スペイン」カテゴリーアーカイブ

ビルバオ グッゲンハイム美術館の見どころ 建築 パブリックアートも楽しいスペインバスク地方の人気現代アート美術館

Guggenheim Museum Bilbao Spain (1)

スペインのバスク地方の中心都市、ビルバオには、ニューヨークでお馴染みのグッゲンハイム美術館の別館、ビルバオグッゲンハイム美術館 (Guggenheim Museum Bilbao) があります。ニューヨークのコンドやLAのディズニーコンサートホールなどでもお馴染みの建築家、フランク・ゲーリー (Frank Gehry) らしい一目見たら忘れられないクールなデザインの建物のミュージアムで、その周りには、カラフルで華やかな、ジェフ・クーンズ (Jeff Koons) の作品をはじめとしたパブリックアートも飾られ、楽しい空間が広がっています。館内では、20世紀中頃以降の現代アートの著名アーティストの作品が展示されている常設展の他、期間限定の特別展も随時開催されていて、グッゲンハイム美術館は見どころ満載のビルバオの見逃せない美術館です。

Guggenheim Museum Bilbao Spain (9)

続きを読む

ビルバオ グッゲンハイム美術館の見どころ 建築 パブリックアートも楽しいスペインバスク地方の人気現代アート美術館 was last modified: 1月 30th, 2020 by mikissh

バルセロナ観光おすすめ人気スポット!建築・アート・グルメ見どころいっぱい 大人気のスペインの地中海沿いの港街

Travel Barcelona

バルセロナは、スペインの首都、マドリッドに次ぐ、スペイン第2の大都市で、地中海に面した風光明媚な美しい港街です。スペインのバルセロナは、日本人旅行者にも大変人気がある旅行先で、フランスにも近く、スペイン北東部のカタルーニャ地方の中心にあり、19世紀後半から20世紀前半には万博が2回、1992年にはオリンピックが開催されたりとスペイン一の国際都市となっています。バルセロナの街中には、バルセロナが急速に発展した19世紀末から20世紀初めにかけて建てられた、ガウディをはじめとする著名建築家による、美しいカタルーニュ建築が残されており、ピカソ、ミロ、ダリらカタルーニャ出身の20世紀アートの豪華巨匠たちの美術館もあり、パエリアなどの美味しいスペインのシーフード料理が堪能できたりと魅力と見どころがいっぱいの街です。そんなスペイン旅行で是非訪れたい、人気のバルセロナ観光の見逃せないおすすめスポットを紹介します。

Barcelona (4)

続きを読む

バルセロナ観光おすすめ人気スポット!建築・アート・グルメ見どころいっぱい 大人気のスペインの地中海沿いの港街 was last modified: 7月 26th, 2020 by mikissh

カサ・アマトリェール バルセロナ豪華建築通りの美しい邸宅見学ツアー&絶品ホットチョコレート Casa Amatller

Casa Amatller Barcelona Spain (7)

バルセロナには、20世紀初頭前後に建てられた、豪華なカタルーニュ近代建築 (Catalan modernism) の邸宅が数多く残されています。そんな素晴らしいデザインの邸宅の一つが、グラシア通り沿い、ガウディの有名なカサ・バトリョの家のお隣にある、カサ・アマトリェール (Casa Amatller) です。カサ・アマトリェールは、日本では、アマリエとして知られる、ミュシャのイラストで有名なスペインの老舗チョコレート屋さん、アマトリェールの3代目オーナーの邸宅だった建物です。世界遺産となっているサグラダファミリアやグエル公園などで知られる、ガウディと、サンパウ病院やカタルーニャ音楽堂などで知られる、リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーらと同時代に活躍した著名建築家、ジュゼップ・プッチ・イ・カダファルク (Josep Puig i Cadafalch) がデザインした上品で落ち着いた雰囲気の美しい邸宅で、ガイドツアーで見学することができます。入り口で上を見上げてみると、とても壮麗な美しいステンドグラスの天井が圧巻で期待が高まります。

Casa Amatller Barcelona Spain (15)

続きを読む

カサ・アマトリェール バルセロナ豪華建築通りの美しい邸宅見学ツアー&絶品ホットチョコレート Casa Amatller was last modified: 1月 6th, 2020 by mikissh

カサミラの見どころとガウディ建築の魅力 バルセロナの世界遺産 Casa Milà

Casa Milà (2)

バルセロナの人気観光スポットの一つ、カサミラ (Casa Milà) は、バルセロナの誇る建築家、アントニ・ガウディ (Antoni Gaudí) によりデザインされた、世界遺産建築です。まるで海の波がゆらゆらしているような印象を受ける不思議なデザインが人々を魅了する、バルセロナを訪れたら、必ず訪れたい建築スポットです。カサミラは、20世紀初頭、アールヌーヴォー全盛の時代に、ガウディらしい曲線を多用した個性的なデザインの建物として建てられたアパートで、石山から石が切り取られたような感じで、石の存在感が強く、スペイン語で、石切場を意味する「ラ・ぺドレラ」(La Pedrera) とも呼ばれています。カサミラは、ガウディの円熟期に建てられた傑作建築で、1984年には、ガウディ建築の一つとして世界遺産に登録されました。カサミラのハイライトであり、大人気フォトスポットとなっている場所は、カサミラのルーフトップ(屋上)です。幻想的な彫刻とバルセロナの眺望が一望できる、とても開放的な楽しい屋上となっていて、時を忘れてしまう場所です。カサミラの博物館では、当時の暮らしの様子を再現したお部屋などが見学でき、ガウディ建築のミュージアムコーナーでは、ガウディ建築の偉大さと魅力を存分に感じることができる、見どころいっぱいのバルセロナの美しい観光名所となっています。

Casa Milà (1)

続きを読む

カサミラの見どころとガウディ建築の魅力 バルセロナの世界遺産 Casa Milà was last modified: 1月 6th, 2020 by mikissh

サンパウ病院 世界で最も美しいバルセロナの世界遺産の病院 Hospital de la Santa Creu i Sant Pau

Barcelona Spain (4)

バルセロナと言えば、ガウディが思い浮かびますが、19世紀後半から20世紀初頭にかけて、カタルーニャ地方で活躍した建築家は、ガウディだけではありません。ガウディ同様、カタルーニュモデルニスモ建築を代表する建築家である、リュイス・ドメネク・イ・ムンタネー (Lluís Domènech i Montaner) がデザインした、世界で最も豪華な病院として知られるのが、バルセロナにある、サンパウ病院 (Hospital de la Santa Creu i Sant Pau) です。1997年に世界遺産に指定され、現在は、病院は隣接する建物に移転し、かつての華麗な病院の建築群は一般公開されています。

Hospital de la Santa Creu i Sant Pau Barcelona (8)

続きを読む

サンパウ病院 世界で最も美しいバルセロナの世界遺産の病院 Hospital de la Santa Creu i Sant Pau was last modified: 9月 29th, 2020 by mikissh