aurora

息をのむ絶景!幻想的なオーロラの世界

aurora

先日のセントパトリックデーは、広い範囲で絶好のオーロラの観測日となり、あちらこちらで見られたとても美しい映像や写真がウェブ上にアップされています。11年周期と言われる太陽の活動ですが、現在の周期で最も強力なSolar Storm(地磁気嵐)の日となり、より幅広い範囲でオーロラを観測できる日だったそうです。
今回の周期で太陽が最も活動的でオーロラがよく見えるといわれていたのは実は昨年だったようですが、今年もなかなか素晴らしい光景が見られているようです。

そんな中、目にとまったこちらのすばらしい作品は、写真家Alexis Coramさんの作品です。昨年に続き2年連続でアラスカに訪れ撮影をしたそうなのですが、今年2月にアラスカ、フェアバンクスで撮影された幻想的なオーロラのタイムラプス映像はとにかく絶景で息をのむ美しさです。是非大画面で見て下さい。吸い込まれそうな星空とオーロラの美しさです。

Alexis Coramさんの昨年の作品も綺麗です。

別の方の作品ですが、タイムラプスではなく高画質のリアルタイム映像だとこのような感じにオーロラは見えるようです。オーロラのベールがひらひらと動いていく様子がよく見えます。

オーロラが一番きれいに見えるのは、やはりアラスカ、カナダ北部、アイスランド、グリーンランド、そしてスウェーデン、ノルウェー、フィンランドあたりのようです。
訪れてみたいな。
でも、ニューヨークの何倍も寒いと思うとなかなかいけません。
とても美しいオーロラの映像をみてしまっているので、自分が行く時の期待値も大きくなってしまったかも。きれいなオーロラが見えるかどうかは、運とタイミング。
美しいオーロラをぜひ一度は見に行ってみたいですね。



息をのむ絶景!幻想的なオーロラの世界 was last modified: 9月 6th, 2016 by mikissh