アメリカの中で日本に近く、最も人気のある場所といったらなんといってもハワイです。青い海と白い砂浜の広がる美しい魅力的な島 ハワイは、とてもリラックスできる魅力的な場所です。そんなハワイの中でも特に人気のオアフ島の観光スポットやグルメなどの楽しみ方、そしてハワイ島、マウイ島などハワイの他の島々の魅力も紹介します。ウェディングやハネムーンでも大人気の美しいスポット満載のハワイ、これからハワイ旅行やハワイ観光を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
ハワイは一年中温暖な気候ですが、冬は雨季で雨が多少多く、夏は比較的雨が少ないところです。ただし、夏はハリケーンがやってくることもあります。全般的には一年中おすすめの旅行先ですが、冬休みや夏休みは日米からたくさんの人々が訪れる人気のバケーション先となっておりピークシーズンにあたるので、可能であればそれほど混まない春か秋のオフピークの季節がおすすめだと思います。
ハワイ・オアフの定番 ワイキキビーチ
ハワイと言えば、ワイキキビーチというぐらいハワイの代名詞になっている、ホテルやレストラン、ショッピングスポットの立ち並ぶ、ハワイ一の繁華街です。遠浅のとても美しいビーチで、遠くにはダイアモンドヘッドが望め、ここにやってくるとハワイにやって来た~♡という実感が湧く場所です。すぐアクセスできる美しいビーチがあり、レストラン、ショッピング、観光と全てが揃っているので、ワイキキだけでも十分楽しめてしまい、ここでずっと過ごす旅行者も意外と多いかもしれません。
ビーチ沿いのホテルに滞在すると部屋から素晴らしい景色を眺めることもできます。
有名な モアナ サーフライダー など歴史あるホテルも多いハワイ。そんな有名どころのレストランやホテル内のちょっとしたミュージアムを訪れてみるとその雰囲気が楽しめます。
▶️ モアナサーフライダーホテル ハワイ・ワイキキの歴史ある最初の老舗ホテル
絶景ダイヤモンドヘッド
ワイキキビーチからも見える、かつては活火山だったというダイヤモンドヘッドです。簡単なハイキングだと思って行くと意外ときつい山道だったりしますが、頂上からはワイキキビーチなどの絶景が見られ、癒されます。とても気持ちがいい、ハワイの絶景スポットのひとつです。
サンゴ礁がいっぱいのハナウマ湾
ハナウマ湾は全米一に選ばれることもあるくらいの素晴らしいビーチがある場所です。その特徴はなんといっても、ビーチからすぐの距離にサンゴ礁があり、簡単にたくさんの美しい熱帯魚、ウミガメなどを観察することができ、特にシュノーケリング好きにおすすめのスポットです。
パールハーバー
パールハーバー(真珠湾)は、太平洋戦争のきっかけとなった場所ということで、日米両方にとって歴史的に意義深いスポットです。当時の状況や背景などが客観的に展示されており、戦争の悲惨さ、平和の大切さを学ぶことができる場所でもあります。
▶️ パールハーバー観光 おすすめの見どころと周り方 お得な行き方紹介!
アラモアナショッピングセンター
ショッピング好きに外せない場所と言ったらアラモアナショッピングセンター。アメリカに住んでいると巨大なショッピングセンターはある程度見慣れてしまっていますが、日本から訪れると感動すること間違いなしです。
トップフロアはおみやげ探しにもおすすめで、美しい夕日が眺められる人気レストランなどもあります。
アラモアナショッピングセンター
Ala Moana Center
1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814 地図
ハワイならではのローカルB級グルメ巡り
ポケ
最近、NYをはじめ、アメリカ中で大人気となっている、ハワイのポケ。絶品です!
▶️ ポケ Poke ハワイの美味しいB級グルメ 最近アメリカで人気のポケを本場で食べ比べ
シェイブアイス
暑いハワイを訪れると食べたくなるのが、シェイブアイス。カラフルだけど、ふんわりした繊細な氷に、優しい甘みの美味しいかき氷です。
▶️ ハワイ・ホノルルのおすすめシェイブアイス Shimazu Store
アサイーボウル
常夏の島らしい一品、アサイーボウル。フルーツもたっぷりと食べれて、ヘルシーな朝食やおやつとして一押しです。毎朝でも食べられるくらいはまりました。
▶️ ハワイのベスト アサイーボウル トロピカルトライブ Tropical Tribe
マラサダ
ハワイは世界の様々な国に影響を受けていることを感じられる一品。ポルトガル伝来と思われるポルトガル風ドーナッツで、なんだか懐かしい感じがします。できたてアツアツのマラサダは絶品です。
昨年の旅ではカイルアにあるこちらのお店へ行ってみました。カイルアの近くには、美しいラニカイビーチ(地図)やカイルアビーチパーク(地図)などがあるので、お天気のいい日に途中で立ち寄ってみるのに最適なスポットです。
ロコモコ
東洋と西洋が混ざったような感じのハワイ創作料理。ご飯の上に、ハンバーグや目玉焼きなどがのっていて、グレイビーソースがかかっています。あまり見た目や聞いた感じでは美味しそうには感じないと思いますが、食べてみると意外といけます。
▶️ ヘブンリーアイランド ハワイ・ワイキキのおすすめレストラン
ガーリックシュリンプ
ノースショアに訪れたらぜひ食べたいグルメがガーリックシュリンプです。ノースショアのカフク周辺にいくつものフードトラックが並んでいる有名スポットがあり、美味しいガーリックシュリンプを楽しめます。
スパムむすび
ハワイのB級グルメでハワイでしか食べられない創作おにぎりのような物ですが、ハムおにぎり?みたいな感じです。ご当地ものが好きな人はぜひトライしてみてください。
ハワイ王国の歴史スポット巡り
ハワイは実は昔王国でした。王政を嫌う共和制のアメリカにおける唯一の王国だったのです。その王国時代の名残もハワイの色々な場所に残っています。
ハワイでは、カメハメハ大王の像がいくつかの場所で見られますが、ホノルルダウンタウンにもカメハメハ像があり、その裏手にあるのがイオラニ宮殿です。当時の雰囲気の豪華なお屋敷を見学することができます。
その裏には、厳かな雰囲気のセントアンドリュース大聖堂 (St. Andrews Cathedral) もあります。教会のステンドグラスには、なんとあのイエス・キリストがサーフィンをしている絵も描かれています。
ノースショアへドライブ
オアフ島で一日だけレンタカーして遊びにいこう、という人におすすめなのがノースショアです。冬になると巨大な波が押し寄せる場所としてサーファーにも有名なエリアですが、静かなビーチと、小さな可愛い町、ハレイワ、そしてウミガメがよく見られるビーチなど色々楽しめます。ランチにはガーリックシュリンプを忘れずに!
緑の美しいジャングルの植物園、ワイメアバレーは、アメリカのドラマのロケ地にもなった場所で、一番奥には滝があり、みんなその滝を目指して園内を散策していきます。ハワイだけど海水でなく、フレッシュウォーターで遊ぶことができる珍しい場所です。
ノースショアを訪れたらその帰り道に是非立ち寄りたいのがドールのパイナップルプランテーションです。美味しいパイナップルを食べられるのはもちろんですが、パイナップル農園内を列車に乗って見学するのもなかなか楽しいです。パイナップルが実は花のように咲いて実をつけます。小さなパイナップルが実っている様子を初めて見た時は想像と違い驚きました。
ハワイでセーリング
様々なマリンスポーツを楽しむことができるハワイですが、意外と面白かったのがヨット体験です。海から島の景色を眺められるセーリングは、本当に気持ちよくて最高でした。
ハワイの写真スポット マジックアイランド
ウェディング、ハネムーンに人気のハワイで、大人気のカップル写真スポットとなっているのがマジックアイランド(地図)です。アラモアナショッピングセンターからすぐということで、交通の便も良く、写真好きにおすすめスポットです。
ここを散歩していると写真撮影中の多くのカップルに遭遇します。
ハワイで豪華ディナー
ワイキキのビーチ沿いのホテルにはロマンチックな雰囲気のいいレストランがたくさんあります。特別な日はそんな雰囲気のいいレストランを是非訪れてみましょう。
異国情緒溢れるホノルルダウンタウン チャイナタウン街歩き
中国とポルトガルが混ざったような、少しマカオのようなエキゾチックな雰囲気となっているのがホノルル、チャイナタウン。混沌とした中に、美味しいものが発見できるかも。
カカアコでグラフィティ巡り
ハワイらしい壁画を楽しめるのが人気急上昇中のカカアコです。グラフィティと共に、コンドやおしゃれなお店も増えてきている注目のエリアです。
タンタラスの丘から美しい夜景
オアフ島で夜景と言ったらタンタラスの丘。南の島と言ったら、当然、星空は美しいですが、こんな綺麗な夜景が楽しめる場所はとても珍しいです。
ウェディングでも大人気 コオリナ
ハワイ・オアフ島の西側にあるコオリナは、可愛いチャペルもあり、ウェディングでも人気の場所です。穏やかなビーチが広がり、夕日の時間帯は最高に美しいスポットでおすすめです。
最近ではコオリナにディズニーのアウラニリゾートも登場し、ますます発展しています。
ハワイ・ポリネシアの伝統文化を体験
ハワイらしいミュージアムと言えばホノルルのダウンタウンにあるビショップミュージアムです。ハワイ、ポリネシアの自然や文化について詳しく紹介しています。
また伝統文化の一つとして外せないのが、ハワイの伝統的な食事です。
こちらはビショップミュージアムの近くのお店、アットホームな雰囲気の中、美味しいハワイの伝統的な料理がいただけます。
ハワイを含め、太平洋の島々、ポリネシア文化を詳しく知ることができるテーマパークが、ポリネシアカルチャーセンターです。園内では様々なダンスや文化を見学でき、大規模なショー会場で迫力満点なショーも開催されます。ここでもハワイの伝統料理をいただけます。
オアフ島の原風景を楽しむ クアロア牧場
開発の進んだオアフ島で今でも、海、山、ジャングルと雄大な自然を楽しめる場所がクアロア牧場です。映画の撮影にもよく利用される園内では、乗馬、ジャングルツアー、セーリングなど様々なアクティビティを楽しむことができます。ハワイで他の島へは行かずにオアフ島だけ旅行する場合は、ハワイの自然を楽しめる場所であり、ワイキキとはまた違ったハワイの姿を楽しめるおすすめの場所です。
ハワイ オアフ島では、とてもお得に観光を楽しむことができる素敵な観光パスがあります。
こちらはオアフ島への旅行の様子です。
オアフ島と一緒にハワイの他の島を楽しもう
ハワイのその他の島は、手つかずの自然が多く残る素朴な雰囲気が楽しめる島です。大自然に囲まれながらゆったりと過ごしたい人にはこちらの島がおすすめです。巨大な敷地のリゾートホテルも多く、忙しい日常から離れ、リラックスできます。
ハワイ島
現在でも活動を続ける火山キラウェアがあるハワイ島の印象は黒と赤です。例えば、こちらのブラックサンドビーチ (Punalu’u Beach) のように黒砂のビーチもあります。よくウミガメが見られます。
ハワイ島には、4,205 mとハワイで最も高い山マウナケアがあります。ジープなど車で山頂 まで登ることができます。私が以前、訪れた時は残念ながら霧の中でしたが、運がいいと素晴らしい朝日を眺めることができます。
キラウェア火山の噴火口の近くを観察することができる Hawaiʻi Volcanoes National Park。訪れた時は全く活動の様子がありませんでしたが、現在、世界中で火山活動が活発になっており、キラウェアでも溶岩が見られることも多いようです。
こちらは芸術的なマグマの映像です。こんな様子に遭遇できることもあるかも?
マウイ島
濃い青と赤茶色のコントラストの印象があるマウイ島。マウイ島にもハワイ島同様、とても大きなハレアカラという山があります。こちらも頂上まで車で行くことができ、朝日を見ることができます。
こちらの映像ではマウイ島の魅力がドラマチックにかっこよく撮られています。
カウアイ島
カウアイ島は、濃い緑が美しい、ダイナミックな景観が印象的な島です。まだ訪れたことがないので、次回のハワイ旅はカウアイ島かもしれません。
こちらの映像ではうっとりするほど美しい島の魅力がよく伝ってきます。
美しい自然に溢れたハワイだけに、多くの映像クリエイターを惹きつけるようで、素晴らしい映像作品がたくさんあります。
|