先週、8月20日(木)に、ニューヨークにまた新しいアトラクションが登場しました!「シーグラス・カルーセル (Seaglass Carousel)」という美しく幻想的なメリーゴーランドがバッテリーパークの南端にオープンしました。昨日、夕焼けの美しい時間帯にバッテリーパークを訪れたら、さっそく大人気のスポットとなっていて、メリーゴーランドに乗るための大行列ができていました。
このバッテリーパークのメリーゴーランドはなんと10年もの歳月をかけて作られました。もともとは、911事件後、すっかり活気を失ったこの辺りを元気づけようと計画がもちあがったようです。建設にかかった年月も驚きなのですが、それに輪をかけて驚きなのは、メリーゴーランド完成までにかかった費用、16ミリオンドルです!資金は、公共と民間からの寄付で半々だそうで、そんなことが実現できるのが、クレイジーでニューヨークらしいかもしれませんね。
シーグラス・カルーセルの料金は、1回5ドルで、乗っている時間は3分ちょっとです。ニューヨークの公園では、他にブライアントパークやブルックリンのパークにも素敵なメリーゴーランドがあります。他のメリーゴーランドは大体2、3ドルのところが多いので、シーグラス・カルーセルがやはり一番高いですが、最もユニークなものになっていると思います。
現在、ニューヨーク水族館(New York Aquarium)は、ブルックリンのコニ―アイランドにありますが、もともとは、1896年から1941年まで、ここバッテリーパークにあったそうで、そんなかつての歴史を偲んで、こんな水をテーマにしたデザインのメリーゴーランドが誕生したようです。
メリーゴーランドにつきものの中心の棒がなく、それぞれの台座の下の棒により上下動し、すっきりと美しく仕上がっています。
幻想的な水中のような空間に30匹の熱帯魚がゆらゆらと泳ぎ回っています。
音楽も加わるとより幻想的になりこんな様子に。まるでディズニーのアトラクションのようです。
SEAGLASS CAROUSELは、朝10時から夜10時までやっていますが、その幻想的な雰囲気をより楽しめる夕方から夜がおすすめだと思います。
夕方にやってくるとバッテリーパークからはこんな美しい夕焼けも見れますよ。
バッテリーパークもそうですが、最近のダウンタウンはすっかり活気づいていて、旅行者もすごく増えています。
その他のダウンタウンおすすめスポットはこちらをどうぞ。