ブルックリン 絶景の中でヒップホップコンサート!Big Daddy Kane & Desiigner & Papoose らブルックリン出身ラッパー登場

ニューヨークは、今週は、ホームカミングウィーク (NYC Homecoming Week) で、イベント盛り沢山の週となっています。天候が不安定で、雨模様が予想されていましたが、ビックリなことにコンサートの時間帯はしっかりと晴れ上がり、素晴しいイベント日和となっています。ブルックリンのサンセットパークにあるアーミーターミナルでは、今週三ヵ所目となるヒップホップコンサート、It’s Time for Hip Hop in NYC が開催され、大盛り上がりとなりました。この日は、ブルックリンらしいラインアップで、ヘッドライナーには、Big Daddy Kane、80、90年代のアーティストが中心の中、20代の人気ラッパー、Desiigner も登場し、とてもエネルギッシュなコンサートでした。 

ニューヨークは、現在、ホームカミングウィーク (NYC Homecoming Week) の真最中で、様々なイベントが開催されていますが、その中でも目玉となっているのが、市内4ヵ所でのヒップホップコンサートと最後を飾る、明日のセントラルパーク、グレートローン (Great Lawn) でのホームカミングコンサートです。
ヒップホップコンサートは、ブロンクス、スタテンアイランド に続き、昨日、8月19日は、ブルックリンのサンセットパークにある ブルックリンアーミーターミナル のウォーターフロントで開催されました。

ニューヨークでは、そろそろハリケーンシーズンがはじまり、今週は、ハリケーンや熱帯低気圧の影響で、不安定な天候が続いています。深夜に強い雨が降ることはあるのですが、日中から夜にかけては、雨に降られることもなく晴れ上がり、毎日無事イベントが開催されています。明日の夜遅くに、勢力の強いハリケーン/熱帯低気圧「ヘンリ」(Henri) がやって来る予報となっていますが、セントラルパークでのコンサートの時間帯は何とか雨に降られずに開催できそうです。

コンサート会場で、出店と共に、お馴染みとなっているのが、それぞれのエリアのローカルアーティストによる壁画です。この日も素敵なウォールアート作成の様子を目の前で見ることができました。

この日は、少し遅めの到着となり、到着時には、コンサートは既にかなり盛り上がっていました。ブルックリンアーミーターミナルは、とても巨大なコンクリートの建物なので、会場となっていたウォーターフロントは、音響効果が抜群で、最高のコンサート会場となっていました。一方、建物の反対側、住宅地のある内陸側の方では、コンサート会場の音は完全に防がれていたので、ご近所には聞こえない絶妙な立地でした。

この日のヘッドライナーとなっていたのは、ブルックリン出身のビッグ・ダディ・ケイン (Big Daddy Kane) です。80年代半ばから90年代初頭にかけてのゴールデンエイジ・ヒップホップの代表的ラッパーで、MCとして有名です。

Everybody Dance Now のフレーズで有名なヒットダンス曲、”Gonna Make You Sweat” などで知られる音楽グループ、C+C Music Factory もやって来ていました。ハウスからヒップホップまで幅広い曲を手掛けたグループです。ディスコを彷彿とさせる服装とラフなヒップホップの服装の対比が面白かったです。

80年代頃のヒップホップと言えば、ブレイクダンスが思い浮かびますが、ブルックリンのコンサートでは、素晴らしいブレイクダンスも披露されました。

ヒップホップ初期、ブルックリンで1981年に結成されたヒップホップバンド、Stetsasonic も登場。

こちらも、ブルックリン出身のアーティストさんで、Papoose です。

ブルックリン出身、2015年にデビュー曲、Panda (映像) で、ビルボードトップとなった Desiigner。トランス系の面白いスタイルのラッパーです。この日もエネルギッシュに会場を駆け回ったり、観客の中に飛び入りしたり、水をまいたりと大暴れの大盛り上がりでした。

そして、最後に登場したのが、Big Daddy Kane です。とても貫禄があります。

穏やかな独特のテンポのヒップホップの名曲の数々、観客の盛り上げ方に加え、ショーの途中には、先輩的存在だった Biz Markie の追悼的なラップを披露したり、会場のみんなには、独立して成功を手に入れる人生を歩むよう促す名スピーチをしたりと、まさに伝説のMCの貫禄が感じられました。

ブルックリンという場所柄のためか、コンサートのプログラム終了後も、将来の人気ラッパーを目指すラッパーたちがステージに登場し、夜遅くまでずっと盛り上がり続きそうな雰囲気でした。

コンサート終了の予定時刻を過ぎたころ、私は家路に就きましたが、その頃には、壁画もすっかり完成していました。可愛いブルックリンブリッジの壁画。

遠くにマンハッタンが見渡せるウォーターフロントで、美しく雲が点在する幻想的な青空の下、さすがブルックリンな見事な演出と音響効果もあり、素晴らしいコンサートでした。

コンサートの様子は、こちらです。

スタテンアイランドのヒップホップコンサートの様子は、こちらです。開催地によって雰囲気が違って面白いです。

ニューヨークで大盛り上がりヒップホップコンサート!スタテンアイランド 伝説のラップグループ Wu-Tang Clan のメンバーら登場

ブルックリンアーミーターミナルのあるサンセットパークには、フードホールや面白いお店が集まるインダストリーシティもあり、お休みの日にちょっと遊びに行ってみるのもおすすめです。

インダストリーシティ NY ブルックリン 最新人気スポット グルメ・ショッピング・アート・ジャパンビレッジまで盛り沢山!

楽しい週末を♡

ブルックリン 絶景の中でヒップホップコンサート!Big Daddy Kane & Desiigner & Papoose らブルックリン出身ラッパー登場 was last modified: 8月 27th, 2021 by mikissh