ニューヨーク春のイベント、3月・4月・5月に行われる、おすすめイベントを紹介します。ニューヨークは一年中イベントの多い街ですが、暖かくなってくるとますます楽しいイベントが増えてきます。ニューヨークの春を告げる緑のイベント、セントパトリックデーパレードから始まり、春のフラワーショーなど色々スタートします。これからニューヨークでは様々なイベントが開催されますので、ぜひ楽しんでください。
美しいオーキッドショー
ブロンクスのニューヨーク植物園(ニューヨークボタニックガーデン)では、今年で20周年目を迎える毎年恒例の美しく華麗なオーキッドショー(ラン展)が開催されます。今年は、ニューヨークで有名なフローラルデザイナー、Lily Kwong さんによる THE ORCHID SHOW: NATURAL HERITAGE です。音楽とカクテルが楽しめる、オーキッドナイト (Orchid Nights) で夜遅くまで楽しめるイベントも開催されます。
開催日時 4月23日まで
オーキッドナイト 3/18, 3/25, 4/1, 4/8, 4/15, 4/22 7pm-10pm
開催場所 New York Botanical Garden MAP
New York Botanical Garden The Orchid Show
メイシーズ フラワーショー
毎年恒例のニューヨークのメイシーズ本店の春のイベント、メイシーズフラワーショー (Macy’s Flower Show) 。デパートの中に美しいお花が咲き乱れ、本当に華やかな空間になります。
開催日時 3月26日(日)- 4月10日(月)
開催場所 メイシーズ ニューヨーク本店 地図
MACY’s Flower Show
今年もあの華やかなディオールによるフラワーショーも登場するかも。
タータンデーパレード
毎春4月には、ニューヨークのスコットランド系のイベント、タータンデーパレードも開催されます。綺麗なタータンチェック柄の衣装を着たスコットランド系の人々が一堂に集まり、バグパイプの音楽なども登場する楽しいパレードです。
開催日時 4月15日 2PM-
開催場所 6アヴェニュー、45-55ストリート MAP
New York Tartan Day Parade
枕たたき大会!
毎年4月の第一土曜日は、国際ピローファイト・デー(International Pillow Fight Day)です。
ニューヨークでも恒例の楽しいクレイジーイベントのひとつ、枕たたき大会が4月に開催されます。
枕を持って参加するもよし、遠くから見るだけもよし、とにかくおもしろいイベントです。
開催日時 4月15日 3PM-5PM
開催場所 ワシントンスクエアパーク 地図
NYC Pillow Fight
ニューヨーク イースターパレード
ニューヨークの春の訪れを祝う代表的なイベントと言ったらやはり、イースターパレード&ボンネットフェスティバル (Easter Parade and Easter Bonnet Festival) です。イースターの日曜日、5番街が埋め尽くされるほどの華やかな衣装の人々が集まります。
開催日時 4月9日10AM-4PM
開催場所 5番街、49-57ストリート MAP
イースターパレードはパレードというけれど、実はパレードはしません。みんな思い思いにファッションショーのように楽しい衣装を身に着け、みんなで和やかに楽しむ感じです。イースターの様子はこちらの記事をどうぞ。
フリーマーケット & スモーガスバーグ
毎週末開催されているニューヨークらしいイベントといったら、ブルックリン発のフリーマーケット、ブルックリン・フリー (Brooklyn Flea) と、グルメマーケットのブルックリンスモーガスバーグ (Smorgasburg) です。今年は、4月初旬からはじまります。
ブルックリンフリー
Brooklyn Flea
Brooklyn Flea – DUMBO
開催日時 4/1,2~ 土日 10AM-5PM
開催場所 DUMBO Archway, 80 Pearl St. 地図
Brooklyn Flea
チェルシーフリー
Chelsea Flea
開催日時 土日 8AM-4PM
開催場所 29 West 25th St. (btw. 5th + 6th Ave.) 地図
Chelsea Flea
スモーガスバーグ
プロスペクトパーク Prospect Park
開催日時 4月2日~ 毎週日曜日 11AM-6PM
開催場所 Prospect Park – Breeze Hill East Drive at Lincoln Rd. Brooklyn 地図
ワールドトレードセンター WTC
開催日時 3月31日~ 毎週金曜日 11AM-7PM
開催場所 World Trade Center (Fulton & Church St) 地図
ウィリアムズバーグ Williamsburg
開催日時 4/1- 11am-6pm
開催場所 Marsha P. Johnson State Park
90 Kent Ave. (at N. 7 St.) Brooklyn 地図
こんな雰囲気です。
ニューヨークの桜 お花見
ニューヨークは例年4月後半から5月初旬にかけて美しい桜が見られるお花見シーズンが到来します。セントラルパークやブルックリン植物園など市内各地の様々な場所で、ソメイヨシノをはじめ様々な桜を見ることができます。
こちらで、ニューヨークのお花見スポットを紹介しています。
→ ニューヨーク お花見シーズン!桜とサクラ祭りのおすすめスポット
ニューヨーク・ジャパンパレード
開催日時 5月13日(日)13:00-
開催場所 Central Park West between 81st Street and 68th Street (Heading south towards 68th Street).
Japan Parade
ニューヨークでは 例年、ジャパンデー@セントラルパーク (Japan Day @ Central Park) という日本のカルチャーイベントがセントラルパークで行われていましたが、2022年から、ジャパンパレード (Japan Parade) が開催されるようになりました。
ジャパンパレード第一回目は、セーラームーンが登場し、大盛り上がりでした。
→ ジャパンパレード第一回目
今年は、ジャパンパレード (Japan Parade) 第2回目です。
パレードの様子はこちら!
フォトグラフィーショー
ニューヨークで、毎春開催される恒例のフォトアートイベントが、フォトグラフィーショー(The Photography Show presented by AIPAD) です。世界各国から様々な写真のアート作品が集まるイベントで、写真、アート好きの人におすすめのイベントです。
開催日時 3月31日- 4月2日
開催場所 Center415 / 415 Fifth Avenue New York, NY 10016 地図
The Photography Show presented by AIPAD
ニューヨークダンスパレード
開催日時 5月20日(土)12PM-7PM
開催場所 ブロードウェイ & 21ストリートからスタートし、南へ。
Dance Parade New York
ダンスパレード ニューヨーク は、ニューヨークのダンサー1万人以上が参加する大賑わいのイベントです。ニューヨーク、マンハッタンの21ストリートからスタートし、ブロードウェイ沿いを 8ストリートまで南下、トンプキンズスクエアパーク (Tompkins Square Park) でゴールというコースをずっと踊り続け、道行く人たちも楽しませてくれます。人種も様々、ダンスの種類も様々、民族舞踊から、ブロードウェイでの活躍を夢見るダンサーまでとにかく楽しくダンスをするイベント。華やかでみんなを笑顔にしてくれる楽しいイベントです。
フリートウィーク Fleet Week
ニューヨークの恒例イベント、フリートウィークは、毎年、メモリアルデーの時期に開催されます。ニューヨークに、たくさんの海軍の船やセイラーがやって来て、体験乗船など様々なイベントが行われます。かつての空母がミュージアムとなった イントレピッド海上航空宇宙博物館 でも、毎年、フリートウィークに合わせて、楽しいイベントが行われます。
開催日時 5月24-30日
台湾フェスティバル
開催日時 5月28日
開催場所 ユニオンスクエア MAP
ニューヨークで行われる台湾のお祭り、Passport to Taiwan が、久しぶりにユニオンスクエアに戻って来ます。Passport では、おいしい台湾の屋台料理を楽しむことができまたり、台湾のダンスなど舞台のショーも楽しめる、台湾系の人々も大集結の賑やかなイベントです。
ガバナーズアイランド
開催日 通年 7 am–6 pm
ニューヨークハーバーに浮かぶ小さな島、ガバナーズアイランド(Governors Island) へは、フェリーで訪れることができます。行き方等の詳細は以下記事を参照頂ければと思いますが、以前は、夏だけオープンだった人気の島へ一年中遊びに行けるようになりました。行くならスペシャルイベントが多い週末がおすすめです。イベントの日程はこちらでチェックできます。
マンハッタンの摩天楼や、自由の女神など、見渡す限りの絶景を楽しむことができ、サイクリングしたり、お散歩したり、ピクニックしたり本当にのんびりした憩いの時間を過ごすことができ、マンハッタンからこんなに近いのにちょっとしたバケーション気分を味わえちゃいます。
デートナイト メトロポリタン美術館
夜のメトロポリタン美術館が大人気です。
金曜日と土曜日、開館時間を延長し、夜9時まで開館し、ライブミュージックやギャラリーツアー、ドリンクスペシャルなどが楽しめる、デートナイト (Date Night at The Met) が開催中です。
メトロポリタン美術館は見どころいっぱいのこんなミュージアムです。
ニューヨークの新しいイベントが発表になった際に、また情報を追加していきます。
ニューヨークの定番の外せない楽しい見どころも色々あります!
お得に旅する おすすめ旅行お得情報 と合わせて参考にどうぞ。