パリを訪れる旅行者に役立つお得情報のひとつとして、パリの人気の観光パス、パリ・パス (The Paris Pass) を紹介します。たくさんのミュージアムやアトラクション、ワインテイスティングまで、本当にたくさんのアトラクションがあるパリ。このパリパスは、なんとパリの観光地80ヶ所以上ものスポットがカバーされていて、パリの楽しいツアーにも参加できてしまいます。しかもこのパリパスはいくつでも訪れることができる行き放題のパスで、自分の旅行の日程に合わせて、日数を選んで購入することができます。割引キャンペーン中に購入すればさらにお得になります。
パリパス The Paris Pass とは?
公式サイト Paris Pass パリパス
パリパス The Paris Pass とは、パリの2つのパスがコラボした、フランス観光を全面サポートする、とても便利でお得なパスです。ニューヨークの観光パスとしてお馴染みの ニューヨークパス と同じように、期間中、パリ周辺のミュージアムやアトラクションを訪れ放題のパリ観光パスです。これまでパリへは何度も訪れていますが、いつも数日の滞在で、他へ移動してしまうことが多く、パリの数ある観光スポットをじっくりと堪能したことがなかったので、今回の旅行では、パリ一都市のみに絞り、6日間のパリパスを利用し、定番の観光スポットからかなりマニアックな所まで様々な見どころを巡ってみました。とても楽しかったです。
パリパス (The Paris Pass) とは?
↓
パリミュージアムパス + パリパス
・ パリの観光名所 80ヶ所以上 の中から選んで自分のペースで回れます!
・ 1日に好きなだけ何ヶ所でも訪れることができる 無制限 のすごいパス!
・ パスの 期間が選べます(2,3,4,6日間)。自分の予定に合うものを選べるので無駄がありません。
・ 行列ができやすいメインアトラクションでは行列をスキップし 優先入場 できます!
・ 乗り降り自由のオープントップ2階建てバス!(通常1日38€相当)
・ ふつうだと参加費が高いツアーにもパスを利用して気軽に参加できます!
😊 アクティブに動ける人、ツアーに参加したい人、戦略的に動ける人は、The Paris Pass を使って、かなりお得にパリを満喫できます!
パリパスの使い方
パリは、ミュージアムやツアーなど、本当にたくさん行きたい場所があるので、ひとつひとつ入場料を払っているとトータルでは結構な金額になってしまいます。
パリパスの利用でかなりセービングできました!
🌸 セーヌ川クルーズ (Bateaux Parisiens River Cruise) €15.00
▶️ セーヌ川観光クルーズで楽しむパリ絶景の旅!
🌸 ルーブル美術館 Louvre Museum €15.00
▶️ ルーヴル美術館 見逃せない有名作品と見どころ回り方徹底紹介
🌸 オランジュリー美術館 €9.00
▶️ オランジュリー美術館の見どころ モネの睡蓮で有名な見逃せないミュージアム
🌸 オペラ座 Opera Garnier Guided Tour €15.50
▶️ パリのオペラ座 ガルニエ宮の見どころ 豪華絢爛の館内見学ガイドツアー
🌸 ノートルダム大聖堂 塔の上 Notre Dame Cathedral €10.00
🌸 ビッグバス パリ周遊観光バス €38.00
▶️ ビッグバス パリ 観光バスですいすいパリの街観光 Big Bus Paris
🌸 フランスの香水、フラゴナールのミュージアム (Fragonard Parfume Museum)。
パリパスを見せるとフラゴナールの素敵なお土産がもらえます♡
🌸 ベルサイユ宮殿 (Palace of Versailles)!€18.00🌸
美し過ぎる宮殿にびっくり!
🌸 パリの洞窟ワイナリー Les Caves du Louvre Wine Tasting €32.00
ワイナリーツアー+ワインテイスティング3杯+お土産にワインを1本 大満足ツアーでした!
🌸 Petit Train de Montmartre €6.50
🌸 ダリミュージアム (Dali Exhibition) €12.00
▶️ パリのダリ美術館 モンマルトルの丘のプチギャラリー
🌸 パリ水族館 (Paris Aquarium Cineaqua) €20.50
▶️ パリ水族館シネアクア ワンピースも登場!キッズにも人気のアートなアクアリウム
🌸 ピカソ美術館 (Picasso Museum) €12.50
▶️ ピカソ美術館 パリの人気国立ミュージアムの見どころ パブロ・ピカソの人生が伝わってくる貴重な作品満載!
🌸 ロダン美術館 Rodin Museum €10.00
▶️ ロダン美術館 『考える人』で有名な近代彫刻の巨匠お屋敷ミュージアム
🌸 オルセー美術館 (The Orsay Museum) €12.00
▶️ オルセー美術館の見どころ 印象派の傑作が集まるパリの大人気ミュージアム
🌸 ポンピドゥーセンター (Centre Pompidou) €13.00
▶️ ポンピドゥー・センター 見どころ溢れるパリの人気国立近現代美術館
🌸 凱旋門 (Arc De Triomphe) €12.00
▶️ 凱旋門に登って楽しむパリの絶景と見どころ
🌸 モンパルナスタワー (Montparnasse Tower) €18.00
▶️ モンパルナスタワー展望台からのパリの絶景 ピンクの夕焼けとキラキラ輝く夜景
🌸 パンテオン (Panthéon) €8.50
▶️ パンテオンパリ フランスの歴史を伝える荘厳な巨大建築
🌸 La Conciergerie €8.50
🌸 Archaeological Crypt of Notre-Dame €8.00
🌸 Sainte-Chapelle €10.00
▶️ サントシャペル 豪華ステンドグラスが美しいフランス王家の歴史ある教会
🌸 The Army Museum & Napoléon’s Tomb €12.00
🌸 Museum of Decorative Arts €11.00
🌸 Gourmet Chocolate Museum €11.00
🌸 Grevin Wax Museum €22.50
参考 Paris Pass パリパス で行ける アトラクションのリスト の最新情報もチェックしていきましょう。
パリパス Paris Pass で訪れることができるスポット
今回のパリ旅行では、たくさんのスポットを巡ってみましたが、パリパス (The Paris Pass) でカバーされているスポットは、まだまだいっぱいあり、全部で驚きの80ヶ所以上の選択肢があります。
パリパスは、パリミュージアムパス+パリパスのコラボのパスで、それぞれを分けて使用することができます。
こちらは、それぞれのパスで訪れることができる観光地&ツアーの一覧です。入場料は大人の正規料金を参考価格としています。
まずは、パリパスのアトラクションです。
名称 | 営業時間など | 入場料 |
ビッグバスパリ(Big Bus Paris) | 15分毎(夏季は8分毎) | €38.00 |
エッフェル塔ツアー(Eiffel Tower Guided Climb) | HPから予約要 | €34.00 |
セーヌ川クルーズ(Bateaux Parisiens) | 10:30-22:00(夏季は、10:00-22:30) | €15.00 |
モンパルナスタワー展望台(Tour Montparnasse) | 9:30-21:30(4月から9月は22:30まで) | €18.00 |
オペラ座ガルニエ宮ガイドツアー(Palais Garnier) | 午前11時、午後2時半、人気なので早目に行く必要あり | €15.50 |
ダリ・ギャラリー(Dalí Paris) | 10-18(夏季は20時まで) | €12.00 |
ワインテイスティング&ガイドツアー(Les Caves du Louvre) | 14-18(日曜のみ17時まで) | €32.00 |
グレヴァンミュージアム(Grevin Wax Museum) | 10-18(最終入場1時間前) | €22.50 |
モンマルトルウォーキングツアー(Montmartre Walking Tour) | 毎日午後2時発(2時間) | €29.00 |
パリ水族館(L’Aquarium de Paris) | 毎日10-19(最終入場午後6時) | €20.50 |
パリ・ストーリー(The Paris Story) | 10-17(日休) | €11.00 |
チョコレートミュージアム(Chocolate Museum – Choco-Story) | 10-18 | €11.00 |
レックススタジオ(Rex Studios) | 10-18(水金土) | €11.00 |
スタッド・ド・フランス(Stade de France) | ツアー(英語14時、フランス語16時) | €15.00 |
モンマルトルミニトレイン(Petit Train de Montmartre) | 10-18(夏季のみ-21) | €6.50 |
フラゴナール香水ミュージアムツアー(Le Musée du Parfum Fragonard) | 9-18 パリパスで特別お土産付き | 無料 |
アトラクションのみを利用したい場合は、パリエクスプローラーパスを利用するという選択肢もあります。
そして、こちらがパリパス (Paris Pass) についてくる、パリミュージアムパス (Paris Museum Pass) で訪れることができる、ミュージアムリストです。ミュージアムパスでは、同じミュージアムに何度も通うこともできます。パリのミュージアムは、繁忙期や無料の日などタイミングを間違えると大行列に巻き込まれてしまいますが、閉館間際や夜遅くまでオープンしている日などの穴場時間に上手にスケジュールするとゆったり鑑賞することができます。旅行中、巨大なルーブル美術館には、パスのおかげで3度も訪れることができました。
パリ市内
パリ郊外
公式サイト パリミュージアムパス
本当にたくさんの見どころがカバーされているパリパスですが、以下のパリの代表的なスポットは、カバーされていません。
パリパスを最大限使いこなすための攻略法
パリパスは、アトラクションやミュージアムなどパリのほとんどの見どころを欲張りに巡ってみたいという人におすすめの観光パスです。
全てが一つのパスになっている通常のパスとは異なり、パリパスとミュージアムパスという二つのパスから構成されているので、使用開始日をずらすことも可能です。例えば、パリパス4日券の場合、最初の4日間は、パリパスを使用してアトラクションを巡り、その後の4日間をミュージアムパスを使用してミュージアム巡りをすることも可能です。ルールをわかっていれば、意外と賢くフレキシブルに使えるパスなので、旅程に合わせて最大限楽しむことができます。
ミュージアムパスは、2日、4日、6日の3種類しかないため、パリパスの3日券には、ミュージアムパスの2日券がついて来ます。パリパスの購入ページにも書いてありますが、うっかり見逃してしまう人もいるかもしれませんので、そこは注意しましょう。
パリで、ミュージアム巡りだけをしたいという人は、ミュージアムパスを、
パリ周遊できる観光バス、ビッグバスや、セーヌ川クルーズ、モンパルナスタワーの展望台などの人気のアトラクションにも興味がある場合は、パリパスがおすすめです。
ミュージアムには全く興味がないけれど、クルーズや展望台などパリの綺麗な景色を見たりするアトラクションにだけ興味がある場合は パリエクスプローラーパス というパスもあります。
パリパスの購入方法
パリパスは 公式サイト から購入します。
〇パリパスの金額は年齢によって違います。
大人パス (Adult Passes) 18 歳~
子供パス (Child Passes) 2-17 歳
〇パスの期間
・ 2,3,4,6日間 の4種類のパリパスがあります。
1つだけ注意が必要なのは、3日間パスです。3日間パスは、パリミュージアムパス2日券+パリパス3日券のセットになります。
・ パリパスは、24時間単位のパスではありません。日付ごとになるので、例えば一日券を午後12時に使い始めたら、その日の夜0時で使えなくなります。翌日の午後12時までではありません。
パリパスの受け取り方法
購入後すぐ E-Mail に、パリパス (Paris Pass) が送られてきます。パリパス (Paris Pass) は、即利用できます。
パリミュージアムパス (Paris Museum Pass) の方は、バウチャー(控え)が送られてくるのでその控えを持って、パリ・パスの受取所(ビッグバスパリの店舗)へ行き、パスと引き換えます。
パスは購入してから12ヶ月間有効です。
最初のアトラクションでスキャンしてもらった日から、日数のカウントが始まります。購入しただけではまだパスの日数のカウントはスタートしないので、事前に購入して大丈夫です。
ルーブル美術館の入館時間予約をオンラインで ルーブル美術館の予約ページ から入れることもできます。
🔹 パリパスの受取場所 Big Bus Ticket Shop
11 Avenue de L’Opera 75001 Paris 地図
営業時間 毎日 10:00 – 17:00
最寄りの地下鉄駅: Pyramides
パリ市内の中心地に近い便利な場所にあります。
現地でパスを受け取るときにガイドブックももらえます。営業時間など詳しい情報はそちらにも書かれています。
Paris Pass パリパス で行ける、アトラクションの 最新情報 を必ず確認していきましょう。休館になっているところが時々あります。
フランス、パリの見逃せない見どころとグルメはこちら!
パリは写真映えする美しいものがたくさんある街です。楽しいパリの旅を♡