ニューヨーク・ブルックリン発のチョコレート屋さん、ジャックトレス・チョコレート (Jacques Torres Chocolate) は、フランス人パティシエ、ジャックトレスさんが2000年にオープンしたお店です。今ではニューヨークにたくさんの支店ができていますが、この日は、そのうちのひとつ、グランドセントラル・ステーションにある、ジャックトレス・チョコレートに立ち寄ってみました。お店の中はもうすでにバレンタインカラー。バレンタインのチョコレートも気になりますが、今回すごく気に入ったのは、ジャックトレスチョコレートの15周年を記念して発売になった、ニューヨークのおみやげにもぴったりなかわいいニューヨークの絵柄入りの「ニューヨークライン」のチョコレートです。
ジャックトレスさんは、the prestigious Meilleur Ouvrier de France (Best Craftsman of France) というフランスの優秀な職人に与えられる賞を最年少で受賞した方です。お店のホームページのアドレスにもなっていますが、通称「ミスターチョコレート (Mr.Chocolate)」!ニューヨークのレストラン、ル・サーク (Le Cirque) で働いた後、独立してジャックトレス・チョコレート (Jacques Torres Chocolate) のお店を始めました。
ジャックトレスと言えば、ホットチョコレートドリンク。ホットチョコレートドリンクはニューヨークの寒い冬の定番ドリンクです。味は Classic と スパイシーな Wicked の2種類があります。私はクラシックの方が好みかな。グランドセントラルの店舗にも少しだけ席があるので、お店で暖かいチョコレートドリンクを頂くこともできます。気に入ったらおみやげにおしゃれな缶入りのチョコレートドリンクのもとを買っておうちで楽しむこともできます。
その他、プリッツェルにミルクチョコレートやダークチョコレートのかかったアメリカの定番チョコレートをはじめ、ナッツのチョコレート、かわいい絵柄のついたチョコレートなどもあり、また、ニューヨークのベスト10クッキーにも選ばれた、チョコレートチップクッキーも人気があります。
ジャックトレスチョコレートに、とってもニューヨークらしいかわいいパッケージのシリーズ「ニューヨーク・ライン」がでました!それぞれにニューヨークを象徴する絵柄が入っていて、チョコレートの味も変わります。
自由の女神は、”The Statue of Liberty: Chocolate Covered Ginger” ジンジャーのチョコレートです。
ニューヨーク地下鉄はピーナッツ。”New York Subway Car: Caramelized Peanuts”
ブルックリンブリッジは、ブルーベリーチョコレートです。”The Brooklyn Bridge: Chocolate Covered Blueberries”
ニューヨークタクシー、イエローキャブバージョンもあり、”Yellow Taxi Cab: Chocolate Covered Pomegranates” ざくろのチョコレートです。
オレンジピールのボックスは、従来、左側のアップル型のボックスでした。アップルはニューヨークの別名「ビッグアップル」からきているのですが、ニューヨークらしいかわいいパッケージのおみやげとしてよく買っていました。
ニューヨークラインシリーズでは、オレンジピールのチョコレートボックスはこんな風になりました。”Big Apple: Chocolate Covered Orange Peels” これもかわいいです。
シリーズものになっているので、本当どれを買うか迷ってしまいます。お土産のときは、何種類か買って、みんなに選んでもらうっていうのも楽しいかもしれません。
2月はバレンタインデーですね。チョコレート屋さんでは、もうバレンタインチョコレートの販売が始まっています。色々あるハートのチョコレートが目に付きます。
バレンタインらしいデザインのチョコレートが色々。真っ赤なリップの”Kiss Me!”と、パズルチョコ”I Love You!”。
こんなキスチョコレートも、アメリカらしいでしょ♡
最初は、ブルックリンのダンボにある小さな可愛いお店屋さんに工場を隣接してチョコレート作りをスタートしたジャックトレスですが、支店もどんどん増え、2013年には、こちらのビデオに紹介されているような、大きなチョコレート工場をBrooklyn Army Terminal内につくり、ビジネスをハイスピードで成長させています。
こちらの記事もおすすめです。
・ ジャックトレスチョコレートのオリジナル店 ブルックリン ダンボのおすすめスポット
・ ジャックトレス チョコレート Jacques Torres Chocolate 人気商品を紹介!
・ ニューヨークのお土産に大人気のチョコレート17選!バレンタインにもおすすめ!
現在、ジャックトレスチョコレート店はこんなに激増しています。
Jacques Torres Chocolate
・ブルックリン・ダンボ ← 1号店
66 Water Street Brooklyn, NY 11201
・アッパーウエストサイド
285 Amsterdam Avenue New York, NY 10023 (Between 73rd and 74th Street)
・ノーホー
327 Lafayette Street New York, NY 10012 (Between Bleeker and Houston)
・ソーホー
350 Hudson Street New York, NY 10014 (Corner of Hudson and King Street)
・アッパーイーストサイド
1186 3rd Avenue New York, NY 10021 (Between East 69th and 70th Street)
・ミッドタウン
110 East 57th Street New York, NY 10022 (Between Park and Lexington)
・ロックフェラーセンター
30 Rockefeller Plaza New York, NY 10111 (Concourse Level)
・グランドセントラル
107 East 42nd Street New York, NY (Lexington Passage Way)
グランドセントラルの地下には、ジャックトレス・チョコレートのアイスクリームショップもあります。
→ グランドセントラルターミナル ニューヨーク グルメとショッピングのおすすめスポット
先日、グランドセントラルをお散歩した時見つけたバレンタインらしい光景もご紹介します。このハート屋さん、 Heart Art Creations、実はホリデーシーズンにもよくお店を出しているのを見かけるのですが、バレンタインシーズンにもぴったりのお店です。
グランドセントラルのグルメ店内にあるベイカリーでは、恋のキューピッドやハートのラブリーなクッキーが勢揃い。
小さいボックス入りのアイシングクッキーや、チョコレートなどもいっぱいで、見ているだけでも楽しめちゃいます。
ニューヨークには、他にもおすすめのチョコレート屋さんがたくさんあります。