dallas (4)

まるで人気スパイドラマ『ホームランド』の世界 JFK暗殺の極秘文書は今秋公開される?!

dallas (4)

冷戦の真っ只中、1963年にダラスで起こったジョン・F・ケネディの暗殺事件には、様々な陰謀説や不可解なミステリーがあります。CIA や FBI などアメリカ政府機関により作成された事件に関する文書は、多くのものが非公開とされていましたが、2017年10月26日までに全ての極秘文書が公開される予定となっています。まるでアメリカの人気スパイドラマ『ホームランド』のような世界が、当時現実に繰り広げられていたようで、事件の真相は永遠に分かることはないと思いますが、知り得ることができる最大限の情報が公開されることになります。ただし、法令上、この極秘文書の公開を阻止することができるのは、現職の大統領、トランプ大統領のみとなっており、その行方が注目されています。

1991年に公開された映画『JFK』(オープニングシーン) の影響もあり、1992年に制定された法律 (JFK Assassination Records Collection Act) により、JFK暗殺に関する極秘文書は、、ナショナルアーカイブにより、順次公開されていて、7月にも公開されました。その中の文書によると、公式調査を行ったウォーレン委員会 (Warren Committee) の公式見解では、ソ連、キューバ、国内組織の陰謀説を裏付ける証拠はなく、共産主義者だったリー・ハーヴェイ・オズワルド(Lee Harvey Oswald) による単独犯行とのことでしたが、CIA 内部ではその結果に疑問の目が向けられていたそうです。

こちらの詳しい解説記事によると、オズワルドはキューバと関係が深く、事件の数か月前にメキシコシティーを訪れており、CIAの監視下、キューバやソ連の外交官やスパイとの接触があったそうですが、旅行中に接触した人物に関して、委員会の調査はかなりずさんだったようで、疑問が呈されていたようです。また、CIAによるキューバのカストロ暗殺計画の報復として、JFKの暗殺が行われた可能性なども論じられていたようです。

事件の詳細はこちらの記事でも紹介しましたが、ダラスの事件現場となった建物はミュージアムとなり、見学することができます。

ダラス&フォートワースのはずせない有名観光スポット

そんな事件の詳細を聞いていると頭に浮かんでくるのが、2011年からはじまった人気ドラマの『ホームランド (Homeland)』です。レオナルド・ディカプリオと共演した『ロミオとジュリエット』で一躍有名になった女優、クレア・デインズ (Claire Danes) が演じる CIA エージェント、キャリー・マティソン (Carrie Mathison) が主演のスパイドラマで、スパイ活動の一端を垣間見ることができます。シーズン1から3までは、イスラム過激派に8年間捕虜として捕えられていた海兵隊が、長い拘束期間中にイスラム教徒へと改宗し、今度は逆にアメリカへ報復のために送り込まれてくるというストーリーでしたが、その後、アフガニスタン、パキスタン、ベルリンなど世界各地を舞台にしたスパイのドラマとなっています。

今年前半に放映された『ホームランド (Homeland)』のシーズン6 では、ニューヨークが舞台となり、なじみの場所も色々と登場していました。

シーズン7は、バージニア州で撮影される予定で、2018年5月に公開されます。

怖いシーンも多いですが、スリリングな展開で、思わずはまってしまうドラマです。

まるで人気スパイドラマ『ホームランド』の世界 JFK暗殺の極秘文書は今秋公開される?! was last modified: 8月 6th, 2017 by mikissh