先週の土曜日、今年で第9回目となるニューヨークダンスパレード&フェスティバルが行われました。あまり知られていないパレードかもしれませんが、以前たまたま遭遇し、いろんなダンスがミックスされたちょっとハチャメチャで楽しい、いかにもニューヨークらしい感じがおもしろかったので、今年も見に行ってみました。パレードのテーマは”多様性”、1万人以上が参加し、75もの種類のダンスが登場します。ニューヨーク、マンハッタンの21ストリートからスタートし、ブロードウェイ沿いを南下、8ストリートを通り、トンプキンズスクエアパーク(Tompkins Square Park)でゴールというコースになっています、。人種、国籍を問わずダンス好きであれば誰でも参加できるニューヨークらしいパレードで、それぞれの民族舞踊を披露するグループ、ブロードウェイでの活躍を夢見るダンサーのグループ、各自好きなダンスで個性を披露するグループ、とにかく楽しむことが第一で仲間で集まりワイワイ楽しむグループなど様々なグループが揃い、かわいらしいキッズからお年寄りまで、ユニークなダンサーが一同に集まり、今年もみんなを笑顔にする楽しいイベントとなっていました。
観客席の前はダンスを見るのに絶好のロケーションですが、人もいっぱいです。
ゴールドの衣装でゴージャス感たっぷりに登場、ブラジリアンサンバ。
民族衣装も華やか、南米の民族舞踊も見られます。
わんちゃんも参加!
ダンスは人数が多いほど華やかに見えるけど、少人数でもノリでカバー。
春らしいエキゾチックな演出。腕には「愛」の文字。胸には、「水」「火」の文字が。英語などアルファベットがクールに見えるアジア人が多いように、欧米人には漢字がクールに見えるのでしょう。
ゴージャスに風になびかせながら登場。
黒人キッズの踊りがめちゃくちゃうまいのです。小さいながらダンスの天才だと思う。おそらく親も上手で、ダンスが生活の一部となっているのでしょう。
元気いっぱいに登場したガールズたち!
みんなでかわいいおそろいの衣装を着て。ちびっこから、大きいお姉さん、お兄さんまで、みんな一緒にダンス。
「JAPAN」を掲げて現れたダンス集団のみなさん、風になびく美しい色の布を使った演出が素敵です。
パレードカーに乗っていた女の子、Hi! 笑顔がかわいい♡
パレードなどイベントにいつもやってくるMs. Colombiaさん、本日も登場です。
以前紹介したこともあるニューヨークの街角で出会ったニューヨーカー一人一人の物語を綴った話題の”Humans of New York“にも登場します。HIVだとわかるまでは、弁護士をされていた人なんです。今はイベントになると必ず現れ、ニューヨークではかなり有名人かも。
傘をくるくると回し続け、きらきら輝くお姉さんは、カメラマンたちに大人気。
個性の集結!
ラテンの踊りは、大人数なこともあり、とにかくはでやか。みんな一生懸命で、足並みも綺麗に揃い、しかも笑顔で本当に楽しそうに踊っているので、こっちまで楽しくなってしまいます。いつどこで練習しているのか、上手です。
美しい蹴り。
インド人ファミリーもかわいらしかったです。
ダンスパレードはみんなの笑顔が素敵。
ゴージャスな衣装もみているだけで楽しめます。
あの有名なブロードウェイダンスセンター(Broadway Dance Center(BDC))のダンサーたちも集結!
ダンスパレードの雰囲気が伝わるかなと思い、ビデオも撮ってみましたのでよかったら見てみて下さい。