アイスクリームミュージアムのニューヨークフラッグシップ店がニューヨークのソーホーに登場しました!アイスクリームミュージアムのポップアップが開催されていた時と同じように、可愛らしい楽しい雰囲気です。ショッピング途中のお客さんたちも新しく登場したスポットに、興味津々次々に吸い込まれていっていました。アイスクリームミュージアムは、ミュージアムでもありますが、アイスクリーム屋さんでもあり、ショップでもあります。ニューヨークのお土産としても可愛いものも色々売っていたので紹介します。
ニューヨークのショッピングエリア、ソーホーの中でもメインストリートである、ブロードウェイ沿いに、アイスクリームミュージアムが登場しました!偶然通りかかって気が付いたのですが、さすがに存在感がある、視線を引き付けるデザインになっています。アイスクリームミュージアムは、アメリカ西海岸発ですが、ニューヨークでも何度かポップアップを開催し話題になっていた場所です。ポップアップの時はチェルシーエリアで行われていたのですが、新しく登場した、アイスクリームミュージアムは、ニューヨーク、ソーホーの一等地にあるので、アクセスがしやすい便利なロケーションにあります。
次々に人が吸い込まれていく、アイスクリームミュージアム。ガラス越しに店内の様子が見え、賑わっていて楽しそうな雰囲気が伝わって来て、思わず中を覗いてみました。
アイスクリームミュージアムといいながらも、中へ入っていくと、どちらかというと、可愛いショップの雰囲気。アイスクリームミュージアムへは、ポップアップの時から何度も訪れて見ていますが、アイスクリームミュージアムらしい楽しいディスプレイになっています。
ニューヨーク旅行者のお土産によさそうな、キーホルダーやピンなど可愛い小さいグッズがたくさん並んでいて、
ニューヨークらしいオリジナルデザインのグッズが色々あります。アイスクリームミュージアムのオリジナルデザインのピンクの自由の女神。
可愛いスイーツ天国。
アイスクリームミュージアムのミュージアムの入り口は、お店の一番奥にあります。
オンライン予約をしてやってきた入場待ちの人々。
建物の3フロアに渡ってミュージアムになっていて、インタラクティブな体験型のミュージアムなので、子供たちも存分に楽しめます。
ミュージアムに入らなくても、アイスクリームショップがあります。多くの人はこちらを楽しんでいます。
子供から大人までワイワイととても賑やか。
パックになったパイントのアイスクリームを買うこともできます。カウンターが大行列だったので、こちらのテイクアウト用を買っている人も結構いました。テイクアウト用のアイスクリームなら、またずに購入できます。
おうちでアイスクリーム屋さんさながらに楽しみたい人はお店にトッピングなど小道具も売っています。
アイスクリームミュージアムらしいキュートなスイーツ。
こちらにもニューヨークの可愛いイラスト入りグッズがあります。スティッカーや、可愛い自由の女神のパッケージチョコレートも。
アイスクリームミュージアムのカラフルな可愛らしさと、ふんわりとしたユートピア的可愛らしさがあちらこちらで感じられます。
アイスクリームミュージアムのチケットは こちら から予約できます。入場料は、大人 39ドル、子供 無料です。オンライン予約でしか、ミュージアムのチケットを販売していないので、空いていれば当日分もオンラインですぐ予約できます。
アイスクリームミュージアム (Museum of Ice Cream) の創業者の一人は、まだ20代の Maryellis Bunn さんで、2016年にニューヨークで行ったポップアップが最初でした。その後、ロサンゼルス、サンフランシスコ、マイアミなどでも開催し、昨年12月に、ニューヨーク SOHOに、初の常設スペースとなるフラッグシップ店をオープンしました。
最近ニューヨークの空き店舗が目立ってきているのですが、アイスクリームミュージアムのようなお店は、ニューヨークの大人気の フードホール や、Story、Showfields などのように、エンターテイメント性を重視したお店として、今後のリテールスペースの有効な利用方法の一つだと思います。
アイスクリームミュージアム ニューヨーク Museum of Ice Cream NYC
558 Broadway, New York, NY 10012 地図
定休日:火曜日
営業時間:9:30-21:30
2018年にアイスクリームミュージアムがポップアップを開催した時の様子です。かなり可愛いインスタ映えスポットとして大変話題になりました。
ニューヨークのお土産探しは、こちらも参考にどうぞ。