
真冬日が続いているニューヨークでは、今日の午後から雪が降り続いています。昨日は、嵐の前の静けさという感じで、ピカピカに晴れあがり、セントラルパークには、たくさんの人たちが遊びにきていました。そして、驚いたことに、人間たちだけでなく、たくさんの色々な鳥たちまで大集合していて、とても賑わっていました。スケートリンクでは、人がスイスイ滑っている一方、ザレイク (The Lake) などの池では、カナダガン (Canada Goose) をはじめたくさんの鳥たちが氷の上で楽しそうに遊んでいました。セントラルパークでは、数日前に、シロフクロウ (Snowy Owl) が、130年振りに目撃され話題になっていましたが、同じく珍しい、マガン (Greater White-Fronted Goose) という鳥や、タカの一種のアカオノスリ (Red-tailed Hawk) をはじめとした常連の鳥たちも勢揃いしていて、セントラルパークのあちらこちらに鳥たちが出没しました。短い時間にも関わらず、あまりにたくさんの種類の鳥たちに出会うことができたので、本当に驚いた日だったのですが、寒いからか、どの鳥たちも大人しくじっと木に止まっていることが多く、写真撮影もしやすく、行く先々で人々がバードウォッチングを楽しむ光景が見られました。

続きを読む →