MET-Opera-Summer (1)

今週はモーツァルトの名作オペラ『魔笛』ウィーク メットオペラとロイヤルオペラ

MET-Opera-Summer (1)

ニューヨークのメトロポリタンオペラは、連日、ナイトリーメットオペラ (Nightly Met Opera) で、様々なオペラ作品を公開してくれていますが、今週末の日曜日には、モーツァルトの名作、2017年に公演された『魔笛』(Magic Flute) が公開されます。また、ロンドンのロイヤルオペラでも、一足早く、同じく2017年にロイヤルオペラが公演した『魔笛』が公開されており、今週は『魔笛』ウィークとなっています。

『魔笛』(Magic Flute) は、モーツァルトが作曲した歌芝居 (ジングシュピール) で、1791年に初公演が行われた歴史ある、童話、ファンタジー的なストーリー展開の作品です。現在では、定番の人気オペラ作品の一つとして知られ、「夜の女王のアリア」など誰もが聞いたことがあるような名曲が登場したりとオペラをあまり見たことがない初心者の人にもおすすめの作品です。

そんな人気の定番作品の『魔笛』が、今週末の日曜日、6月28日に、ナイトリーメットオペラ に登場します。公開されるのは、Golda Schultz や Kathryn Lewek が出演した2017年の作品です。

こちらが、魔笛の名曲「夜の女王のアリア」(Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen)。ロイヤルオペラの映像で、Diana Damrau さんによる素晴らしい熱唱です。

『魔笛』は、例年、夏の終わりに行われるメットオペラサマーHDフェスティバルでも見たことがあります。『魔笛』の内容については、こちらで詳しく紹介しています。

大人気!モーツァルト『魔笛』METオペラHDフェスティバル 夏のリンカーンセンターは大盛況!

メットオペラは、例年であれば、6月には、セントラルパークブルックリンブリッジパーク などでサマーリサイタルが行われますが、今年は、コロナのため長期休演 となり、再開は、12月31日の予定となっています。

メットオペラに続いて、本格的なロックダウンがはじまった3月後半以降、色々な作品を自宅で楽しめるようにと 世界の劇場がオンラインで公開 してくれていました。
ロンドンのロイヤルオペラも毎週、オペラやバレエなど色々な作品を公開してくれていますが、今週は、同じく『魔笛』が公開されています。こちらは、ロイヤルオペラの2017年の作品で、7月3日までとなっています。

オペラ好きの人は、二つの著名オペラハウスの作品を見比べてみるのも楽しいと思います。

メトロポリタンオペラは 15週間毎日違う名作オペラを無料で公開してくれています。今週はシンデレラもあり、7月1週目には、カルメンや、ドンジョバンニも公開されます。これを機に是非見てみてください。

メトロポリタンオペラ無料配信スケジュール [~2/28] Nightly Met Opera Streams

今週はモーツァルトの名作オペラ『魔笛』ウィーク メットオペラとロイヤルオペラ was last modified: 2月 20th, 2021 by mikissh