トロントは、世界中から人の集まるカナダ一の大都市と言うことで、ニューヨーク同様、かなりユニークな珍しいミュージアムがあります。今回訪れてみたのが、トロントのダウンタウンにある靴好きにおすすめのとても素敵な靴のミュージアム、バータ靴博物館(バータシューミュージアム)(Bata Shoe Museum) です。テーマ毎に選ばれた靴のコレクションがフォトジェニックに展示されていて、とても美しいミュージアムです。

トロントは、世界中から人の集まるカナダ一の大都市と言うことで、ニューヨーク同様、かなりユニークな珍しいミュージアムがあります。今回訪れてみたのが、トロントのダウンタウンにある靴好きにおすすめのとても素敵な靴のミュージアム、バータ靴博物館(バータシューミュージアム)(Bata Shoe Museum) です。テーマ毎に選ばれた靴のコレクションがフォトジェニックに展示されていて、とても美しいミュージアムです。
トロントはカナダ最大の都市というだけあり、様々なおもしろいミュージアムがあります。その中でも最も巨大で、見応えのある人気の博物館が、ロイヤルオンタリオ博物館(ロイヤルオンタリオミュージアム Royal Ontario Museum (ROM))です。自然史や、世界各地の歴史、文化からカナディアンアートまで幅広いコレクションの展示を見学することができ、トロント観光で、是非訪れたいミュージアムです。そんな巨大なロイヤルオンタリオミュージアムの館内の展示内容、見どころ、回り方などを紹介します。
トロントの象徴的存在となっている、CNタワー のお隣には、これまたトロントの大人気の水族館 リプレイ水族館 (Ripley’s Aquarium of Canada) があります。週末の夕方に訪れた所、たくさんの人で溢れかえっていました。こんなに大人気の水族館ってなかなかないのですが、実際に水族館を訪れてみて人気の秘密がわかりました。カナダ一の大都市トロントにあるカナダ有数の水族館と言うこともありますが、ディスプレイがとても綺麗で、他の水族館では見かけない、面白いアイデアの展示が色々と見られる水族館で子供たちだけでなく大人も楽しめます。また時間のない旅行者にも行きやすく、水族館は、なんと夜11時までオープンしています。
カナダで一番の大都市トロントの有名な見どころのひとつである、カサロマ (Casa Loma) は、中世のお城のような雰囲気の大豪邸で、トロント必見のおすすめ観光スポットです。トロントの街を見渡せる小高い丘の上にそびえ立つ、中世ヨーロッパの雰囲気を感じさせるゴシックリバイバル様式の豪邸は、とても広く、数多くのお部屋があり、美しい屋内植物園 (Conservertory) のお部屋まであります。そんなとても豪華な、お城のような大豪邸、カサロマの見どころと行き方、お得なチケット購入方法など、訪れる前に知っておきたいおすすめ情報を紹介します。
カナダ・トロントのシンボルとなっているのが、街中の色々な場所から見える、一際目立っている存在の CNタワー (CN Tower) です。トロントの街並みや美しいオンタリオ湖の絶景を眺望することができ、トロントを訪れたら是非上ってみたい、超人気観光スポットです。CNタワーからの夕焼けと夜景も美しいですが、今回は、混雑を避け、朝早い時間帯に訪れました。真っ青な空と美しい湖を背景にした大都会トロントの絶景を見ることができました。