
ニューヨーク、ロサンゼルスに続きアメリカで3番目に大きな都市、シカゴへ行ってきました。ミシガン湖の西岸、中西部の中心都市であるシカゴはニューヨークから飛行機で2時間程とわりと近く、また見どころも多いので、3-5日間程の旅行で訪れるのに最適な街となっています。ニューヨークはとっても暖かい春らしい天気だったようですが、シカゴはどういうわけだか極寒でびっくりしました。ウィンディーシティ (Windy City) というシカゴの愛称にあるように強風の中、雨や曇りの日もありましたが、素晴らしいミュージアムや歴史的な建築、シカゴグルメなど色々と楽しんできました。シカゴといったら象徴的なのが「クラウドゲート (Cloud Gate)」。その形からビーン (The Bean) と呼ばれている ミレニアム パーク (Millennium Park) のアートです 。面白い顔の噴水を楽しめる、「クラウン ファウンテン」も見どころで、晴れている日の景色はそれはそれはキラキラとまぶしいくらいに美しかったですが、意外や意外、曇りは曇りで幻想的な写真が撮れて悪くありませんでした。ミレニアムパークは美しい緑とピンクのコントラストの可愛らしいチューリップ、そして、アート溢れる楽しい場所となっています。
続きを読む →