ニューヨーク発大人気コスメブランド『グロッシアー』ペントハウスのショールームへ

Glossier (5)

ニューヨーク発のコスメ『グロッシアー (Glossier)』は、オンラインで大ヒットした超話題のニューヨークコスメブランドです。オンラインだけでも大成功していて、店舗のないコスメブランドだったのですが、昨年末ニューヨークにショールームをオープンしました。ファンの多いコスメブランドで、初の実店舗となるこのショールームは、オープン早々行列が続き、話題のスポットとなっています。

Glossier (12)

グロッシアー (Glossier) のショールームは、ソーホーから近いですが、意外なロケーション、チャイナタウンエリアにあります(地図)。待望のグロッシアーのショールームはこちら。ビルの一番最上階、「ペントハウスにあるショールーム」なんです。ワクワクしながら、ショールームへ。混んでるかな、とちょっと心配していたのですが、平日の午後だったこともあり、スムーズに入ることができました。

Glossier (10)

ビルの1階には、さっそくグロッシアーのスタッフさんがいて笑顔で迎えてくれます。ショールーム?と、聞かれ、エレベーターへ案内され、そのまま噂のペントハウスのショールームへ。エレベーターのフロアボタンには、最上階の「PH (ペントハウス)」にスマイリーちゃんが手を振っているチャーミングな絵と共に「Glossier Showroom」の表示があるのですぐわかります。グロッシアーらしい可愛い演出に思わずにっこり。エレベーターのドアがパッと開くと、そこはもう、ペントハウス、グロッシアーのショールームです。

Glossier (14)

ショールームなので、オンラインで見て気になる商品をここで存分にお試しできます。グロッシアーの名物、ピンクのつなぎの制服を着たスタッフさんたちがいて、何か聞きたいときは声をかけます。グロッシアーのスタッフさんは女性も男性もいて、みんな笑顔でとてもフレンドリーです。ショールームではゆっくりと試したい人も多いからか、そんなに積極的にはお客さんに声をかける感じではないので、意外とゆっくりと自由に見ていられます。

Glossier (1)

グロッシアーは、Emily Weiss さんが、2010年にスタートした人気ビューティー&コスメブログ “Into the Gross” をきっかけに、2014年に誕生したブランドです。既に、コスメ好きのファン層を掴んでいて、顧客層にダイレクトにアクセスできるプラットフォームを築いていたこともあり、グロッシアーはあっという間に急成長した、すごいブランドです。

Glossier (2)

グロッシアーのキュートなスマイリーちゃんが鏡に。みんな真剣に商品を選んでいます。

Glossier (3)

グロッシアーの一番のヒット商品は、こちら、アイブロウの Boy Brow。簡単ナチュラルに綺麗に眉が決まります。

Glossier (7)

アイカラーの Lidstar や、チークの Cloud Paint とかもとても可愛い人気商品です。

Glossier (8)

You Look Good の前で思わず記念写真を撮る人も。

Glossier (13)

グロッシアーで色々お買い上げ。オンライン発のお店だけあって、お会計や商品の受け渡しがスリム化されていて、びっくりするくらいスムーズです。近くのスタッフさんに欲しい商品を伝えると、すぐタブレットに入力してくれ、その場でお会計まで済んでしまいます。スタッフさんに「この商品も人気よー、今度試してみて。」みたいなおすすめなどを聞いたりしておしゃべりをしていると、その間に奥で別のスタッフさんが商品を用意してくれていて、あっという間に持ってきてくれます。しかもシールやメッセージカード、試供品まで入っています。グロッシアーのペントハウスのショールーム近辺に、このピンクの可愛いショッピングバッグを持った女の子たちがたくさんうろうろしていますが、本当におすすめのスポットです。

Glossier (11)

グロッシアーはオンラインショップがメインの販売場所です。このショールームでも買うことができますが、オンラインで注文しておいて、ここで注文したものをピックアップだけすることもできます。1階のビルの入り口にグロッシアーのスタッフさんがいて、オンラインで注文したピックアップのお客さんの対応もしているので、欲しいものが決まっている場合は時間短縮でいいかもしれません。週末などショールームが混んでいる時間帯に当たると列になったりするので、サクッとオンライン注文&ピックアップをする人も多いようで、かなりの数のグロッシアーのショッピングバッグが並んでいました。グロッシアーは、オンラインショップで買えるのですが、実は、世界各国への配送はまだあまり対応しておらず、世界中のファンたちが配送してくれるよう、グロッシアーに熱いメッセージを送っているようです。ショールームがオープンしてからは、そんな海外からくる人たちも、ショールームでグロッシアーの商品を買うことができるようになっています。というわけで、ニューヨーク発のニューヨークコスメ、グロッシアーを ニューヨークのお土産 として買っていくのもおすすめです。

Glossier (9)

グロッシアー (Glossier) の創業者でCEOの エミリー・ワイス (Emily Weiss) さんはこんな素敵な人です。グロッシアー (Glossier) ブランドについて紹介してくれています。グロッシアー誕生のきっかけになったコスメブログ ITG は、現在でもブランドのコミュニケーション、マーケティングチャネルとして活用されています。

グロッシアー Glossier
123 Lafayette St, New York, NY 10013 地図

ペントハウスから2階へと移った、ニューヨークフラッグシップ店の現在の様子は、こちらです。

グロッシア ニューヨーク発大人気コスメブランドの熱気溢れるニューヨークフラッグシップ店

直近では今年の2月に、ベンチャーキャピタル (VC) から $52 million の資金調達に成功しています。グロッシアーは、急激に成長を遂げているコスメスタートアップで、オンラインショップもアメリカ以外にも、現在では、カナダ、イギリス、アイルランド、スウェーデン、と順次拡大を進めているようです。また、ニューヨークに続き、5月の中旬から、ロサンゼルスにも実店舗のショールームをオープンしています。

ニューヨークのおすすめショッピングスポットはまだまだたくさんあります。

ニューヨークお土産スポットおすすめ12選

ニューヨーク発大人気コスメブランド『グロッシアー』ペントハウスのショールームへ was last modified: 2月 8th, 2020 by mikissh