お天気のいい週末のある日、ブルックリンをお散歩中、閑静な住宅街通りに、なんだかいい雰囲気のドーナツ屋さんがありました。店内に入るとわぁ、ますますいい感じ。ちょっとレトロなアメリカをデザインに取り入れたインテリアの店内、そんなお店の雰囲気にあったお店の店員さんたちがカウンター越しにいて、期待がますます高まります。ドーナツの並ぶショーウィンドウの前で悩んだ末に選んだのはこちらのふたつ。このドーナツがびっくりするくらいふわふわの美味しいドーナツで感激してしまいました。
この思いがけず見つけた絶品ドーナツ屋さんは、ダンウェル・ドーナツ (Dun-Well Doughnuts)。ブッシュウィックからも近い、イーストウィリアムズバーグの Montrose Ave 駅のすぐ側にあります。実はこのドーナツ屋さんは、ビーガンドーナツの専門店で、一般的なドーナツのように乳製品を使わず作られています。
かわいいイラスト画が飾られているのですが、これ全部ドーナツです。このお店では200種類以上のドーナツを作っています。すごーい、そんなにあったら選べないよ、とびっくりしちゃいますが、日替わりで作られるので、実際にはそんなにたくさん並んでいません。1日に2回くらいドーナツを生産しているようで、時間によっては本当に出来立てが食べられるかもしれません。
ちょうどおやつの時間帯だからかな?みるみるお店が混んできて、こんなに大行列になってしまいました。
窓際とテーブル席、あとは、外席もあり、お店でゆっくりくつろいで頂くこともできますが、お持ち帰りの人も結構います。ダース買いしたボックスいっぱいのドーナツを幸せそうに持ち帰る人たちも多く、うらやましい。
最近ニューヨークで抹茶がはやっているのですが、なんとこのお店でも、「抹茶ラテ」が頂けます。席に着いてから気づいちゃったので、そのころには行列ができていてもう一度買いにいくことができなかったのですが、空いてたら、もう一度カウンター行って抹茶ラテを注文してたかも。抹茶大好きなんです。
ニューヨークで抹茶が流行ってきているのは本当に嬉しいことなのですが、中には、全然抹茶の風味が感じられないものや、何かと組み合わせて新感覚抹茶になっていることも多く、なかなか本格抹茶に出会えません。
ピーナツがけのチョコレートはついついチョコナッツ好きで反射的に頼んだものなのですが、迷って選んだ右側のメイプルドーナツが思いがけない美味しさではまりそうでした。両方ともふわふわ♡ ショーウィンドウからではなく、鉄板からとってのせてくれたので、できたてだったのかもしれません。ドーナツをのせてくれる丸太みたいなお皿もかわいく、なかなかセンスのいいお店で、ちょっと不便な位置にありますが、お気に入りの店リスト入りです。
ダンウェル・ドーナツの美味しそうなドーナツのプレミアム感と、レトロなアメリカンなお店の雰囲気が伝わってきます。
Dun-Well Doughnuts
222 Montrose Ave, Brooklyn, NY 11206 MAP
ブルックリンのグリーンポイントにあるこちらのドーナッツ屋さんもおすすめです。