アメリカで、3月から5月にかけて、コロナの最初の大流行地となったのは、ニューヨーク周辺でしたが、ここに来て、アメリカ南部、西部の州を中心に感染者数が急増中で、全米の1日当たりの新規感染者数の記録更新がここ連日続いています。そんな中、今日、フロリダ州では、なんと一日で 15,299人もの新たな感染者がでていて、これまでのニューヨーク州やカリフォルニア州の数を抜いて一日の感染者数最高記録を更新しました。
アメリカでは、現在、カリフォルニア州、テキサス州、フロリダ州、アリゾナ州など南部や西部を中心に、コロナ感染者が急増中です。先週末は、アメリカ独立記念日の祝日で、パーティなど大勢で集まって楽しむ人が多い週末になったこともあり、残念ながら、一日の新規感染者数が、これまでの最高レベルに達してしまいました。
アメリカで今まで一日の感染者数として最多の記録を残しているのは、ニューヨーク州の4月15日に記録した11,571人、そして、カリフォルニア州の7月8日に記録した11,694人です。今回、フロリダ州では、これらの記録を大幅に超える、なんと15,299人もの新規感染者が出てしまいました。フロリダ州のデータは、こちらです。ここ数日ずっと一万人前後の新規感染者数で推移しており、急激な大幅増で非常に心配です。
フロリダ州といえば、全米から多くの旅行者が訪れるリゾート地なため、ニューヨークで大感染が起こり始めた時には、ニューヨーク周辺からの旅行者を対象に旅行制限をするなど、早い時点から、州外からの旅行者に対して対策を取っていました。
ところが、他州への防衛に目を向けている間に、州内での対策に盲点があったようで、フロリダ州では、マスク着用や、ソーシャルディスタンスなどの予防の徹底がされておらず手薄になっていました。そこに経済再開を急いだこともあり、今の感染者激増に繋がっていると思われます。コロナ禍の他州への対策で、すっかり全米で有名になったフロリダ州知事さんでしたが、ニューヨークなど他州での騒動の時には、おそらく対岸の火事のような意識だったと思われます。
Florida recorded >15,000 new #COVID19 cases today. pic.twitter.com/tz8kJBQ37R
— Commissioner Omari Hardy (@OmariJHardy) July 12, 2020
患者さんが急増しているフロリダ州をヘルプしよう!と、ニューヨーク州からは、早速、コロナ治療薬の一つ、レムデシビル (Remdesivir) が届けられるそうで、州知事のクオモさんが発表していました。
New York promised to help states in need as we were helped when we needed it.
Today we pay it forward.
Tomorrow we will deliver Remdesivir to Florida to help care for COVID patients.
The people of NY stand shoulder to shoulder with Americans fighting this virus. pic.twitter.com/PXi8m3BYAo
— Andrew Cuomo (@NYGovCuomo) July 10, 2020
そして昨日、これまで公の場でマスク姿を披露したことがなかったあのトランプさんも、フロリダ州にある軍の病院を訪れた際、初めてマスクを着用したようです。
Coronavirus: Donald Trump finally wears mask in public https://t.co/9wPds85N9t
— BBC News (World) (@BBCWorld) July 11, 2020
フロリダ州といえば、有名なディズニーワールドがある州です。コロナの新規感染者が急増する日が続いていましたが、ディズニーワールドは、5月末から予定していた通り、昨日、7月11日にリオープンしました。ディズニーワールドに先駆けて、ユニバーサルオーランドや、シーワールドなども既に再開をしていて、すっかり夏の旅行モードとなっています。各所でしっかりとコロナ対策を行っていると思いますが、感染は確率統計の問題で、大勢の人が集まるスポットでは、感染者の増加は必然で、現地の医療機関のキャパシティの状況によっては、今後の営業に影響が出てくるかもしれません。
フロリダ州の感染者が増していく大変な状況の中、ニューヨークからフロリダへのフライトが往復30ドル台という信じられない破格で出ていましたが、今は行ってはいけないときですね。
アメリカでは、それぞれの地方自治体ごとに、経済再開が段階的に行われていますが、再開を停止する所、逆戻りする所も出てきています。こちらの記事では、ニューヨーク州と合わせ、それぞれの州の経済再開の現状についても紹介しています。
NYC は、経済再開を順調に進めており、フェーズ3を迎えています。今の所、ニューヨーク周辺をはじめアメリカ北東部では、感染状況は、落ち着きつつありますが、アメリカの他州の状況から、再びやって来るのではと警戒もしており、19州に対して旅行制限を課しています。