ニューヨークで、今話題の最新フードホール、アーバンホーカー (Urban Hqwker) が、ミッドタウンのとても便利な場所に登場しました。安くて美味しいグルメがいっぱいのシンガポールのホーカーセンターをニューヨークに!ということで登場した、待望のストリート系東南アジア料理のフードホールで、さっそく大人気になっています。
アーバンホーカー (Urban Hqwker) は、先日、2022年9月28日にミッドタウンにオープンしたばかりの東南アジアグルメが楽しめるニューヨークの最新フードホールです。ミッドタウンの 50ストリートの6アヴェニュー と 7アヴェニューの間にあり、周辺のオフィスワーカーはもちろん、タイムズスクエア、MoMA、ロックフェラーセンターなどにも近く、旅行者にも便利なお食事スポットです。
シンガポールでお馴染み、様々な屋台が集まり、色々な料理が楽しめるB級グルメスポット、ホーカーセンター (Hawker Centre) をテーマとしたフードホールで、16ものアジアの様々な料理が楽しめるお店が入っています。
アーバンホーカーは、細長い作りの面白いフードホールで、入口を入ったストリートから反対側の出口のストリートまでまっすぐ進んで行くだけで、両横にお店がずらりと並んでいて、お店を選べるようになっています。
アーバンホーカーで断トツの人気を誇るお店はこちらです。
HAINAN JONES は、 シンガポールの名物チキンライス、ハイナンチキンライス(海南鶏飯)のお店です。ローストチキンもあります。
お店の前には、美味しそうなハイナンチキンやローストチキンが並んでいて、お腹が空いてきます。
シンガポールのグルメは、周辺のアジアの様々な国々のグルメが混ざり合っていて、シンガポールのホーカーセンターでは、東南アジアのバラエティに富んだ料理が楽しめますが、ニューヨークのアーバンホーカーでも、マレーシア、インドネシア、フィリピン、インドなど様々な国のお店が登場し、そんなシンガポールの現地の雰囲気が再現されています。
タイムズスクエアの近くという場所柄、旅行者も多くやって来ています。
ハイナンカレーのお店、SMOKIN’ JOE。
近所のオフィスワーカーたちのご飯スポットにもなっています。
MAMAK’S CORNER は、シンガポール・インド料理のお店で、ビリニヤやムルタバなどがあります。
WOK & STAPLE シンガポールの名物料理、チリクラブのお店です。
フィリピン料理のお店、TRADYSION もあります。
チャーハンの専門店、MR. FRIED RICE。
KOPIFELLAS は、シンガポール定番の朝食、コーヒー (Kopi) と カヤトースト (Kaya Toast) が頂ける、シンガポールのコーヒー屋さんです。
ドリンクの種類も豊富なので、お茶をしに来るだけでもいいお店です。
スリングバー (THE SLING BAR)
シンガポールの有名カクテルといったら、「シンガポールスリング」です。
シンガポールでは、ラッフルズホテルのバーのシンガポールスリングなどが有名ですが、そんなシンガポールのカクテルがニューヨークで楽しめるバーができました。
バーカウンターには、30席ほど席がありますが、この日もみんなドリンクを楽しみに来て賑わっていました。
アーバンホーカー (Urban Hawker) の値段帯ですが、ニューヨークのミッドタウンということで、食べ物のお値段は高めの設定となっています。安くて美味しいシンガポールのホーカーセンターを想像してやって来ると少しガッカリしてしまうかもしれませんが、ニューヨークのミッドタウンのフードホールとしては、一品20ドル前後のお料理の価格帯は想定内な感じで、手軽に美味しい東南アジア系料理を食べたい時におすすめできるお店です。フードホール内では、束の間の東南アジア気分に浸ることができます。
フードホール周辺は、オフィス街となっていて、高層ビルに囲まれています。そんなオフィス街の一角、ちょうどアーバンホーカーの外(50ストリート側)には、休憩スペースもあるので、屋外でお食事をしたいという人は、こちらを利用するのもいいと思います。
アーバンホーカー
Urban Hawker
135 W 50th St, New York, NY 10020 地図
営業時間: 10AM-10PM
定休日:日曜日
本場シンガポールのグルメは、こちらをどうぞ。こちらで紹介している料理の中には、アーバンホーカーで提供されているものも色々あります。