ロサンゼルスを訪れたら、是非訪れたい楽しいアトラクション満載の ユニバーサルスタジオハリウッド (Universal Studio Hollywood (USH)) 。ハリーポッター好き、ハリウッド映画好き、テーマパーク好きにおすすめな大人気スポットです。アメリカ・フロリダ州オーランドの (Universal Studios Florida (USF)) や、日本の大阪のユニバーサルスタジオジャパン (USJ) などがありますが、その元祖となるのは、アメリカ・ロサンゼルスのユニバーサルスタジオハリウッド で、100年以上前となる1912年に最初は映画スタジオとしてスタートしたものでした。LAのユニバーサルスタジオハリウッドが初めてテーマパークとしてオープンしたのは1964年のことです。今回のロサンゼルス旅行では、ユニバーサルスタジオハリウッドのアトラクションを全て制覇すべく、丸一日、徹底的に遊びつくして来たので、その様子を詳しく紹介します。
ユニバーサルスタジオハリウッド
ユニバーサルスタジオハリウッドのチケットは、行くことが決まったら早めに購入するのがおすすめです。公式サイト から、または、ディスカウントチケット も出ています。
ユニバーサルスタジオハリウッド (Universal Studio Hollywood) は、ロサンゼルスのダウンタウンからも近いところにあり、地下鉄メトロで訪れることができます。最寄り駅は ユニバーサルシティ駅 (Universal City) で、駅で下車し、歩道橋を渡り、ユニバーサルスタジオハリウッド方面へ向かう、シャトルバス乗場からバスに乗ります。歩いていくこともできますが、ユニバーサルスタジオの入口は、丘の上にあるので、無料シャトルバスで連れて行ってもらうのがおすすめです。朝の開園時間前後になると、駅からそのシャトル乗り場に向かって沢山の人たちが歩いています。ユニバーサルスタジオへの行き方は、車だとLA周辺は、交通量が多く、通勤時間帯は、特に渋滞も激しくなるので、一日過ごす場合は、メトロなどの公共交通機関を利用していくのがおすすめです。
ユニバーサルスタジオハリウッド (Universal Studio Hollywood) では、上手く回ると一日で、すべてのアトラクションとショーを楽しむことができます。
ユニバーサルスタジオは、2012年に100周年を迎えました。お馴染みのユニバーサルスタジオの音楽はこちら。
それではいざユニバーサルスタジオハリウッド (Universal Studio Hollywood (USH)) へ!
ハリーポッターと魔法の世界
ユニバーサルスタジオハリウッドで、最も人気となっているのが、昨年オープンしたばかりのハリーポッターと魔法の世界 (The Wizarding World of Harry Potter) のエリアです。とてもハリーポッターらしい世界が再現されていて、そんな魔法の世界に迷い込んだ気分にさせてくれます。オーランドや大阪では、2014年に登場しましたが、ここハリウッドでは昨年オープンしたばかりの新エリアとなっています。
門をくぐると、魔法学校へと連れて行ってくれる Hogwarts Express が登場します。ここで車掌さんと一緒に写真撮影!
広場では、魔法の世界らしいミステリアスなショーが頻繁に開催されています。
そして、大人気のメインアトラクション、Harry Potter and the Forbidden Journey のある、ホグワーツ魔法魔術学校 (Hogwarts School of Witchcraft and Wizardry) へいよいよ入っていきます。
ユニバーサルスタジオハリウッドでは、Harry Potter and the Forbidden Journey を含め、いくつかのスリル系ライドでは、荷物をロッカーに預ける必要があります。ちなみに、ロッカーはライド用の短時間利用では無料で、ロッカーの鍵が指紋になっています。指紋登録でロックして、指紋で開閉するという面白いロッカーです。
荷物を預け、いざ学校の中へ。途中、学校内を楽しみながら、アトラクションのライドへと向かいます。映画さながら、壁にかかっている絵たちがおしゃべりを始めてビックリ!かなり人気のアトラクションなので、待ち時間が長いですが、Front of Line のパスを持っていると待ち時間をかなり減らすことができます。
ハリーポッターのライドアトラクションは、ハリーポッターの世界をまるで本当に映画の中に自分が入り込んでいって、ハリーポッターと一緒に縦横無尽に駆け抜けていくスリル満点の体験ができるとても楽しいものとなっています。
この他、ライド系では、Flight of the Hippogriff というクラシカルな楽しいジェットコースターもあります。
人気のバタービールも忘れずに。ビールと名前がついていますが、ノンアルコールのドリンクです。
夜のハリーポッターワールドも、明るい時間帯とはまた違い、とても幻想的な雰囲気で素敵です。暗くなってからも訪れてみましょう。
お店屋さんが並ぶ街の雰囲気もとてもいい感じです。
そして、お土産で最も人気となっているのが、魔法の杖 (Magic Wands)。1本50ドルくらいですが、ユニバーサルスタジオのかなり人気のお土産のひとつです。
大人気で、行列が出来ているのが、こちら オリバンダー (Ollivanders) の店です。本当に映画のワンシーンの中に自分がいるような気分になります。自分に合う魔法の杖はどれ?杖が使い手を選ぶので、杖との相性が悪いとかけた魔法も真逆の効果がでてしまいます。自分にぴったりの杖を見つけたいという、ハリーポッターファンのお客さんが何人もいて、楽しい世界を垣間見れます。こちらのお店は、Front of Line を利用できないので、意外と並び、短くて20-30分、長いと1時間くらいの列ができていました。
朝来ても夕方来ても最後の最後まで大行列ができていてビックリしますが、行列しているのは、この実演を体験したい人のみで、杖のお店の方へは普通に入れます。魔法の杖の他、ガウンも大人気です。特に子供たちをはじめ、大人も、ハリーポッターの学校の生徒になった気分で、身に着けている人がたくさんいて、ハリポッターファンにはとても楽しい世界を体験できます。
自分に合う魔法の杖を見つけたら、後は練習あるのみ。近くにいる魔法使いたちがとても親切に教えてくれますよ。
ユニバーサルスタジオハリウッド スタジオツアー
アメリカ・ロサンゼルスのユニバーサルスタジオハリウッドならではの必見のアトラクションは、ここ、スタジオツアーです。もともとハリウッドスタジオとしてスタートした場所ということで、ハリウッドならではのエキサイティングな体験ができます。ノリノリのガイドさんのお話を聞きながら回る、スタジオツアーの所要時間は1時間ほどです。
ツアーバスでは色々見るだけでなく体験もさせてくれます。ジェラシックパークの森で恐竜に遭遇したり、キングコングが登場したりと色々な仕掛けが用意されていてドキドキです。映画の主人公になった気分で、逃げなきゃいけないシチュエーションなどが次々にやってきて、バスに座って乗っているだけなのにハラハラ体験いっぱいです。
飛行機が墜落したとんでもなくすごいシーン。
住宅街も燃えて崩壊した後がリアルに演出されています。実はここは本当にハリウッド映画の撮影に使われた舞台なのです。
2005年の映画、War of the Worlds の飛行機の墜落シーンが撮影されました。
ヒッチコックのサイコのベイツモーテルがあったり、夢の国のような舞台もあります。
こちらは、スピルバーグによるジョーズの撮影シーン。突然爆発するビックリの演出もあります。本当に爆発して燃えているのでそばにいると熱いほどでリアルな迫力が迫ります。
ユニバーサルスタジオハリウッドは、大きく分けるとエリアが2つあります。メインエリアは、丘の上の「アッパーロット(Uppper Lot)」で、もう一つ、丘の下に「ロウアーロット(Lower Lot)」というエリアがあります。アッパーロット(Uppper Lot) からエスカレーターで下りて行ったところにある、丘の下のエリア、ロウアーロット (Lower Lot) には、、絶叫ジェットコースター系のアトラクションが、全部で3つ(①ジェラシックパーク ②マミー ③トランスフォーマーズ)集まっていて、この3つのアトラクションを一気に回っていきます。どれも絶叫スリル系ライドなので、荷物はロッカーに預け、身軽になって乗ります。
ジュラシックパーク
ジュラシックパークの世界を巡るウォーターライド、Jurassic Park The Ride です。どれだけびしょ濡れになるんだろうと、ドキドキしながら乗ったのですが、拍子抜け。意外にもほとんど濡れなかったです。
マミー
古代エジプトがテーマの映画『マミー』の世界を走り抜ける、スリリングなジェットコースターが、Revenge of the Mummy The Ride です。予想を超えた振り回され方をするハラハラドキドキの連続のジェットコースター・ライドでおもしろいです。
トランスフォーマーズ
トランスフォーマーズ、ロボットの世界を3Dで体感するアトラクション、Transformers The Ride-3D です。白熱する戦いのシーンに自分たちがいて、助けてもらいながら全力で逃げる、そんな迫力のアトラクションです。
ロウアーロット (Lower Lot) の3アトラクションはどれも大人気のスリル系ライドです。迫力のスリル系ジェットコースターライドが好きな人はお見逃しなく。
ミニオンズ
カワイイ人気のミニオン達と記念撮影。
怪盗グルーも登場。
ミニオンズのアトラクションでは、3Dの世界をミニオンになった気分で動き回ります。小さなたくさんのミニオンたちが可愛いです。
各アトラクション終了後には、それぞれのアトラクションのお土産コーナーが待っています。
シンプソンズ
ユニバーサルスタジオハリウッドの一角には、アメリカの人気アニメ、シンプソンズの暮らす スプリングフィールド (Springfield) の街並みがあります。サインをお願いされる人気者です。
遊園地のような雰囲気の Krustyland には、ローラーコースター、The Simpsons Ride があります。
ウォーキングデッド
昨年、登場したばかりのウォーキングデッドのアトラクション。一日の中で特定の時間のみ開催されていました。怖がりなので本当は行きたくないすごく恐れていたアトラクションなのですが、全アトラクション制覇目指して勇気を振り絞って入ってきました。いざとなったら脱出出口もあるからとりあえず入ってみよう、ということで入っていったウォーキングデッドのアトラクション、きちんと最後まで歩いて、ゴールの出口から無事出てきました。
実は予想外なことに、全然怖くなかったのです。行かずに終わらなくてほんとうよかったです。
実はそのトリックは、大人数の行列でずらずらと進んで行くことです。
時々恐ろしいゾンビに狙われて目の前までやってきて驚かされることがあり、ビックリしましたが、想像していたほどの恐怖はありませんでした。真っ暗闇の中ひとりぼっちでこのアトラクションに立ち向かうと、きっとすごい恐ろしい思いをするのだと思いますが、怖がりさんは前のチームが入った後、間髪入れずについていくといいです。それではこのアトラクションの楽しみ半減だという人は、前の人との距離をたくさん開けて、ひとりぼっちでゾンビと対面すると楽しみ倍増のはずです。
シュレックのアトラクションは、今年、閉鎖となりましたが、シュレックは健在です。今後、カンフーパンダのアトラクションが新しく登場する予定となっています。
ユニバーサルスタジオハリウッドでは、3つのショーが行われています。
ウォーターワールド
素晴らしいセットの中、映画撮影本番さながらのアクションシーンを見せてくれるのが、映画ウォーターワールドのショーです。観客席の前の方の列は、水濡れゾーンの席です。濡れないようにと、水濡れゾーンを避けて座ったのですが、まだゾーンに近かったためか、ボートが飛ばした水が思いっきり降ってきて、びしょ濡れになってしまいました。
スピードを出して走るモーターボートと、爆発して燃え立つ大きな炎など、様々なものが登場し、ハラハラドキドキのショーが展開されます。
1995年に公開された Waterworld は、こんな映画です。
アニマルアクターズ
映画には、様々な動物達も登場しますが、そんな動物達の素晴らしい芸が楽しめるのが、Animal Actors のショーです。
フクロウや鷹などの鳥、犬、猫、をはじめ様々な動物が登場し、かわいい動物たちが沢山笑わせてくれます。
さすがハリウッド!特殊効果ショー
映画には、特殊効果やスタントがつきものですが、そんな舞台裏をみせれくれるのが、Special Effects Show です。
観客からボランティアでステージに出てくれる人を募りますが、みんなとても面白いショーを見せてくれました。
特に、ハネムーンでやって来たというカップルのショーがかなり傑作で、会場中笑い転げていました。だんなさんが宇宙服を着て宙に浮き、奥さんが宙に浮いただんなさんを自由自在にリモコンで動かします。オチは見てのお楽しみです。
大笑いのパフォーマンスだけでなく、ハリウッド映画さながらの本気のスタントマンが炎に包まれるシーンを見せてくれたり、様々な撮影の舞台裏を垣間見ることができ楽しかったです。
たくさんのアトラクションを一日かけて周った今回のユニバーサルスタジオでは、とても役に立ったのが、こちらの Front of Line です。
Front of Line を持っていると、各アトラクションで一回づつ、全てのアトラクションで行列をスキップできます。特に、繁忙期や週末など混み合う日には、色々なアトラクションをめいいっぱい楽しみたいという人は、かなり重宝すると思います。今回、この Front of Line があったので、1日だけでもほぼ全アトラクションを制覇してくることができました。
公式ページには食べ物の持ち込みはできないよう記載されていますが、水や簡単なスナックなどは持ち込み可能です。ドーナツやハンバーガー、サンドイッチなど軽食の食事処は中に色々あります。
ユニバーサルスタジオ ハリウッド Universal Studios Hollywood
100 Universal City Plaza, Universal City, CA 91608 地図
→ ユニバーサル スタジオ ディスカウントチケット も出ています。
ロサンゼルスの美味しいグルメと外せない楽しい見どころスポットの紹介はこちら!