明日は、メットガラ Met Gala!メトロポリタン美術館休館日

MET Gala

一年のうちほとんど休館日がないメトロポリタン美術館ですが、明日は、そんな珍しいメトロポリタン美術館の閉館日となります。メトロポリタン美術館の休館日は、サンクスギビングデー(11月の第四木曜日の感謝祭の日)、12月25日のクリスマス、1月1日の新年と重要な祝日に加え、5月の第一月曜日がお休みとなっています。祝日でもない、5月の第一月曜日は何の日だろう?創立記念日?と思ったら、実は、メトロポリタン美術館では、毎年、5月の第一月曜日に、ニューヨークの一大イベントのひとつである、メットガラ (MET Gala) と呼ばれるファッション、エンターテイメント業界のセレブが集まる盛大なパーティーが開催されるのです。

MET (1)

メットガラは、メトロポリタン美術館のファッション部門であるコスチュームインスティテュート (Costume Institute) のためのチャリティーイベントで、毎年、イベント後に、Costume Institute によるファッションに関する特別展がスタートします。

昨年は、かっこいいコムデギャルソンの川久保玲の特別展、過去には、とても美しい中国の豪華なドレス展など、毎年、ファッションに関するユニークなテーマの特別展が開催されますが、今年のテーマは、 カトリックとファッション “Heavenly Bodies: Fashion and the Catholic Imagination” で メトロポリタン美術館 本館と クロイスターズ で、5月10日から10月8日まで開催されます。ローマ教皇からも協力を取り付け、カトリックの総本山バチカンのシスティーナ礼拝堂にある歴史的なドレスも展示されるそうです。

メットガラは、インビテーションオンリーの招待制のイベントで、こちらでも紹介されていますが、ファッション誌ヴォーグの編集長、アナ・ウィンター (Anna Wintour) さんが取り仕切るイベントで、現在、チケットは1枚3万ドル(約300万円)、1テーブルで 27万5千ドル(3000万円)という驚きの値段設定となっており、メトロポリタン美術館の重要な資金集めのイベントとなっています。さすがファッション業界大手メディアのかかわる大イベントということで、有名ファッションブランドの衣装を身に着け選ばれたセレブ達だけが集まる、世界的にも大変注目を集めるイベントです。ちなみに、今年のパーティーのドレスコードは、日曜日に教会を訪れる時の衣装、”Sunday Best” となっています。

カトリックのファッション展と合わせた感じで、カトリック国であるスペインの影響の強い18世紀メキシコ絵画をテーマとした特別展やフランスのベルサイユ宮殿の特別展など、昨年とは少し雰囲気の違う、歴史上栄華を誇った文化を振り返るという総合美術館らしい古典的なテーマとなっています。

MET (3)

また、時代をさらに遡った古代アメリカの黄金文化をテーマとした特別展も開催されています。こちらは、昨年、ロサンゼルスのゲッティセンターで開催されていた展示で、古代文明好きの人にもおすすめの展示です。

メトロポリタン美術館の色々な見どころはこちらです。

メトロポリタン美術館 ミュージアム見どころ完全攻略法

明日、5月7日は、メトロポリタン美術館クロイスターズ は休館となりますが、メットブロイヤー (Met Breuer) のみオープンしています。

明日は、メットガラ Met Gala!メトロポリタン美術館休館日 was last modified: 8月 21st, 2020 by mikissh