ニューヨークにスペインがテーマの最新フードホールがオープンしました。ニューヨークの注目の最新スポット、ハドソンヤード のオープンと同時に登場したのが、スペイン語でリトルスペイン市場を意味する、メルカド・リトルスペイン (Mercado Little Spain) です。ワシントンDCをはじめ、アメリカ各地で活躍するスペイン出身の有名シェフ、ホセ・アンドレ (José Andrés) さんのニューヨーク初進出となる話題のフードホールと言うこともあり、早速、行列ができる人気ぶりです。待ちに待った美味しい生ハムやワインなどスペイン産のグルメを楽しもうとたくさんの人々がやってきていました。
メルカド・リトルスペイン
メルカド・リトルスペイン (Mercado Little Spain) は、 ホセ・アンドレ (José Andrés) さんと、現在は閉店していますがスペインの伝説のレストラン、エル・ブジ (El Bulli) のオーナーシェフだった フェラン・アドリア (Ferran Adrià) さんらによりプロデュースされた、スペインのグルメをテーマとするニューヨークの最新フードホールです。ニューヨークのイタリアをテーマとするフードホール、イータリー のスペイン版といった感じです。
正面入口は、ハドソンヤードのショッピングモールの南側、30ストリートに面した場所にあります。ハイラインの30ストリートの階段を下りてすぐの場所です。
ニューヨーク初のスペインのフードホール、メルカド・リトルスペインは、10 Hudson Yards の1階にあります。上を見上げてみると、かなりの高層ビルで、上階は、主にオフィスビルとなっています。
オープン直後のため、整理入場が行われていて、初日もかなりの行列が出来ていました。この日は、30ストリートの正面入口からの入場となっていました。混雑具合が落ち着いたら、もう一方の入口であるショッピングモール直結のエスカレーターからも入場できるようになると思います。
中に入ると、バーの前は、人でいっぱいです。現在、オープンしているお店が限られているため、特に大混雑となっています。
フードホールの真中にイートインスペースがあります。いくつか専用のスペースのあるレストランもありますが、フードホールのお店で買ってきて、こちらでいただきます。
こちらが、メルカドリトルスペインのフードホール内の地図です。イメージ的には、広すぎず、狭すぎず、上手くコンパクトにまとまっている感じです。
リトルスペインのお店の構成は、主に、タパス、パエリア、シーフード、チュロス、サンドイッチ、サラダなど色々な専門キオスクと3種類のレストランからなり、美味しいスペイングルメが楽しめるようになっています。
Bar Celona
現在、オープンしている唯一のバーが、バルセロナに由来する面白い名前のバール、セロナ (Bar Celona) です。ワインやカクテルなどが楽しめます。ワイン一杯が、10ドル程、カクテルが、20ドル弱となっています。ここで、おつまみを注文することもできます。
パタタス・ブラバス Bravas
美味しい熱々、カリカリのポテトをブラバス風ソースで食べる一品、Bravas のお店もあります。パプリカとガーリックのきいたトマトベースのソースで、ちょっぴりピリ辛で、ポテト好きなら選びたいおすすめの一品です。とても人気でした!
チュロス Churros
ディズニーランドなどでもお馴染みのスペインのスイーツ、チュロスのお店もあります。ここのチュロスは、ぐるぐると円状の面白い形で揚げられてでてくる大きめのチュロスです。もちろん、大行列ができるほど人気でした!
生ハム・チーズ Jamon & Queso
スペインと言えば、美味しい生ハム。たくさんのハモン・セラノやイベリコなどが飾られています。
スペインの生ハムやチーズのコーナーもあります。こちらのお店もまだ準備中でしたが、ハモン・セラノとハモン・イベリコの試食が行われていました。これがとっても美味しいのです!
サンドイッチ・エンパナダ (Bocatas & Empanadas)、ペイストリー (Pasteles)、アイスクリーム (Helado)、コーヒー屋さん (Granja) もこれからオープンします。
そして、Cocas と呼ばれるスペイン風ピザのようなフラットブレッドのお店もあり、ランチやカフェスポットにも便利そうです。
最近のニューヨーカーのヘルシー志向に対応し、フルーツ・野菜 (Frutas & Verduras) コーナーも用意されています。
シーフード Mar
シーフードを楽しめるレストランが、Mar です。ここも、専用スペースの他、テイクアウトでもシーフードを楽しめるようになっています。フライドシーフード、タコや卵料理などもいただけます。
パエリア & 肉料理 LEÑA
スペインを代表する料理、パエリアとお肉料理のレストランが、LEÑA。専用スペースでのイートインの他、テイクアウトも可能です。お店のディスプレイには、とても美味しいそうなお肉が並んでいます。
この他、スペイン風ダイナーレストランもあります。
現在、まだ多くのお店がオープンに向けて、準備中となっています。
レストランの他、カクテルが楽しめるお店、ワインバー (Vinos)、
タパスバー (La Barra) もあり、夜も利用できるようになっています。
スペイン食材・お土産屋さん Colmado
メルカド・リトルスペイン (Mercado Little Spain) のお土産屋さん、Colmado は、スペイン食材やお菓子なども売っている楽しいお店です。
アメリカ各地で活躍するスペイン出身の有名シェフ、ホセ・アンドレ (José Andrés) さんのオリジナルグッズが色々売っています。お菓子や、調味料など品揃え豊富で、何でも揃っています。
ニューヨーク初のスペインフードホールとして登場した、メルカド・リトルスペイン (Mercado Little Spain) は、現在、オープン直後ということで、17時から開店で、整理入場が行われているのでかなり混み合っています。今後、数週間以内には、全てのお店も出揃うようなので、4月以降に行ってみるのがおすすめだと思います。スペイン気分が楽しめる、最新のニューヨークのフードホールです。
ニューヨークに、嬉しいスペイン系のグルメスポットが新たに加わりましたが、スペイン食材店と言えば、デスパーニャ もあります。ニューヨークでは、タパスが楽しめるお店も増えていて、例えば、Boqueria などもおすすめです。
メルカド・リトル・スペイン Mercado Little Spain
10 Hudson Yards, 347 10th Ave, New York, NY 10001 地図
営業時間:17:00-22:00
ニューヨークの話題のスポット、ハドソンヤードは、ショップやグルメが満載の今一番のおすすめスポットです。
ハドソンヤードへ行って来ました!ニューヨークの最新レストラン・ショッピングスポット Hudson Yards 待望のオープン
ニューヨークでは、様々なグルメが楽しめるフードホールがたくさん登場しています。