、75%OFFなど割引率が非常に大きくなります。ブラックフライデー のときと同じような大セールが再び年末に開催されます。Amazon も狙い目です。

お得にオンラインショッピングをする方法
アメリカで日本食を色々買いたい人に朗報です。アメリカの新しい 日本食オンラインショップ にて、今 20ドルOFFキャンペーンが開催中です。お得にお買い物できるだけでなく、食品から日用品まで品揃えもびっくりするくらいよく、楽しくお買い物できます。アメリカ在住者は是非チェックしてみてください。

お得にショッピングおすすめ記事!
👑 1 30ドルもらえる!アメリカでお得にオンラインショッピングをする方法

👑 2 10ドルもらえる!アメリカのスーパーでキャッシュバックされるお得な買い物方法

👑 3 アメリカのレシートアプリ 人気1位 Fetch でギフトカードをもらおう!

👑 4 20ドルOFF!アメリカ在住者におすすめ!日本食オンラインショップ 安いおすすめ通販

👑 5 セフォラでお得に買い物する方法 おすすめコスメ

👑 6 アメリカ祝日 カレンダー2023 知っておくべき大切な休日

アメリカ・ニューヨーク最新情報をいろいろ発信しています。
以下フォローして頂ければアップデート情報が届きます。
インスタ → こちら
Facebook → こちら
Twitter → こちら
Youtubeチャンネル → こちら


アメリカのセール攻略法 大セールの時期を知ってお得にショッピング! was last modified: 12月 26th, 2022 by mikissh