NEWS-USA」タグアーカイブ

メモリアルデーってどんな日?アメリカの楽しい夏のはじまり

This post contains references to our advertisers by which I may be compensated when you click on links.

USA flag

アメリカでは、5月の最終月曜日は、メモリアルデー (Memorial Day)(戦没将兵追悼記念日)の祝日です。2023年のメモリアルデーは 5月29日(月)です。メモリアルデーの週末は 3連休となり、様々なイベントを楽しんだり、旅行へ行ったりと、楽しい夏のはじまりの日とされています。例年、旅行に出かける人もとても多く、また、ピクニックをしたり、ビーチで遊んだり、BBQを楽しんだり、メモリアルデーイベントのパレードが開催されたりと賑やかになります。今年は、旅行を楽しむ人も昨年に比べるとぐんと増えそうです。
アメリカ人にとって大切な祝日、メモリアルデーはどんな日なのでしょうか?メモリアルデーにはどんなことをする習慣があるのか、また、メモリアルデーイベントについても紹介します。

BigAppleBBQ NYC (2)

続きを読む

メモリアルデーってどんな日?アメリカの楽しい夏のはじまり was last modified: 5月 25th, 2023 by mikissh

アメリカ金利0.25%の利上げ!FF金利 5.25% 2007年以来の高金利に 今後は様子見局面入りの可能性も

アメリカの政策金利のレベルを決定する、今年最初の連邦準備制度理事会 (FRB) による、米連邦公開市場委員会 (FOMC) が、昨日から今日にかけて開催されていましたが、今回5月は、市場の予想通り、25bp、0.25% の政策金利の利上げが発表されました。アメリカでは、ここしばらく高インフレが続いており、そんなインフレ抑制の最大のツールとなっているのが政策金利で、パンデミック中のゼロ金利政策から脱却し、約一年間で、0% 付近から 5.25% へと急ピッチで金利が引き上げられました。ここしばらくの消費者物価指数、その他のインフレ指標は、下降基調ではありますが、高止まり感があり、今回は、前回、前々回に引き続いて、0.25% の上昇となりました。アメリカでは、利上げにより、毎月のように預金の金利もぐんぐん上がっています。FRB の声明からは、追加利上げの必要性に関するコメントが削除され、そろそろ利上げが一旦停止となり、今後のインフレ、景気、金融機関の状況の様子見局面へと移行していく可能性を示唆していました。

続きを読む

アメリカ金利0.25%の利上げ!FF金利 5.25% 2007年以来の高金利に 今後は様子見局面入りの可能性も was last modified: 5月 3rd, 2023 by mikissh

アメリカ旅行が自由に!ワクチン接種義務撤廃 5月12日から

ようやく世界でパンデミックが終わりつつあり、自由に海外旅行できるようになって来ました。日本でも、先日、前倒しで、4月29日から入国時のワクチン接種確認が無くなり、以前のように普通に入国できるようになりました。日本の入国制限がなくなっている中、実は、まだ続いていたのが、アメリカです。アメリカも、5月11日に予定されている公衆衛生上の緊急事態 (Public Health Emergency) の終了を受け、5月12日からワクチンチェックなどの入国制限が廃止されます。アメリカは、5月11日までは、これまで通り、一般旅行者は、3回のワクチン接種済みであることが、アメリカ行きフライト搭乗の必須条件となっていますが、その旅行制限もまもなくなくなり自由に旅行できるようになります。

続きを読む

アメリカ旅行が自由に!ワクチン接種義務撤廃 5月12日から was last modified: 5月 2nd, 2023 by mikissh

年利4.3%まで低下!アメリカの低リスク インフレ連動預金用債券 I Bonds 2023年5月更新 固定金利部分0.9%に

アメリカでは、ここしばらくインフレが続いていますが、そんな中、昨年、大きな注目を集めたのが、アメリカ財務省による低リスクのインフレヘッジ預金用債券、Series I Savings Bonds です。I-Bonds は、年に2回、5月と11月に、半年間の金利とインフレ率に応じて、利率が変更され、2021年11月は、7.12%、昨年2022年5月は、9.62% の史上最高金利を更新し、話題となりました。その後、急激な利上げにより、インフレは落ち着きつつあり、2022年11月の更新では、6.89% となっていましたが、今回2023年5月の更新では、さらに下がり、利率 4.3% にまで低下しています。一方、預けている限り継続される固定の金利部分は、0.9 % と2007年以来の高い数字になっています。

続きを読む

年利4.3%まで低下!アメリカの低リスク インフレ連動預金用債券 I Bonds 2023年5月更新 固定金利部分0.9%に was last modified: 5月 1st, 2023 by mikissh

ベッドバスビヨンド閉店 ギフトカード・クーポンが使えなくなります!Bed Bath & Beyond 経営破綻 チャプター11申請

アメリカの大手生活用品小売業、ベッド・バス・アンド・ビヨンド (Bed Bath & Beyond) が経営破綻し、今日4月23日、チャプター11を申請しました。ベッドバスビヨンドといえば、20% off クーポンでお馴染みの小売ブランドで、全米に展開していて、ニューヨークのマンハッタンにもチェルシー店をはじめ3店舗あります。ベッド・バス・アンド・ビヨンド (Bed Bath & Beyond) には、引越し時や日常の生活用品のお買い物でお世話になったことがある人が多いと思います。私もベッドバスビヨンドでよく買い物をしていたので、本当に悲しいニュースです。
ベッド・バス・アンド・ビヨンド (Bed Bath & Beyond) で、これからクーポンを使ってお買い物をしようとしている人、返品・交換したいものがある人、ベッド・バス・アンド・ビヨンド (Bed Bath & Beyond) のギフトカードを持っている人は、急いだ方がいいです。
ギフトカードやクーポンがもうすぐ使えなくなってしまいます。
今後、Chapter11 で身軽になった後に、買収する企業が現れるかもしれませんが、現在の所、清算予定となっています。

続きを読む

ベッドバスビヨンド閉店 ギフトカード・クーポンが使えなくなります!Bed Bath & Beyond 経営破綻 チャプター11申請 was last modified: 4月 24th, 2023 by mikissh