今年の春の日本旅行中は、全国各地で様々な名物料理をいただきました。中でも記憶に残っているのが、屋台や豚骨ラーメンなどで知られる日本有数のストリートフードのメッカ、博多です。博多には、2日程滞在しましたが、その間、専門店では、水炊き、餃子、豚骨ラーメンを頂き、博多の屋台では、焼きラーメンやおでんなど、博多の名物料理をすっかり堪能して来ました。中州や天神の屋台街もすっかり活気を取り戻し大盛況となっていました。
春の日本旅行では、全国各地色々な場所を訪れましたが、九州一の繁華街である博多にも立ち寄って来ました。忙しい日程で、2晩程の短い滞在でしたが、目一杯博多のグルメを堪能して来ました。
中州の屋台街
博多のグルメと言えば、まず思い浮かぶのが、屋台が立ち並ぶ光景です。まだ桜が咲きはじめたばかりの早春でしたが、屋台街として有名な、那珂川沿いの中州屋台横丁(地図))は、人で溢れかえり大賑わいとなっていました。屋台は、開店と同時に埋まってしまい、その後、しばらく空席がでないので、できれば開店と同時に入店してしまうのがおすすめです。開店は、午後6時頃からなので、少し早目に訪れ並んで待っていると第一陣で入れます。
博多には、数多くの屋台があり、どこに行こうか迷ってしまいますが、こちらの屋台マップなどを参考にしてみるのもいいと思います。
元祖一口餃子の宝雲亭
博多は、一口餃子と呼ばれるミニ餃子が有名で、数多くの餃子屋さんがあります。
そんな博多の一口餃子の発祥のお店が、1949年創業の餃子専門店 宝雲亭です。
初日の夜、本当は屋台に顔を出そうと思っていたのですが、出遅れてしまったため、餃子からスタートすることにしました。実はこの後、予約しているお店があるので、ここではちょっとつまむだけにしておきます。
外皮がカリッカリッに焼かれて美味しい癖になるミニ餃子でした。
名物の一口餃子の他、くじらや酢もつなど珍しい料理もいただけます。
博多水炊き とり田
初日の二軒目、予約していたのは、水炊きの名店、博多水炊きの とり田 です。
広々としたお店なので、人数が多いグループでも利用しやすいお店です。
ビール、日本酒、ワインなどに加え、クラフト感のあるジンジャーエールやお茶があったりとセンスがいいお店でした。
前菜、小料理、水炊き、〆、デザートのコース料理のお店で、若干内容が異なった3種類のコースがあります。
シンプルだけど美味しいたまごの一品など一工夫凝らされた前菜と小料理がやって来ます。
濃厚な鶏の出汁が美味しい水炊き。スープを楽しんだ後、鶏肉や、つみれ、たっぷりの野菜を入れていただきます。〆は、雑炊、担々麵、リゾットなどから選択できます。
デザートは、濃茶のパンナコッタでした。このお店に来る前に一軒寄り道してしまったことを後悔してしまう程、すっかりお腹いっぱいでした。
旭軒
初日の一口餃子が美味しかったので、この日も少し早く繰り出して、一口餃子の名店、旭軒(地図)からスタートしました。こちらも1954年創業、屋台出身の老舗の餃子屋さんです。
一番人気は、カリッカリの焼餃子。
水餃子もあります。2種類の餃子に加え、手羽先の3品のみのメニューで、得意料理のみに集中したシンプルな品揃えのお店です。
天神の屋台街 小金ちゃん
この日は、屋台の開店時間に合わせ、早目に有名な屋台街の一つ、天神にやってきました。人気店には、開店前から行列ができていますが、遅くなるにつれて、どんどん列が伸びていきます。
この日訪れたのは、天神の人気屋台、焼きラーメン発祥のお店の小金ちゃん(地図)です。開店と同時に第一陣でギリギリで座ることができました。
屋台の定番、おでんが目の前で美味しそうに輝いています。
焼きラーメンは、茹でた麺を使用し、鉄板の上で豚骨スープを絡めて焼き上げます。
最後に、土手焼きのタレをかけて完成です。はじめての焼きラーメン、とっても美味しかったです。
明太子卵焼き。
めんたいこんにゃくなど博多名物の明太子を使った料理も色々あります。
高菜のチャーハン。博多名物が一度に色々な料理で楽しめるおすすめの屋台です。
食べ過ぎてしまったので、舞鶴公園までお散歩してみました。桜の見頃には、少し早い時期でしたが、中には、早咲きですっかり満開になっている桜もありました。
舞鶴公園は、かつて福岡城があった場所にあり、城跡やお堀などが残されています。毎年、福岡城さくらまつりが行われる桜の名所の一つです。
長浜ラーメンナンバーワン
そして、最後は、シメの豚骨ラーメン、屋台出身の豚骨ラーメンの名店、長浜ナンバーワンです。食べ過ぎてしまった二日間でした。
博多では、お店をはしごしながら色々な名物料理を楽しむことができます。博多のグルメ巡りのショート動画もよかったらご覧ください。
今回は時間がありませんでしたが、もつ鍋も博多で是非食べたい名物料理です。街を歩いている途中、美味しそうな焼き鳥屋さんも見かけたので、次回は、是非試してみたいです。
また日本へ行ける日が楽しみです。