ニューヨークシティパスの購入はおすすめ?

This post contains references to our advertisers by which I may be compensated when you click on links.

ニューヨーク旅行では、「ニューヨーク シティパス」 (CityPASS) を使ってお得にニューヨーク観光を楽しむのがおすすめです!NYに来る旅行者に「シティパス」って買った方がお得なの?ってよく聞かれますが、シティパスは、はじめてニューヨークを訪れる旅行者にとって、有名な観光名所へお得に訪れることができるおすすめのパスです。「ニューヨークシティパス」 (New York CityPASS) の最新情報は、ニューヨークの観光を楽しみにしている人、みんなが知りたいと思う内容なので、ニューヨークを訪れる旅行者に役立つ、ニューヨークの有名な観光パス、シティパスの使い方と、シティパスの購入方法、シティパスのおすすめ観光スポット、そして、シティパスを使ったおすすめモデルプランについて紹介します。



ニューヨーク シティパス CityPASS とは?

公式サイト ニューヨークシティパス

©CityPASS

ニューヨークシティパスの値段

大人(18歳+)138ドル (通常価格 228ドル $90 OFF!
子供(6-17歳)118ドル(通常価格 221ドル $103 OFF!

購入・詳細はこちら→ ニューヨークシティパス
購入後、1年間、使用開始から9日間有効です。

申し込みについては、ニューヨークシティパス購入方法 をどうぞ。

ニューヨークシティパスの特徴

🔵  購入後 E-mail ですぐ受け取り、即利用が可能。
   モバイルパス(スマホ表示)または、紙に印刷してもOK!
🔵  「シティパス」でニューヨークの定番の観光地5ヵ所を周れます!
1、2、に加えて、
3 から 8の中からは、好きな3ヶ所を選び、合計5カ所を訪れることができます。
1. エンパイアステートビル展望台
2. アメリカ自然史博物館
3-8 の中から好きな3ヶ所を選びます。どこへ行くかは、事前に決める必要はありません。
3. トップオブザロック
4. 自由の女神
5. 911メモリアル
6. サークルラインクルーズ
7. イントレピッド
8. グッゲンハイム美術館
🔵  40% OFF 、ビックリな大きな割引率の大変お得な観光パスです!
🔵  シティパスを持っていると、チケット売り場の行列に並ばず、見せるだけで無料入場が可能。行列をスキップでき時間短縮に!
🔵  購入後1年間、使用開始から9日間有効。

ニューヨークシティパスは、とても簡単で便利な E-mail 受け取りの モバイルパス です!
直前購入でも即、スマホ表示で利用できます。また、紙に印刷してきて利用することもできます。
とても簡単で便利なパスです!
シティパス利用者は、訪れるアトラクションで、シティパスの QR コードを読み取ってもらい、無料入場できます。

窓口で定額を払うより、ニューヨークシティパス (CityPASS) を利用するだけで、ビックリな割引率になる、かなりお得なパスです!

ニューヨーク シティパスで行けるニューヨークの観光名所

それでは、ニューヨークシティパスで周れるニューヨークの人気の観光スポットの紹介です。

1. エンパイアステートビル展望台

2. アメリカ自然史博物館

3. トップオブザロック

4. 自由の女神

5. 911メモリアル

6. サークルラインクルーズ

7. イントレピッド

8. グッゲンハイム美術館

(* 1,2 と、3-8 の選択肢からは3つ好きなものを選び合計5カ所訪れることができます。)



さっそくニューヨークシティパスで訪れることができる各観光スポットでの特典をみてみましょう。

エンパイアステートビル展望台
Empire State Building

エンパイアステートビル展望台

通常金額:大人74ドル  子供74ドル (昼と夜一日2回入場できます)
(1回だけ入場の場合の通常料金は $47 です)
ニューヨークシティパスでは、エンパイアステートビルディングへ、昼と夜、同日に2回86階の展望台へ入場することができる特典がついています。
ニューヨークの象徴的な街の美しい景色を写真に撮りたい人、お昼の景色を見るか、夜の景色を見るか迷っている人は是非利用したいとてもうれしい特典です。

エンパイアステートビルはニューヨークで最も有名な映画によく登場する大人気の展望台です。行き方と見どころは記事で紹介しています。

▶️  エンパイアステートビル 展望台へ登ろう!ニューヨークの絶景夜景の見どころ

アメリカ自然史博物館
American Museum of Natural History (1)

アメリカ自然史博物館

通常金額:大人 34ドル 子供 27ドル
ニューヨーク シティパス では、アメリカ自然史博物館の特典が充実しています。
アメリカ自然史博物館の一般展示+特別展1つへ訪れることができます。

アメリカ自然史博物館は、映画『ナイトミュージアム』の舞台となったミュージアムです。そんな映画に登場したコースを楽しむこともできます。

▶️  ニューヨーク アメリカ自然史博物館 最新の見どころと回り方徹底紹介!

トップオブザロック展望台

Top of the Rock (15)

トップオブザロック

通常金額:大人 43ドル  子供 43ドル
ニューヨークの超人気夜景観光スポットである、ロックフェラーセンターの展望台、トップオブザロックもニューヨークシティパスで訪れることができます。
チケット売り場にて展望台に上る時間指定チケットを入手します。その時点で可能な一番早い時間帯または別の好きな日時を選んで発券することもできます。
現地で発券した展望台のチケットを持って、指定日時にロックフェラーセンターのトップオブザロック展望台の入口へ向かいます。
ロックフェラーセンターの観光は、以下記事を参考にして下さい。

▶️  ロックフェラーセンター展望台 トップオブザロックでニューヨークの絶景 夜景を楽しむ!人気のルーフトップバーもおすすめ!



グッゲンハイム美術館



グッゲンハイム美術館

Guggenheim  (2)
通常金額:大人 30ドル 子供 19ドル 
帝国ホテルなどのデザインでも有名な建築家、フランク・ロイド・ライトの設計による、とても美しいミュージアムです。2019年に グッゲンハイム美術館は世界遺産に登録されました。この建物を見るためだけでも訪れる価値があります。らせん階段を優雅に下りながらアート鑑賞をする体験も素晴らしくオススメです。

▶️  NYグッゲンハイム美術館 見どころ有名作品大紹介 素敵空間の近代アートミュージアム

自由の女神&エリス島

Statue-of-Liberty

自由の女神&エリス島

通常金額:大人 24.50ドル  子供12.00ドル 
ニューヨークシティパスで、自由の女神の観光へ行くことができます。
ニューヨーク観光の超定番、自由の女神の公式フェリー、スタチュークルーズへ乗ることができます。
世界中から来る旅行者が必ず訪れる観光名所となっている自由の女神は、チケット売り場が普段は大行列です。
クルーズ船は本数がたくさん出ていますが、どんどん混雑してくるので、朝一番に訪れるのがおすすめです。
自由の女神でシティパスを利用すると、専用窓口 (2,3,4,5番窓口) があり、通常のチケット購入者とは別の列になる特典があります。(現在予約が必要になっています。予約方法は後述「シティパスの使い方」をご覧ください)
フェリーに乗って、自由の女神のいるリバティ島と、エリス島の両方へ行け、さらに、自由の女神博物館にも入場できます。
日本語のオーディオガイドも無料で借りることができます。

▶️  自由の女神の楽しみ方 行き方 予約 知っておきたい観光情報 徹底紹介!

シティパスの自由の女神のフェリーチケットは、自由の女神の島に上陸するチケットです。王冠や台座には行けません。
王冠のチケットは、かなり早く数か月以上前から予約をしないととれません。自由の女神の王冠(クラウン)と台座に行きたい人は、上記記事を参考に、自由の女神の公式フェリーサイトから早めにチケットを手配します。
シティパスを購入するけれど、王冠(クラウン)にも行きたい、という人は、シティパスでは、他のものを選んで使い、自由の女神のチケットは別に取ることになります。
実際には、直前で予約する人が多いので、ほとんどの人は島に上陸して目の前で自由の女神を見て楽しむ一般入場チケットで行くことになります。その場合、シティパスの利用がお得でおすすめです。



サークルライン観光クルーズ



Circle Line NYC (2)

サークルライン観光クルーズ

通常金額:大人 41ドル 子供 41ドル
シティパスのサークルライン観光クルーズは、自由の女神やニューヨークの美しい景色を楽しめるクルーズです。3種類のクルーズツアー (Landmark Cruise, Harbor Lights Cruise, or Liberty Cruise) の中から好きなものひとつに参加できます。

自由の女神に上陸する上記のフェリーよりもサークルライン観光クルーズの方が簡単に乗船できるので時間を節約して効率的に観光したい人におすすめです。
通常の金額でチケットを購入すると高いのですが、シティパスを使えばかなりお得になります。
自由の女神やマンハッタンの最高の景色を見ることができる、とても楽しめるおすすめのクルーズです。

▶️  サークルライン観光クルーズ 人気ニューヨーククルーズ絶景観光を徹底紹介!

9/11メモリアルミュージアム

911memorial (8)

9/11メモリアルミュージアム

通常金額:大人 $33 子供 $27
911メモリアルミュージアム 見逃せないみどころポイント徹底紹介! にて、詳しい見どころを紹介しています。観光所要時間は、大体1時間から1時間半くらいです。

イントレピッド海上航空宇宙博物館

Intrepid-19

イントレピッド海上航空宇宙博物館

通常金額:大人 36ドル 子供 26ドル
シティパスのイントレピッド海上航空宇宙博物館では一般入場のチケットが含まれています。子供連れファミリートラベラーにも人気の観光スポットです。

特攻隊ゆかりの有名な空母のミュージアムでもあり、ニューヨークにある貴重なスポットとして訪れる人も多い名所です。

▶️  イントレピッド海上航空宇宙博物館の見どころ ニューヨークの空母で有名なミュージアム

ニューヨーク シティパス 購入方法

ニューヨークの定番観光スポットばかりが入ったシティパスは、ニューヨーク主要スポットを見て周りたい人にぴったりの、割引率が非常に高いおすすめの観光パスです!

シティパスの購入方法は、こちらの公式サイトの チケットページ から購入できます。

こちらで ニューヨークシティパス購入方法 も紹介しています。

購入後すぐ、シティパスが Email に送られてきます。

ニューヨーク シティパス 使い方

©CityPASS

E-mail で受け取った ニューヨークシティパス は、モバイルパスとしてスマホで表示してそのまま利用できます。
紙に印刷して利用したい人は、印刷して使うこともできます。
現地のアトラクションで、係の人に、シティパスを見せ、スキャンして確認してもらうと入場できます。
シティパスの有効期限は、購入後1年以内です。利用開始してから9日間有効となります。

ハイシーズンは、シティパスを利用するアトラクションで事前予約が必要になるものがあります。その場合は シティパスの予約ページ から予約ができます。「アトラクションを表示」のボタンをクリックすると、予約の必要の有無が表示されます。チケット(シティパスの番号)をリンクしてから、行きたい場所の予約をします。
ハイシーズンに観光する場合は、希望の日時の予約を取るために、できるだけ早めにパスを購入して予約するのがおすすめです。

ニューヨーク シティパス 利用方法 使用例

CityPASS planning

「ニューヨーク シティパス」を使ってニューヨークを観光するのに必要な日数は3日くらいです。初めてニューヨークを観光する人におすすめの人気のスポット5カ所を「シティパス」を利用して回った場合の例になります。シティパス以外の人気観光地とグルメ情報も盛り込んでいるので、自分の滞在日数に合わせて計画してみてください。

決定版!ニューヨーク旅行 モデルプラン おすすめ定番コース を参考にどうぞ。

「ニューヨーク シティパス」の人気観光スポット5カ所を定価の料金で払って訪れると 200ドル以上もしますが、
シティパスの利用で 大幅割引となり、かなりお得にニューヨーク観光を楽しむことができます。



エンパイアステートビルでは、お昼と夜、両方の景色を見に行けます。

🔵  エンパイアステートビル展望台($74)
🔵  ロックフェラーセンター展望台($43)
🔵  イントレピッド海上航空宇宙博物館($33)
🔵  アメリカ自然史博物館($34)
🔵  サークルライン観光クルーズ($41)(または 自由の女神クルーズ

ニューヨークの人気観光パス「シティパス」 (CityPASS) は、割引率が非常に高いので、もし全部回れなくても、それでも節約になります。限られた日程の旅行で効率よく回りたい、時間節約派にも人気のおすすめのパスです。


それでは、楽しいニューヨークの旅を♡

ニューヨーク旅行おすすめ人気記事

👑 1 ニューヨーク観光ガイド おすすめ最新人気スポット33選

👑 2 最新!ニューヨーク おすすめ おしゃれホテル 25選

👑 3 ニューヨーク空港の行き方 最新おすすめアクセス方法!

👑 4 ニューヨーク観光を制覇!あれもこれものNY欲張り旅行プラン

👑 5 ニューヨーク治安 最新情報!NYって危険?旅行者狙いの犯罪とニューヨーク旅行の注意点

👑 6 ニューヨーク旅行費用いくらかかる?気になるお値段は

👑 7 アメリカ旅行 人気都市ランキング ベスト25位発表!

👑 8 ニューヨークお得情報!ディスカウントチケット 無料 割引チケット!

👑 9 自由の女神の楽しみ方 行き方 予約 知っておきたい観光情報 徹底紹介!

👑 10 エンパイアステートビル展望台の見どころと楽しみ方

👑 11 ロックフェラーセンターの展望台 トップオブザロックの楽しみ方

最新ニューヨーク情報を毎日いろいろ発信しています!
インスタ → こちら
Facebook → こちら
Twitter → こちら
Youtubeニューヨークチャンネル → こちら


ニューヨークシティパスの購入はおすすめ? was last modified: 11月 15th, 2023 by mikissh