ニューヨーク旅行で大活躍する、人気の観光パス、シティパスが3月1日から料金が値上がります。2月28日までは、今のままの値段で買うことができるので、ニューヨーク旅行が決まっている人は、今のうちに購入しておくのもいいかもしれません。
シティパスは購入してから1年以内に利用開始すればいいパスなので、早めに購入しておくことができます。
ニューヨークのシティパスの値上げについて
公式サイト ニューヨークシティパス
シティパスは、オンラインで購入して即利用できる、スマホで表示して使える観光パスです。
Eメールに送られてくるので、印刷して利用することもできます。
シティパスは今、
→ 大人129ドル、子供(6-17才)109ドルですが、
3月1日から新料金
→ 大人138ドル、子供(6-17才)118ドルになります。
9ドル(1200円くらい)値上がりするので、今のままのパスの料金で購入しておきたい人は、2月28日まで購入することができます。購入日から1年間以内に利用開始することができるので、早目の購入が可能です。
2月28日までに購入した場合
シティパスを利用して、以下のニューヨークの観光名所を訪れることができます。
1、2、に加えて、3 から 5 は、2択のうち、どちらか1個を選んで訪れることができます。
1. エンパイアステートビル展望台
2. アメリカ自然史博物館
3. トップオブザロック or グッゲンハイム美術館
4. 自由の女神 or サークルラインクルーズ
5. 911メモリアル or イントレピッド
エンパイアステートビルや、トップオブザロック(ロックフェラーセンターの展望台)、自由の女神、911メモリアル、アメリカ自然史博物館など、どれもニューヨークの代表的な観光スポットで、はじめてのニューヨーク旅行で訪れる人気のところばかりです。
シティパスの詳しい内容についてはこちらです。
3月1日以降
3月1日からは、9ドル(1200円くらい)料金が値上がりするのに加えて、
以下のように、1、2、に加えて、
3 から 8の中から、好きな3ヶ所を選んで訪れるようになります。
基本的な観光地の選択肢は今と一緒です。
1. エンパイアステートビル展望台
2. アメリカ自然史博物館
3-8 の中から好きな3ヶ所を選びます。どこへ行くかは、事前に決める必要はありません。
3. トップオブザロック
4. 自由の女神
5. 911メモリアル
6. サークルラインクルーズ
7. イントレピッド
8. グッゲンハイム美術館
2月28日までは、値上がり前のお値段で購入できます。
購入・詳細はこちら→ ニューヨークシティパス
購入後、1年間、使用開始から9日間有効です。
ちなみに、ニューヨークだけでなく、どの街のシティパスも値上がりするようなので、旅行の予定がある人は、サイト をチェックしてみるのがおすすめです。
ニューヨークのおすすめ観光スポット特集はこちら!