ジューイッシュミュージアム 再開!ユダヤの文化に触れる常設展 面白い特別展も開催中です

Jewish Museum (12)

年末のホリデーシーズンを迎え、ニューヨークでは、街中で、クリスマスツリーと共に、ユダヤ教のお祭りである、ハヌカをお祝いする、9本のロウソクを灯す燭台、メノラ (Menorah) もよく見かけるようになっています。ニューヨークでは、ユダヤの文化に触れる機会も多いのですが、そんなユダヤの文化や歴史を紹介する博物館であり美術館でもある、ニューヨークのミュージアム、ジューイッシュミュージアム (The Jewish Museum) がアッパーイーストサイドの五番街沿いにあります。膨大な数のコレクションの中から選ばれ、展示されている常設展の他、期間限定で様々なテーマの特別展が開催されています。ジューイッシュミュージアムも、他のニューヨークのミュージアム同様、今年3月から長い間閉鎖されていましたが、10月から再開し始め、マスク着用、事前予約制などウィズコロナ特別ルールのもとで、今年2020年末まで入館無料で訪れることができるようになっています。

Jewish Museum (1)

ジューイッシュミュージアム

ジューイッシュミュージアムは、セントラルパークに面した、アッパーイーストサイドの五番街沿いにあり、20世紀初頭、1906年に建てられた、美しいフランスのシャトー風のお屋敷 (Felix M. Warburg House) に入っています。母体となる組織は、1904年に設立され、1947年から一般公開されている歴史あるミュージアムで、イスラエル国外にある、ユダヤのミュージアムとしては、最大規模のユダヤ関連のコレクションを誇っています。

ここ最近再びメッセージを主体としたコンセプトアートが脚光を浴びていますが、ミュージアムの建物には、1960年代から活躍している、元祖メッセージコンセプトアートのアーティスト、Lawrence Weiner さんのヘブライ語、アラビア語、英語で描かれたメッセージアート作品、”ALL THE STARS IN THE SKY HAVE THE SAME FACE” が掲げられています。10月1日からの再開後は、ウィズコロナ特別ルール でオープンし、年末までは無料で入館できますが、事前予約 が必須となっています。

Jewish Museum (18)

常設展 Scenes from the Collection

ジューイッシュミュージアムは、アートと歴史的な遺品が混在して展示されている、美術館 & 博物館のような構成のミュージアムで、アート好き、歴史文化好きのどちらも楽しめます。
アンディ・ウォーホルアレックス・カッツブルックリン美術館 の前などにも飾られている、Deborah Kass さんの OY/YO などユダヤ系コンテンポラリーアーティストの作品も数多く展示されています。

Jewish Museum (2)

そんなアート作品と一緒に、ユダヤ教の聖書、旧約聖書の最初の5つの章であるモーセ五書であるトーラーが納められる聖櫃など、歴史的な工芸品なども展示されています。
ユダヤ系ではありませんが、人物画を西洋絵画的にヒーロー風に描く作風で知られるアフリカ系アメリカ人アーティストの作品もあります。こちらは、アフリカ系のユダヤ人を描いた作品だそうです。

Jewish Museum (3)

こちらは、アラン・グリーンスパン、モニカ・ルインスキー、ノーム・チョムスキーなど著名人たちを感情表現豊かに描いた、Abshalom Jac Lahav の作品です。

Jewish Museum (4)

博物館ギャラリーもあります。こちらの赤い部屋は、taxonomy というテーマで、様々な種類の歴史的な遺品の分類とそれぞれの関係性について紹介されています。

Jewish Museum (5)

最も貴重な歴史的な遺品の数々は、傑作 (Masterpiece) のギャラリーに集められています。

Jewish Museum (22)

今年、2020年は、12月10日の晩から18日の晩まで8日間に渡って、ユダヤ教のお祭りであるハヌカが行われます。そのハヌカに欠かせないのが、9本のロウソクが灯される燭台の「メノラ」です。メノラといっても、スタイルは一つでなく、アート作品のように色々なデザインのものがあり、形や材質も色々です。そんなアートのようにずらりとメノラが展示されているギャラリーもあります。
ニューヨークのセントラルパークの南東の端とブルックリンのプロスペクトパークの北端にある両グランドアーミープラザでは、巨大なメノラが登場し、お祭りの間、ライトアップが行われます。

Jewish Museum (6)

様々な宗教で大切にされてきたのが、シンボリズムですが、ユダヤ教でも様々なサインが用いられています。様々な意味が込められたサインが、書物やお皿、テキスタイルなどの工芸品の模様で登場します。

Jewish Museum (8)

こちらは、トーラーのカバー (Torah Binder) だそうです。

Jewish Museum (7)

ドラマや映画にもユダヤの文化的シーンが出てくることがありますが、そんな様々な映像作品の中で、ユダヤの食のシーンの部分を色々切り取って放映されている面白い展示もあります。ニューヨークを舞台にした人気ドラマ、SATC のシャーロットが登場するシーンもありました。ジューイッシュグルメに興味がある人は、例えば、こちらの映像で、ハヌカでよく食べられるポテトのパンケーキ、Potato Latkes など代表的なものがまとめられています。

Jewish Museum (9)

現在の常設展、Scenes from the Collection は、2018年からはじまっていますが、展示内容は、かなり入れ替わっているので、以前訪れたことがある人も楽しめると思います。
はじまったばかりの頃の Scenes from the Collection の様子は、こちらです。

ニューヨーク ジューイッシュミュージアム新常設展 Scenes from the Collection

特別展 We Fight to Build a Free World

2階の特別展ギャラリーでは、アーティストの Jonathan Horowitz さんがキュレートした、“We Fight to Build a Free World” と題された特別展が開催されています。グッゲンハイム美術館 でのアーティストによるキュレーション展以来、MoMA、そして今回のジューイッシュミュージアムと、アーティストによるキュレーション展示がニューヨークのミュージアムでトレンドになっていますが、今回の特別展は、自由、公正、反ユダヤ主義をはじめとした差別など社会的なテーマの下、1930-1940年頃のソーシャル・リアリズムの作品から今回の特別展のために作成されたポスター作品まで80点程の作品が展示されています。もともとは、3月下旬から開催予定でしたが、半年程遅れての開始で、2021年2月7日まで開催されています。
趣のある入口の向こうには、自由をテーマとした様々なポスターが整然と並べられています。

Jewish Museum (10)

こちらのギャラリーは、アンディ・ウォーホルのお馴染みの著名人のポートレートが壁紙となっていて、そんな中に作品が点在しています。

Jewish Museum (12)

大恐慌時代の1930年から1940年代にかけての不安定だった社会で、労働者たちの厳しい現実を描いたソーシャルリアリズムの作品の数々も展示されています。

Jewish Museum (13)

最後のギャラリーでは、自分と相手、それぞれの自由と対立の可能性に関する作品が展示されています。数年前にメトロポリタン美術館の屋上でも似た作品を見かけましたが、Huma Bhabha さんのモンスターのような作品も展示されています。

Jewish Museum (14)

特別展 Rachel Feinstein: Maiden, Mother, Crone

1階の特別展ギャラリーでは、アメリカ人女性アーティスト、Rachel Feinstein さんの個展、Maiden, Mother, Crone が開催されています。光と影が混在する不思議なファンタジーの世界に入り込んだような面白い世界が作り出されています。

Jewish Museum (15)

ディズニーに出て来そうですが、どこか影があるような不思議なキャラクターたちがたくさん登場します。

Jewish Museum (16)

まるで鏡の世界にいるプリンセスのような、鏡の作品や映像作品などもありました。

Jewish Museum (17)

ぱっと見ると馬車やお屋敷風の階段が登場して、ディズニーランドにやって来たような、または童話の中のような、一瞬楽しそうな世界が広がっているように感じるのですが、よく見てみるとちょっぴりダークでシュールな、とても独特な世界感が表現されています。とても個性的なアーティストさんです。

Jewish Museum (21)

ジューイッシュミュージアムでは、面白いテーマの特別展が色々と開催されています。ここ数年では、例えば、フローリン・ステットハイマーモディリアーニシャガールIsaac MizrahiCharlemagne Palestine らの特別展が開催されていました。

こちらでは、ジューイッシュミュージアムの基本情報の他、ニューヨークのその他のユダヤ系ミュージアムについても紹介しています。

ジューイッシュミュージアム Jewish Museum ニューヨークのユダヤ博物館

ジューイッシュミュージアム 再開!ユダヤの文化に触れる常設展 面白い特別展も開催中です was last modified: 8月 20th, 2022 by mikissh