New York

ニューヨーク観光を制覇!あれもこれものNY欲張り旅行プラン

ニューヨークは観光・見どころ・グルメと盛りだくさんの街です。充実した楽しいニューヨーク旅行になるように、効率的に回れる、おすすめのNY観光モデルプランを紹介します。
ニューヨークは自由に色々なことができるため、一人旅、カップル、友人同士などで個人旅行がおすすめの街です。ニューヨーカーはもともと世界中の色々な国からやってきた人々が多いので、英語が母国語ではない、違うカルチャーの外国人にも慣れています。ニューヨークで自由に旅をするとそんな人々との出会いはもちろん、ニューヨークならではの刺激や発見があり、より印象深い旅になると思います。
ニューヨークに来たら、アートを存分に楽しみたい、連日ミュージカルを見たい、ショッピング三昧したい、予定を入れずに気ままに好きなエリアで散策を楽しみたい、など様々な旅の形があると思いますが、今日はそんな色々なタイプの旅の形の中から、ニューヨークの観光見どころを存分に楽しみたいという人のための欲張り旅行プランを紹介します。

先日、写真とアートが好きな友人がニューヨークに遊びにきました。本当は一緒に周りたかったのですが、忙しい時期と重なってしまい、ほとんどひとりでニューヨーク観光をしなければいけなくなってしまったので、そんなお友達のためにプランを用意しました。忙しい日程ですが、かなり充実した楽しい時間を過ごせたようで、なかなかの評判だったので参考に紹介します。

旅行期間は5日間でしたが、そのうちの3日間を使い、ニューヨークの100ヵ所以上の有名観光地へ行き放題となる ニューヨークパス をフル活用して楽しんだニューヨーク観光プランです。好きな日数を指定し、その間好きなアトラクションへ行き放題になるというこの欲張りパスは、ニューヨークの見どころを徹底的に見て周りたいという旅行者に大変人気のパスです。

NY観光 1日目


🕘 9:30 エンパイアステートビル 朝8時からオープン。まだ朝なので楽々入場。

エンパイアステートビル 展望台 ニューヨークの絶景夜景と日替わりのライトアップ




🕘 11:00 MOMA ニューヨーク近代美術館へ
午前中はやはり空いていてゆったり見れます。

MOMA モマ ニューヨーク近代美術館 最新の見どころ&有名作品徹底紹介




🕘 13:00 MOMA の目の前にある、噂のハラルガイズをランチで食べます。

ハラルガイズ なにこの行列?! NYのおすすめ人気B級グルメ屋台のチキンオーバーライス




🕘 14:00 アメリカ自然史博物館

ニューヨーク アメリカ自然史博物館 最新の見どころと回り方徹底紹介




🕘 16:00 インサイドブロードウェイツアーのウォーキングツアーに参加。

ブロードウェイミュージカル NY最新情報2018 & ブロードウェイツアー



🕘 18:00 タイムズスクエアのマダムタソーへ 時間が余ったので寄リ道。

マダム・タッソー ニューヨーク 世界の有名人に出会えるタイムズスクエアのミュージアム




🕘 19:15 The Ride 事前に予約しておいた、人気のエンターテイメントバス「ザ・ライド」に

THE RIDE ザライド ニューヨーク に参加してきました!& お得情報!




🕘 Dinner


🕘 22:00 Rockefeller Center トップオブザロックの展望台へ

ロックフェラーセンター展望台 トップオブザロック&ルーフトップバー ニューヨークの絶景 夜景を楽しむ

NY観光 2日目


🕘 8:30 セントラルパーク散策

セントラルパーク 美しい八重桜とシェイクスピアガーデンの春の光景




🕘 10:00 メトロポリタン美術館 時間がないのでランチはカフェで。

メトロポリタン美術館 ミュージアム見どころ完全攻略法




🕘 13:00 グッゲンハイムミュージアム

NYグッゲンハイム美術館 見どころ有名作品大紹介 素敵空間の近代アートミュージアム




🕘 14:00 クーパーヒューイットミュージアム

クーパーヒューイット おしゃれなデザインの宝庫のミュージアム




🕘 15:00 Museum of The City of New York
ゴシップガールの学校のシーンが撮影された場所です。

ニューヨーク市立博物館 Museum of the City of New York ニューヨーク好きにおすすめ!




🕘 そのあとは、🚌 ビッグバスツアーのバスに乗って街の景色を楽しみます。

オープンバスなので街の写真を撮るのに最高です!

ビッグバス ニューヨーク観光バスツアー体験談 NY観光スポット乗り降り自由 ホップオンホップオフバスの2階席から絶景を楽しむ!

NY観光 3日目


8:00 🚌 ビッグバスツアーでダウンタウン行のバスに乗車。タイムズスクエア8時発。


フラットアイアンビル、ユニオンスクエア、ソーホー、チャイナタウン、ブルックリンブリッジ、ウォールストリート、ブル、自由の女神などのスポットを通ります。


🕘 9:00 バッテリーパークから自由の女神を見ます 🗽
(島に渡りたい人はここからフェリーが出ています。)

自由の女神の楽しみ方 行き方 予約 知っておきたい観光情報 徹底紹介!




🕘 9:30 911ミュージアム(4-9月のパス入場は2PM~になります)

911メモリアルミュージアム 見逃せないみどころポイント徹底紹介!




🕘 11:45 9/11 Tribute Center 時間に余裕があれば、近くにあるこちらのスポットも。

グラウンドゼロ ワールドトレードセンター ニューヨークの夏休みの様子




🕘 13:00 ホイットニーミュージアム

ホイットニー美術館 見どころ満載!絶景ルーフトップも新登場




🕘 14:00 ハイライン観光

ハイライン ニューヨーク 今一番のホットスポット!行き方と見どころ




🕘 14:15 チェルシーマーケット ランチ (ハイラインを途中で降りて)

チェルシーマーケット NY 新おいしいグルメスポットとおみやげ屋さん




🕘 16:00 ICP 国際写真センター

国際写真センター【ICP】NYのおすすめ写真ミュージアム




🕘 16:45 ニューミュージアム

ニューミュージアム New Museum いつも刺激的なニューヨークのコンテンポラリーアート美術館




🕘 19:00 Circle Line Cruise 自由の女神、ブルックリンブリッジ、マンハッタンの美しい夜景を堪能できる2時間のハーバーライトクルーズに参加。
(他にも種類色々→スケジュール

サークルラインクルーズ ニューヨーククルーズで絶景観光!



今回訪れたところを、もし定価の窓口料金で訪れた場合はこのようになります。

見どころ 料金
1日目 エンパイアステートビル展望台 $34
MOMA ニューヨーク近代美術館 $25
アメリカ自然史博物館 $22
インサイドブロードウェイツアー $35
マダムタソー $37
ザ・ライド $55
2日目 メトロポリタン美術館 $25
グッゲンハイム美術館 $25
クーパーヒューイット $16
Museum of The City of New York $14
ビッグバスツアー $59
3日目 911ミュージアム $24
9/11 Tribute Center $15
ホイットニーミュージアム $25
ICP 国際写真センター $14
ニューミュージアム $18
サークルラインフェリー $38
TOTAL $491

お友達は、ニューヨークパスの3日間券を公式サイトのセール価格で事前に購入してきました。
今回訪れた場所を定価の入場料で訪れると、合計 $491 のところ、行き放題のニューヨークパスを利用して、なんと、$282 もお得に遊んできました。

サクサクと動ける人には確かに相当お得なパスで、浮いた分で美味しいご飯が食べれます。
有名どころのミュージアムをほとんど抑えて、ニューヨークの色々なスポットの写真もたくさん撮ることができて、かなり満喫した楽しい時間を過ごせたようです。3日間集中して観光をして、残りの日は、買い物したり、ミュージカルを見たり、食べ歩いたりのんびりと過ごしていました。

せっかくなので、ニューヨークではできるだけ多くのスポットを見て周りたいという人には、ニューヨークパスはおすすめです。今回のプランのように効率的に利用することができるとかなりお得になります。

New York Pass ニューヨークパス 徹底紹介!割引購入でこんなにお得にニューヨーク観光!

ニューヨーク観光だけでなく、ニューヨーク旅行をお得に賢く楽しむためには、こちらも参考にどうぞ。

ニューヨーク旅行費用いくらかかる?気になるお値段は

ニューヨーク観光を制覇!あれもこれものNY欲張り旅行プラン was last modified: 8月 9th, 2018 by mikissh