明日はサンクスギビングデーです。今年は特にテロの危険性があるということで、ニューヨークは街をあげて厳戒態勢でパレードの日を迎える準備をしています。ニューヨークの街の映像が流れるテロ予告ビデオがあったこともあり、多くの人が集まるパレードのようなイベントは中止にした方がいいのではないかという声も聞かれましたが、テロに屈することなく、日常を変えないという市の方針により、例年通りイベントは行われます。ただし、今年のパレードはかなりの厳重体制が敷かれるそうです。1300人のテロ対策の人員を含めた、何千人もの警備が動員されます。現在も街のあちらこちらに大きな銃を携帯した強そうな警備の人々が街を守ってくれていますが、イベントの時はさらに厳重になるんですね。
そんな守られた街の中で、人々はいつも通り、ホリデーを迎えようとしています。サンクスギビングデー前から連休になる人も多く、ニューヨークの街は、ホリデーな雰囲気になってきています。先日メイシーズの前を通りかかったら、デパートの目の前の広場のヘラルドスクエアに、たくさんのツリーが並んでいました。
例年そうかもしれませんが、サンクスギビングもまだ終わらないうちに、お店屋さんを始め、街の雰囲気がクリスマスになっていくのがとても早く感じられます。メイシーズのデパート内ももうすっかりクリスマスモードでキラキラしていました。
メイシーズのデパート前に突然現れたツリーたち。珍しい光景だったので、そのツリーの広場の中に入ってみました。
中は迷路のようなツリーの遊歩道。最初はずいぶんと立派なツリー売り場だな~と思ってみていたのですが、ディスプレイのみで、寄付される予定のツリーでした。
というのも、実は、このたくさんの数のツリーは、Hallmark Channel のイベントのためのものだったのです。イルミネーションをした559本のクリスマスツリーが飾られ、”The Largest Display Of Illuminated Christmas Trees” というギネスレコードを達成するためのものでした。街の中を何気なくふらふらしているだけでも、色々なマーケティングイベントに遭遇する、おもしろい街です。
そして、メイシーズのお店の中へと入ってみると、きらきらした世界が広がっています。
今年のメイシーズのキャラクターはスヌーピー!!かわいいスヌーピーがずらりと並んでいて、思わず手にとってしまいます。なかなか好評のようで、早くも売れてました。
飾りつけもニューヨークらしいディスプレイでかわいいです。左から、クライスラービルディング、エンパイアステートビルディング、そして、ロックフェラーセンター。
何気ない店内のディスプレイも意外と芸が細かいです。フクロウがいたり。
りすがいたり。お買い物に訪れたお客さんたちを楽しませていました。
そして、明日はいよいよ有名なメイシーズ主催のサンクスギビングデーパレードが開催されます!そして、1年で一番の大セール、ブラックフライデーの日がやってきます!実はもうすでにブラックフライデーセールが始まっているところも多いのですが、今年は特にデパートなどリテイル店がとにかく安くしてみんなに買ってもらいたいと必死な様相を呈しているので、当日はもっと盛り上がるんじゃないかと思ったりします。
今年もメイシーズの1階に、サンタメールポストが登場しました。
この女の子はニューヨークのクリスマスの時期になると必ず話題になる、あの有名なヴァージニアちゃん。
ニューヨークだけでなく、世界でも有名なヴァージニアちゃんの感動の物語はこちらの記事にあります。昨年のメイシーズのクリスマスウィンドウも素敵でした。
11月、12月のホリデーシーズンにニューヨークに旅行に来る人も多いと思いますが、メイシーズでは旅行者専用の割引特典もあります。メイシーズショッピングお得情報も参考にして下さい。
メイシーズのホリデーウィンドウも数日前に公開になりました。後日アップします!
それでは、楽しい週末をお過ごし下さい♡