ニューヨーク ハロウィン大特集♪ で紹介しました、ニューヨークのハロウィンパレードが昨夜行われました。ビレッジ・ハロウィン・パレード (Village Halloween Parade) は、2015年で42回目となるイベントです。今年は、10月31日がちょうど週末の土曜日だったので、お休みの人も多く、例年の何倍もの盛り上がりをみせていました。本当、昨年とは比べ物にならないくらいの数の見物人と、パレード出場者で、街を埋め尽くすほどの人人人の大混雑で大変なことになっていました。そんな中、パレードに参加してきたのですが、とっても楽しかったです♪
ニューヨークらしい工夫を凝らした仮装も多いので、そういうのを見るのもとても楽しみなパレードです。
こちらは、エンパイアさん。大パレードの人の波の後ろに見えるのは、ワンワールドトレードセンター。
フランケンシュタインと、まるでファミリーのようなみなさま。とっても背の高い、かっこいいフランケンシュタインで、パレードの間ずっと大人気でした。
今年のハロウィン仮装で大人気だった、ねずみピザ!
ニューヨークの地下鉄でねずみがピザを持って歩いているというとてもニューヨークらしい動画が話題になったんですよね。
34ストリートのハドソンヤード駅も今年ニューヨークにできた話題の駅。しっかり今年のニューヨークのトレンドを意識して仮装にのぞむ人も多いです。
なんで今まで思いつかなかったんだろう。シンプルにシーツかぶれば、立派なおばけの仮装に!
当たり前すぎて仮装のアイディアとして上がらなかったけど、何気にシンプルなのに目立つし、かわいい。
頭に包丁刺さったお兄さん、叫びながら近づいてきます。こわい~。
定番人気の「ウォーリーを探せ!」のウォーリーくん!ドッグパレードでも人気でした。
にぎやかなはずなのに、なんだろう、この一瞬、冷たい静かな空気が流れる感じ。そんな演出ができる役者さんのような才能ある人が多くてすごいのがニューヨークという街。
昨年のパレードと比べると、ショートラックやこういう団体ものの参加も増えました。
イクメンくん。小さい赤ちゃん連れて大変ね。。。と思ったら、なんと人形の赤ちゃん。。。かわいい♡って赤ちゃんなでようとして近づいてきた女の子がびっくり!! イクメン仮装、これも時代の流れを表しているのかな。
みてみて、ほら、血だらけ。。。って、そんなうれしそうに言われても。。。
なんだか、アニメの世界、物語の世界から飛び出してきたような和やかな空気が流れます。
大きなお兄さんたちがクマのお面とかかぶってると、なんでこんなにこわいんだろう?
今年の目立って人気だった仮装をあげると、赤ずきんちゃんと狼 かな。 ねずみとピザも予想以上に多く、ドナルド・トランプ氏の仮装は言われていたほど、多くなかった印象。ドナルド・トランプ氏の仮装をする場合は、演説しないと様にならないので、語りで笑わせている人もいました。
日本っぽいものは、柔道着着ている人もいたかな。
昨年の記事にも載せたけど、衣装とか関係なく、マイケルジャクソンのスリラーの音楽で踊る集団はやっぱりかっこいい!!
今年はウェストビレッジの図書館の建物のクモがライトアップされ、昨年よりも目立つ存在になっていました。
昨年と比べて、今年はパレードに参加する人が多過ぎて、本気で仮装してくるエキスパートの精鋭たちが少し埋もれてしまった感がありました。でも、今年は、パレードのど真ん中で参加できて、普段とはまた違った光景を楽しむことができ、おもしろかったです。
ハロウィンの夜のエンパイアステートビルのライトアップです。今年はカッコイイ曲いっぱいです!
昨年のハロウィンは、こんな感じでした。