昨日、Tompkins Square Halloween Dog Paradeへ訪れる前にクイックランチができるお店を探していたら、安くて美味しいニューヨークB級グルメの定番ベーグル屋さんを発見。なんとお店の外にはみ出るくらいのびっくりするくらいの大行列。諦めて帰っていく人もいますが、これは美味しいに違いない、と頑張って列に加わります。このお店、公園からすぐそばにあり、その名もTompkins Square Bagels(トンプキンス・スクエア・ベーグル)と言います。
チョコレートチップベーグルやブルーベリーベーグルなどのベーグルに加えて、このお店のスペシャルサンドイッチ、The Grieveというチキンカツレツサンドを注文。そして、一口食べてみると、やはり絶品!出来立てふわふわのベーグルを何もつけずにそのままいただくチョコレートチップベーグルもヒットでしたが、チキンカツレツのベーグルサンドのできばえにはちょっと感動しました。具材がめちゃくちゃ新鮮で、ローストペッパーとフレッシュ紫オニオンの甘みがいい感じ。食べるたびに伸びるとろけるモッツァレラチーズも独特でおいしいのです。
細長い作りのお店の奥までずっと続く大行列だけど、みんなが頑張って並んでいる意味がわかりました。ここは、並ぶ価値ありです!
ベーグルの種類もオリジナリティがあるけれど、クリームチーズの種類も見たことないようなおいしそうなものがいっぱいあるんです。そして自家製のローストビーフを始め、サンドイッチ用の具材も豊富。スイーツもののベーカリーも得意なようで、こちらも種類豊富。
実は、フレンチトーストっていうベーグルを本当は頼みたかったんです。でも、週末は朝一に完売になっちゃうんだよ、っていうくらい人気のメニューだったようで、今回は買えなくて残念でした。
ベーグルは店内のオーブンで焼いています。並んでいる間、オーブンから次々ととびでてくるおいしそうなベーグルに目は釘付けでした。ベーグル屋は結構競争が激しいのか栄枯盛衰が激しい世界。以前美味しかったお店もちょっとバランスを崩すと鮮度が落ちたものを提供するようになり、それがさらに客足を遠のけるという悪循環に陥りがちなこともあり、最近出来立てをおいしく食べられる店が減っているような気がします。そんな中、ここは現在絶好調の模様。最近食べた中でも一押しのお店です。ベーグルみたいな鮮度が命のものは、回転率が大切なので、列ができるくらいたくさんお客さんが来るお店が一番ですね。
ベーグルは一時間毎に焼いているできたてのものばかりなので、改めてトーストをするのはおすすめしないよ、という看板。
目の前でどんどん作られていくベーグルサンド。
クリームチーズの種類いっぱい。ウィンドーに名前を書いてくれているのはわかりやすくて親切です。チョコレートチップベーグルには、チョコレートチップクッキーっていうクリームチーズを挟んでも合いそう。オリジナルのベーグルにあわせたオリジナルのクリームチーズも用意しているんですね。豆腐クリームチーズっていうローカロリーのものもあります。頼むと試食もさせてくれますよ。列の前の女の子たちが、あれは、これはと楽しんでました。
中庭はこんなかわいい壁画の空間になっています。
ようやくできあがったベーグルサンドを手にお店のカウンター席で頂くもよし、お天気のいい日は公園へ行って楽しむのもよし。ここのベーグルは持ち帰ってもおいしいですが、できるだけ早くできたてを頂くのがおすすめ。ちなみにここのコーヒーはあの人気のLa Colombeのものです。
Tompkins Square Bagelsのベーグル作りの一日♪