HarlemMuseum (14)

ハーレム NY アポロシアターとミュージアム ハーレム街観光

HarlemMuseum (14)

先日、いつもとは違う新しい場所へ行ってみようということで、ニューヨーク、ハーレムにやってきました。目指したのは今まで訪れたことのない 125th Street にある、あのアマチュアナイトやB.B.King で有名なアポロシアター (Apolo Theater) と小さなハーレムの美術館、スタジオ・ミュージアム・イン・ハーレム (The Studio Museum in Harlem) です。まずは、美術館へ。とても小さな美術館ですが、日本の漫画、ゲゲゲの鬼太郎の水木しげるさんの世界を少し彷彿とさせるようなアートも展示されていて、とても個性的な作品群です。この美術館のスタッフさん、とてもフレンドリーな人が多く、街頭で呼び込みまでしていて、一生懸命な姿に好感が持てました。

HarlemMuseum (1)

HarlemMuseum (19)

黒人女性さんたちのヘアアート。本人たちにとってはもしかしたら普通のことと思っているかもしれませんが、私たちから見ると彼女たちの髪の手入れへの意識の高さはいつもすごいな、と感じちゃいます。

HarlemMuseum (17)

髪だけではなく、爪のおしゃれも素敵な人が多いです。
そんな彼女たちを象徴するような、付け爪アート。

HarlemMuseum (16)

ネイルって確かにアートですよね。ミュージアムであまり見たことなかったけど、ネイルをアートとして積極的に取り入れるのはありかもしれません。こんなおもしろバージョンのネイルアートもずらりと並んでいました。

HarlemMuseum (20)

美しい姿の毛皮アート。美しいとそこにいるだけでアートになるって感じでしょうか。影も美しいです。

HarlemMuseum (18)

なかなか個性的な作品の多いミュージアムでした。

HarlemMuseum (15)

ハーレムのスタジオミュージアムのギフトショップ。個性的でおしゃれな商品が良心的なお値段で販売されています。

HarlemMuseum (2)

子供用の本も黒人さんによるセレクションで珍しい品揃え。窓際にはアーティストさんたちのテーブルがあります。

HarlemMuseum (3)

個性的な街、ハーレムには、ユニークな人も多そうですね。

HarlemMuseum (13)

ハーレムの街の個性的な壁画を見つけるのも楽しいです。

HarlemMuseum (12)

道にもウォールアート。Rite Aideは積極的にウォールアートを支援しています。

HarlemMuseum (8)

こちらにも。アポロシアターそばだからか、音楽のイメージのアートです。

HarlemMuseum (9)

アフリカン・アメリカンの文化の象徴で、多くの有名黒人ミュージシャンを輩出したことでも知られる有名なシアター、アポロシアター (Apolo Theater)。アメリカやニューヨークの歴史的ランドマークに指定されていて、昔のままのノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。アポロシアターで有名なのは、1934年から続く、新しいタレント発掘のショー アマチュアナイト “Amateur Night at the Apollo!” です。今も続いているので見にいってみるのも楽しいと思います。過去、日本からの出場者も色々といたようで、中には14歳の女の子も出場し、その日のチャンピオンになったこともあったそうです。

HarlemMuseum (11)

一昨日、”The King of the Blues” とも称された B.B. King が 89歳で亡くなられました。現在、彼の活躍したこのアポロシアターも含め、ニューヨーク中の彼のゆかりのある場所で追悼されています。多くの人に愛された偉大なブルースミュージシャンでした。

アポロシアターの入り口を入ると、ロビーとギフトショップがあります。ショーの時間ではない時も、訪れる観光客がとても多いことから、このギフトショップはいつも営業しているみたいです。結構次々に観光客が入ってきていました。

HarlemMuseum (10)

少し長いですが、興味のある人はこちらのドキュメンタリーをどうぞ。

このアポロシアターのある大通りのハーレムの街並は、H&Mなどの大型店も出店してきていて、どんどん新しいビルが建ち、少しづつ街の景観が変わっていってしまうんだろうなという感じを受けました。
通りには歴史のありそうな天井の高い建物があちらこちらに残っています。

HarlemMuseum (5)

変わった姿の教会がハーレムの街にはあちらこちらにみられます。

HarlemMuseum (7)

これも教会。教会の数が本当に多く、この辺りの住人の生活の一部となっている様子が伺えます。

HarlemMuseum (4)

かわいいアートが描かれたお店屋さんのシャッター。

HarlemMuseum (6)

ぶらぶらとハーレムの散策をしてみて、同じニューヨークにもかかわらず、やっぱり地域によって本当に全く違う印象を受け、その多様性を再認識することができます。ニューヨークは、ちょっと違うエリアを訪れてみるだけで異国感を楽しめてしまうのが楽しいところですね。
ハーレムは危険?って治安を心配する人も多いかもしれませんが、昼間のこの美術館周辺エリアは安全に感じました。地下鉄の2番線・3番線の125ストリート駅下車すぐのところです。

The Studio Museum In Harlem
144 W 125th St, New York, NY 10027 MAP

Apollo Theater
253 W 125th St, New York, NY 10027 MAP

ハーレム NY アポロシアターとミュージアム ハーレム街観光 was last modified: 12月 20th, 2016 by mikissh