ニューヨーク在住者一押しのニューヨークのスーパーマーケット大特集です!ニューヨークお土産 の特集記事でも紹介していますが、旅行でニューヨークを訪れたときに、ニューヨークのお土産、またはアメリカならではのお土産を探すのにもスーパーは最高のスポットです。ニューヨークの数あるスーパーマーケットの中でも、ニューヨーカーに人気の、私もよく行くお気に入りのお店を紹介します。ニューヨークのスーパーマーケット巡りを是非楽しんでみてください。
トレーダージョーズ
安くて可愛いオリジナル商品が多い、トレーダージョーズ (Trader Joe’s)!
ニューヨークの数あるスーパーの中で一番安くて人気があるスーパーはやはり、トレーダージョーズ(通称 トレジョ)です。トレジョは、トレジョオリジナルの商品が多く、パッケージのデザインがおしゃれで可愛いものが多いです。ソープなどの日用品の商品から、ピンクソルトなどの調味料、お菓子、エコバッグなど手軽な価格のお土産になりそうなものがたくさんあるので旅行者にも人気です。
ユニオンスクエア近くのトレジョの隣には、Trader Joe’s Wine Shop もあり、テーブルワインを探している場合は、お手頃価格のものが多く、おすすめです。
みんなが大好きなトレーダーズジョーズの魅力とお土産におすすめの商品はこちらで紹介しています。
ホールフーズマーケット
美しいディスプレイに感動!ホールフーズマーケット (Whole Foods Market)!
いつ行ってもディスプレイが美しい素敵なスーパー、ホールフーズマーケットですが、ニューヨークですごい勢いで店舗が増え拡大しているスーパーです。
オーガニック食品の高級スーパーとして名高かったホールフーズですが、アマゾンの傘下に入ったことで、少し価格が安くなってきています。
食品の品揃えはピカイチ。ホールフーズのオリジナルボディケアグッズも充実していて、かわいいエコバッグと合わせてお土産探しスポットとして人気のスーパーです。
特に旅行者におすすめのホールフーズはミッドタウンのブライアントパークの目の前にあるホールフーズです。タイムズスクエアからも近くとても便利!
▶️ ホールフーズ ブライアントパーク おしゃれなニューヨーク最新店舗
ニューヨークの最新ホールフーズはこちら!ハドソンヤードのマンハッタンウエスト店です。
コロンバスサークルのお店も使い勝手が良く、利用することが多いです。
ホールフーズマーケット コロンバスサークル店 Whole Foods Market Columbus Circle
10 Columbus Cir Ste Sc101, New York, NY 10019 MAP
ゼイバーズ
キッチン雑貨が超充実のおすすめスーパー、ゼイバーズ (Zabor’s)!
ニューヨークのアッパーウエストサイドにある老舗グルメスーパー、ゼイバーズ (Zabor’s) は、何を買っても美味しい、食のデパートのような場所です。テイクアウトでグルメなお惣菜やサンドイッチを買うこともでき、また2階のキッチン雑貨コーナーはおみやげ探しに訪れる人が多い場所になっています。所狭しと、たくさんのこまごまとした商品が棚にぎっしりと並んでいて、キッチン雑貨好きは思わず腕まくりして夢中で見てしまう場所です。
▶️ ゼイバーズ Zabar’s NYアッパーウエストの人気老舗グルメショップの魅力
ウェグマンズ
ここ最近ニューヨークではスーパーマーケットの数がどんどん増えていますが、2019年には、「アメリカのベストスーパーマーケット」と評判の高い、全米人気ナンバーワンの「ウェグマンズ」(Wegmans) が、ブルックリンのネービーヤードにオープンし、大変人気になっています。
▶️ ウェグマンズ ブルックリン ニューヨーク店へ!全米人気ナンバーワンのスーパーマーケット Wegmans の魅力!
ターゲット
ニューヨークのマンハッタン、ミッドタウンの人気デパート、メイシーズの目の前というとても便利な立地にある、ターゲットは、旅行者にもおすすめのスーパーマーケットです。アメリカの日用品から、洋服、お菓子、コスメ、おもちゃなど、なんでも揃っている系のスーパーマーケットで、エンパイアステートビルやタイムズスクエアからも徒歩圏の立地柄、ニューヨークのお土産グッズも色々売っています。
イータリー
イタリア食材の宝庫、イータリー (Eataly)!
ニューヨークの中のイタリアのような存在のイータリー。ニューヨークのセレブシェフ、マリオ・バタリさんプロデュースのイタリアンマーケットで、イタリアの食からワイン、雑貨までたくさんの物が揃う楽しい空間のお店です。新しくできたばかりのイータリーは、ワールドトレードセンターにあるイータリーの二号店。おみやげ探しでも、朝食、ランチ、ディナー、テイクアウトまでどんな時でも使える便利スポットです。
▶️ イータリー Eataly ワールドトレードセンターに素敵なニューヨーク2号店オープン!
フラットアイアンビルの目の前にある、マジソンスクエアのイータリー1号店も、レストランも品揃えも充実していておすすめです。
▶️ イータリー Eataly ニューヨークの街中のイタリアングルメマーケット
フェアウェイ
ニューヨーカーの台所、フェアウェイ (Fairway)!
フェアウェイはニューヨーカーの台所的スーパーです。お店の中に入った瞬間、すごい量の果物や野菜が綺麗に山積みされてずらっと並んでいます。旅行者が利用するとなると、テイクアウトできるベイカリーのもの、お惣菜や、お菓子、調味料、そしてちょっとした日用品があります。いいセール品に出会えるとうれしいお店です。昔から変わらないフェアウェイのスーパーのレジ袋のデザインがとてもニューヨークな感じでお気に入りです。
アッパーイーストサイドの便利な場所にあるフェアウェイはこちらです↓
▶️ アッパーイーストサイドのおすすめ老舗スーパー フェアウェイ Fairway
シタレラ
食のセレクトショップ、シタレラ (Citarella)!
ゼイバーズと同じくアッパーウエストサイドからスタートしたグルメスーパー、シタレラ (Citarella) は、やはり美味しい物いっぱいのグルメな人のためのスーパーです。レストランクオリティのお惣菜が買え、小さいお店に選りすぐりの美味しいものを取りそろえている食のセレクトショップです。ウエストビレッジのシタレラ、また、ニューヨークの最新スポット、ハドソンヤード内にあるシタレラもおすすめです。
▶️ シタレラ Citarella ニューヨークのシーフードが美味しい高級デリ&グルメスーパーマーケット
ファーマーズマーケット
最後はスーパーのちょっと番外編、ファーマーズマーケットです!
アメリカらしい、ニューヨークらしいマーケットといったら、この屋外のグリーンマーケットは外せません。採れたての新鮮な食材から、ベーカリー、ジュース、ワイン、ローカル産のハチミツやメープルシロップなど、ニューヨークのローカルの食が集まる素晴らしいマーケットです。特に、秋は巨大なパンプキンが並ぶ光景が楽しい活気あるマーケットになりおすすめです。
▶️ ユニオンスクエア グリーンマーケット 色鮮やかな夏のユニオンスクエアファーマーズマーケット Union Square Farmers Market
▶️ ユニオンスクエア ファーマーズマーケット 秋色のニューヨーク
お土産探しの定番、ディーン&デルーカ (Dean & DeLuca) は、一時、急拡大していましたが、残念ながら、現在、全店閉店となっており、今後どうなるかは、未定のようです。ニューヨークの有名なチョコレートや紅茶、雑貨など、おみやげ探しのセレクトショップ的スーパーとして、ソーホーにあるディーン&デルーカは、ここへ来れば一度に全て揃ってしまう品揃えの良さがあり、おすすめのお店だったのですが残念です。
ニューヨーク旅行で是非訪れたい楽しいおすすめスポットはこちらです。
ニューヨークのお土産におすすめのスポットはまだまだいっぱいあります。