トリップアドバイザーによる、冬の人気旅行先ベスト10でも紹介されていたメキシコのカンクン (Cancun) やプラヤ・デル・カルメン (Playa Del Carmen) は、ニューヨーカーにとっても冬の旅行先のひとつとして大人気の場所です。日本からも新婚旅行でやってくるカップルも多いですよね。カリブ海はニューヨークからも数時間ほどのフライトで行けるので、寒いニューヨークの冬を抜け出して、暖かいカリブの島に脱出することも多いです。海外旅行をするとき、ひとつでも多くの場所に訪れたいので、普段あまり同じ場所をリピートしないのですが、珍しく何度も訪れている、カリブ海のおすすめの旅行先のひとつ、メキシコのカンクンと周辺のリビエラマヤの観光とみどころの紹介です。
カリブ海に面したメキシコ、ユカタン半島で、最も有名なリゾート地と言えば、カンクンです。美しいカリブ海の海を見ながらのんびりするだけでなく、遺跡巡りやスキューバダイビングなど様々なアクティビティーを楽しめるのがこのエリアの特徴です。また周辺には、カンクン以外にもいくつか街があり、イスラムへ―レス、カンクンから南のカリブ海沿岸に続くリビエラマヤと呼ばれるエリアにあるプラヤデルカルメン、トゥルム、そしてコスメルなどを拠点にすることもでき、ちょっと雰囲気の違った滞在を楽しむことができます。
タコスが美味しい!メキシコ・ユカタン料理を堪能
ニューヨークにも美味しいベストタコスを謳った店がたくさんありますが、やっぱり本場メキシコのタコスは絶品です。カンクンの街でも美味しそうな地元民がたくさん集まる人気のタコス屋さんが色々ありました。ローカルの人々が集まるお店は美味しいサイン!カンクンで本場のタコスを食べてからは、しばらくニューヨークではタコスを食べなくなってしまったほど。
その他、コチニータピビル(豚肉をシトラスジュースでマリネしローストしたもの)やソパ・デ・リマ(ライム味のスープ)など、ユカタン半島ならではの伝統的な料理も美味しくておすすめです。
オールインクルーシブのホテルステイが最高!
カンクンやリビエラマヤでの楽しみのひとつは、オールインクルーシブのホテルステイです。オールインクルーシブとは、ホテルの滞在費用の中に、ホテル内での食事、ドリンク、イベント、アクティビティーなどもろもろが全て込みになっているホテルのシステムで、ホテル内で極楽の時間を過ごせます。ホテルは、また別に紹介したいと思いますが、ホテルの人たちもとても親切で気がきくし、食事もドリンクも美味。お部屋から直結のプライベートプールがついていて、美しい海と白い砂のビーチを見ながら本当にリラックスできます。
ユカタン半島のカルチャーを楽しむ
メキシコのユカタン半島にあるカンクンは、リゾート地としてのイメージが強く、リゾートホテルばかりが立ち並ぶそんな場所を想像する人もいるかもしれませんが、ローカルの住むエリアもあり、ローカルのカルチャーも楽しむことができます。例えば、こちらは、トゥルムの近くですが、教会を訪れてみると、こんなお祭りに遭遇しました。かわいい女の子たちのダンスも見れて、ローカルの生活を垣間見ることもできます。
メキシコの色鮮やかな雑貨巡り
メキシコは意外と雑貨も多い国で、旅行者もたくさん訪れるカンクンにも、センスのいい雑貨のお店が何軒もありました。そういったかわいい雑貨屋さんをはしごしてみて回るのも楽しいです。
世界遺産チチェンイッツァ
メキシコ、カンクンの旅行は、カリブ海でありがちな、ただの豪華ホテルステイだけにとどまらない所がいいところです。ユカタン半島はかつてマヤ文明が栄えた場所で、多くの遺跡が残されています。アドベンチャーな一面もあり、遺跡巡りを楽しむことができます。特に、有名なのがこちら、世界遺産に登録されているマヤ文明の代表的な遺跡、チチェンイッツァ (Chichen Itza)。とてもスケールの大きな遺跡です。ツアーで訪れることもできますし、ローカルバスで行くこともできます。チチェンイッツァ遺跡で最も高いEl Castillo(Temple of Kukulcan)には、現在登ることはできなくなっています。マヤのピラミッドにどうしても登ってみたい人は、この近辺であれば、Cobá 遺跡がおすすめです。かなりスリルがありますよ。
チチェンイッツァの遺跡は、こんな雰囲気です。
紀元前数1000年前に端を発し、高度な数学や天文学を持ち、一時期とても栄えたマヤ文明だそうですが、8-9世紀頃に突如、急速に衰退していったと言う歴史を持ち、その原因については様々な説があるそうです。そんな歴史については、例えば、こちらのビデオなど、歴史を知っているとさらに楽しめると思います。
トゥルム遺跡
もうひとつの世界遺産遺跡は、トゥルム遺跡 (Tulum) です。マヤ文明の遺跡はジャングルの中にあることが多いのですが、珍しく海に面した遺跡で、美しいビーチとのコントラスがとても印象的です。
近くには、こじんまりとしたトゥルムの街もあります。
神秘的なセノーテ
ユカタン半島は、石灰岩からできたカルスト地形で、その台地の下には、地下水が流れています。所々に地下に下りて行ける場所があり、地下水の溜まっているセノーテと呼ばれる池があります。
そんなセノーテでは、神秘的な光景の静寂の中、泳ぐこともできます。
より本格的に楽しみたい場合は、「セノーテダイビング」もでき、こちらの映像のような探検気分を味わうことができます。
絶景の秘境 シアンカーン
ユネスコの世界遺産にも登録されている、ユカタン半島のカリブ海沿岸地域に広がる自然保護区、マヤの言葉で、「天空の生まれた場所」を意味する「シアンカーン (Sian Ka’an)」は、とても美しい自然が残る絶景エリアです。
淡水とカリブの海水の入り混じった場所で、多様な生物が住むエリアとなっています。そんな大自然の中を疾走することができるボートツアーがあり、途中、水路で泳いだりすることができます。