ニューヨークにコロナパスポート登場?エクセルシオールパス Excelsior Pass ワクチンや検査などコロナ関連情報管理アプリ

new-york-excelsior-pass-image

アメリカでは、これまでの ファイザー&ビオンテック、モデルナに加え、J&Jのワクチンも新たに緊急使用が承認され、さらに新型コロナのワクチン接種が順調に進んでいきそうです。そんな中、今日、ニューヨーク州では、ワクチン接種の有無や検査結果など新型コロナウイルスに関連する個人情報を管理する、エクセルシオールパス (Excelsior Pass) という名称のスマホのアプリ形式のパイロットプログラムが発表されました。これから、ニューヨークで遊びに行くときにコロナパスポートが必要になってしまう、なんてこともあり得るかもしれません。

アメリカでは、ファイザー&ビオンテック、モデルナのワクチン接種が進みつつあり、新規感染者数も減少傾向となり、さらに J&J のワクチンも承認され、経済再開のムードが少しづつ出て来ています。ニューヨークでは、レストランのインドアの他、スポーツイベントなどが開催されるスタジアムやアリーナも再開し、今後、映画館をはじめ各種エンターテイメントやイベントも新型コロナ対策下で再始動します。

ニューヨーク州以外にも例えば、ペンシルバニア州では、州外からの旅行者の旅行制限も解除されることが発表され、少しづつ正常化に向かいつつあります。

本格的な経済再開を前に、世界各国で議論となっているのが、ワクチン接種の有無などを証明することができる新型コロナパスポートです。今後の経済再開に向けて、安心感がある一方、ワクチン接種を受けたかどうかによってできる活動も連動し、自由が制約されたり、ハッキングの対象となったりするなどの懸念もあります。

そんな中、ニューヨーク州では、スマホのアプリで、ワクチン接種の有無や検査結果など新型コロナウイルスに関連する個人情報を管理する、エクセルシオールパス (Excelsior Pass) という名称のパイロットプログラムが発表されました。ニューヨーク州が、IBM と共同開発したアプリで、現在、既にスポーツイベントでテスト中だそうです。詳細は、こちら です。スタジアムやアリーナなどでのイベントでは、直前のコロナ検査で陰性であることが参加条件となっていますが、そんな時に共通のアプリの利用で、個人情報を主催者側に提供することなく、QRコードをスキャンするだけで検査結果のみ伝えることができるようになります。

new-york-excelsior-pass-qr-code-image
(New York State – Excelsior Pass Image(PDF))

ワクチン接種の有無も管理できるようですが、どんな場合を想定しているかについての言及はされていません。
ニューヨーク州では、現在、15% ほどが第一回目のワクチン接種を終えていて、さらに 8% ほどが第二回目の接種まで終了しています。今後は、さらに一度の接種だけで完了する J&J のワクチンが登場するので、さらにワクチン接種のペースが上がって進捗していくと思います。順調に収束に向かい、早く、コンタクトトレーシングのアプリ も、コロナパスポートのアプリも必要のない状態になることを期待しましょう。

3月5日からは映画館も再開可能となる他、様々なエンターテイメントやイベントもはじまっていきます。

ニューヨーク映画館 再開!3月上旬から25%のキャパシティ制限などコロナ対策ルールにて

ニューヨーク旅行制限終了!国外も含め全ての旅行者 自己隔離 検査 必須ではなく推奨任意に J&Jワクチン一時停止に

ニューヨークにコロナパスポート登場?エクセルシオールパス Excelsior Pass ワクチンや検査などコロナ関連情報管理アプリ was last modified: 4月 14th, 2021 by mikissh