ニューヨークの街並み 80年前 vs 現在 躍動のNY実はあまり変わっていなかった?

Central Park

ニューヨークの現在の街並みは、今から80年前の1930年代と比べて、どう変わっているかを比較している面白いビデオを見かけたので、紹介します。

こちらのビデオは、ユニークなイラストの表紙が印象的な雑誌「ザ・ニューヨーカー The New Yorker」 によって作成されたものです。ニューヨーク好きには面白いと思います。

ちなみに、ザ・ニューヨーカー (The New Yorker) とは、ニューヨークの巨大なメディアグループ CONDÉ NAST 傘下のメディアブランドの一つです。有名なファッション雑誌の ヴォーグ (Vogue) や、ソーシャルニュース、オンラインコミュニティーサイト Reddit なども傘下のブランドです。

住んでいると、ニューヨークという街は次々と休むことなく変化していく、そんな印象がありますが、実は、街全体の景観は、それほど変わっていないことに、改めてびっくりさせられます。
80年前の映像は、白黒でレトロな車が走り、人々も当時のファッションですが、現代の映像を重ねてみても変わってないです。

タイムズスクエアやセントラルパークの中、その周辺の住宅街、ミュージアム、グランドセントラルやクイーンズやブルックリンの橋からの景色も一緒です。

ニューヨークは、昔こんなだった!!を見れる、こんな記事もあります。

まるで映画の世界!ニューヨークのタイムトラベル

17世紀のマンハッタンはこんなだった?!

ニューヨークの街並み 80年前 vs 現在 躍動のNY実はあまり変わっていなかった? was last modified: 6月 17th, 2017 by mikissh