ニューヨークの新フレンチマーケットで美味しいケーキとローストチキン

ニューヨークの美味しいものいっぱいのマーケット、Tin Building のフードマーケットは、おすすめのグルメスポットです。ニューヨークの有名シェフ、ジャンジョルジュが開いたフランス風のフードマーケットで、美味しいケーキや、チキンなどのお惣菜、サンドイッチなど、手軽にテイクアウトで買ってイートインもできるおすすめのマーケットです。

Tin Building は、フレンチのシェフ、ジャンジョルジュがオープンしたお店というだけあり、スイーツからお惣菜グルメまで、フランス系の美味しいものが揃っています。

ニューヨークの外食費はインフレでどこも最近高くなっていますが、Tin Building のフードマーケットは、割と良心的なお値段で美味しいグルメを楽しめておすすめです。

ケーキ屋さんもあり、ケーキやパイなど美味しいスイーツがいっぱいあります。
お花の可愛いケーキは、キーライムのケーキです。とても香りのいい美味しいライムが使われていて、見た目だけでなく味も爽やかでおすすめのケーキです。
イチゴのタルトも、フレッシュイチゴに、甘さ控えめのクリームと、ピスタチオが美味です。
金箔のかかっているケーキは、ブラックフォレストケーキです。チェリーのアクセントがきいたダークチョコレートケーキで、ドイツ発祥のケーキです。このマーケットでは、アメリカでは珍しいヨーロッパらしいスイーツも楽しめます。

スイーツばかりではなく、食事系もテイクアウトできます。Tin Building のフレンチビストロ、T.Brasserie の ロティサリーチキンは、お持ち帰り用も販売されています。レストランのウィンドウでクルクル回ってローストされている美味しそうなチキンを気軽にテイクアウトできるのです。レストランの向かいのテイクアウトコーナーに、焼き立てローストチキンが保温棚に並んで販売されています。

こちらがお持ち帰りしたローストチキンです。外側はこんがりパリッと、中はとても柔らかいジューシーな仕上がりです。他のお店に比べると、味付けが控えめなので、フルーツソースなど何かを添えて食べるといい感じです。

Tin Building のマーケットには、他には、綺麗なお花屋さんがあったり、自由に座って食べられるテーブル席もあり、とても雰囲気のいいところです。

サンドイッチなどは、カウンター越しに注文して頼みます。旅行者に一番人気なお店は、サンドイッチやサラダのお店かもしれません。

野菜や果物などもとても綺麗に並んでいてとても絵になるマーケットです。

Tin Building についての詳しい紹介はこちらの記事もご覧ください。可愛いお店も色々ある、素敵な雰囲気のマーケットです。

ジャンジョルジュの洗練されたヨーロッパ風フードマーケット ティンビルディング ニューヨーク シーポートに登場!

サンクスギビングデーがもうすぐやってきますが、ケーキやごちそうの準備などでも Tin Building は使えるお店かもしれません。

ところで、サンクスギビングデー前の今、アメリカでは色々なお得ディールが出ています。
ご馳走作りにぴったりな ホームシェフ が今お得に利用できておすすめです。35ドル割引になります。

ibotta では今無料や割引のお得な商品が盛りだくさんで 1年で一番お得なお試しの絶好の機会になっています。
私がよく使うアメリカの日本食オンラインショップ Weee! も激安セールをやっていて、初めて利用する人はさらに20ドル分の割引券が使えます。

アメリカの Rakuten では 40ドルもらえるキャンペーン を開催しています。

アメリカは今たくさんお得なことがある時期なので、色々お試しするのに絶好の機会です。まだまだある、アメリカのお得情報はこちらの記事もどうぞ。

アメリカ おすすめアプリ お得に買い物する方法 2023年!アメリカ生活 節約 キャッシュバック情報まとめ

アメリカ ブラックフライデー徹底ガイド 知っておきたい必勝法

ニューヨークの新フレンチマーケットで美味しいケーキとローストチキン was last modified: 11月 17th, 2023 by mikissh