フィラデルフィアは、観光スポットやグルメスポットが実はたくさんある魅力的な街です。歴史的なスポットも多い見逃せない、フィラデルフィアのおすすめスポットを紹介していきます。ニューヨークから車で2時間、ワシントンDCからも2時間半ほどの距離で到着するフィラデルフィアは、週末旅行でも大人気の街です。ニューヨークとワシントンDCの中間地点にある街で、周遊して観光するのもおすすめです。
フィラデルフィア
フィラデルフィアは、1682年にウィリアム・ペンにより、築かれた街です。18世紀中頃には、北米で最も大きな街であり、イギリスの領土内においてもロンドンに次いで大きな街でした。そんな植民地時代の最大都市だったフィラデルフィアは、アメリカの独立宣言が発表され、独立後、一時、首都となったこともある重要な場所でもあります。独立宣言が採択され発表された、インディペンデンスホールのような、世界遺産に指定されている、アメリカの歴史を感じることができる名所が、フィラデルフィアにはたくさん残されています。
フィラデルフィア美術館
フィラデルフィア美術館は、有名作品がたくさん見られるおすすめの美術館です。フィラデルフィアの観光パス も利用できます。
フィラデルフィア美術館の目の前にあるとても人気者のロッキーの像があります。
フィラデルフィア美術館の別館、Perelman Building もあり、とても広いミュージアムです。
フィラデルフィア美術館のおすすめの見所はこちらです。素敵なミュージアムなので是非訪れてみてください。
▶️ フィラデルフィア美術館の見所 作品 回り方を徹底紹介 全米有数のミュージアム
フィラデルフィア美術館 The Philadelphia Museum of Art
2600 Benjamin Franklin Pkwy, Philadelphia, PA 19130 MAP
ロダン・ミュージアム
「考える人」の彫刻で有名なロダンの美術館です。ミュージアムの建物の前に、「考える人」の彫刻が飾られています。このフィラデルフィアにあるロダン美術館は、パリ以外では、最も大きなロダンの作品を展示しているミュージアムです。
▶️ ロダン美術館 フィラデルフィア 世界有数のロダンコレクションを誇るミュージアム
ロダン美術館 Rodin Museum
2151 Benjamin Franklin Pkwy, Philadelphia, PA 19130 MAP
バーンズコレクション
フィラデルフィアのもうひとつの有名な美術館は、バーンズコレクション (Barnes Collection) です。お屋敷を飾る華やかな印象派の数々のコレクションは目をみはるものがあります。ルノワール、セザンヌ、マティスのコレクションがとても充実しています。
以前までは郊外のお屋敷にあったバーンズコレクションですが、現在は、フィラデルフィアの街の中心地に引っ越してきたのでアクセスが簡単になりました。機会があればぜひおすすめです。
フィラデルフィアの観光パス が利用できます。ミュージアムはこんな様子です。
▶️ バーンズコレクション フィラデルフィア 貴重な印象派作品で有名な美術館
バーンズコレクション(バーンズ財団美術館)
Barnes Foundation
2025 Benjamin Franklin Pkwy, Philadelphia, PA 19130 MAP
独立記念館 インデペンデンスホール
世界遺産にも登録されている、独立記念館 (Independence Hall)(インディペンデンス・ホール)。
独立記念館や自由の鐘(リバティベル)、インディペンデンスホールも必ず訪れたいフィラデルフィアの見逃せない観光名所です。詳細はこちらをどうぞ。
▶️ フィラデルフィア旅行 厳選観光スポット!世界遺産・歴史を感じる街
ビジターセンターで見学のためのチケットをもらいます。
リバティベル(自由の鐘)
ビジターセンターのお隣にあるのは、自由の象徴、「リバティベル(自由の鐘)」。19世紀中ごろまでは実際に使われていたベルです。
アメリカ革命博物館
アメリカ革命博物館 (Museum of American Revolution) は、フィラデルフィアの観光の中心地の近くにあります。
2017年に誕生したばかりの新しいミュージアムで、フィラデルフィアの有名なアメリカ建国の歴史観光スポットである、独立記念館(インディペンデンスホール)や、自由の鐘(リバティーベル)などから徒歩5分のところにあります。独立戦争からアメリカが自由な独立国になるまでをわかりやすい綺麗な展示で紹介しています。
アメリカ革命博物館の一番の見どころは、アメリカの初代大統領、ジョージ・ワシントンが使用したとされるテントの展示がハイライトであります。
詳しくは以下記事で紹介していますが、見どころいっぱいのミュージアムです。
▶️ アメリカ革命博物館 アメリカ独立戦争など米国成り立ちの歴史が分かるフィラデルフィアの新ミュージアム
アメリカ革命博物館 Museum of American Revolution
101 S 3rd St, Philadelphia, PA 19106 地図
米国憲法センター
インディペンデンスホール周辺には、見応えのある、アメリカの歴史に関するミュージアムも色々あります。
まずは、アメリカの憲法に関するミュージアム、米国憲法センターです。歴代大統領たちの像が勢揃いするお部屋などがあります。
▶️ 米国憲法センター アメリカ憲法の歴史ミュージアム National Constitution Center
国立ユダヤ人歴史博物館
珍しいユダヤ系アメリカ人に関する歴史を伝えるミュージアムです。
▶️ 国立ユダヤ人歴史博物館 アメリカでのユダヤ人の歴史が分かるミュージアム National Museum of American Jewish History
ベンジャミン・フランクリンのお墓
ベンジャミン・フランクリンのお墓は、Indepnedence Visitor Center の隣の Christ Church Burial Ground にあります。
ベンジャミン・フランクリンは、アメリカ建国の父 (Foundering Fathers) の一人であり、政治家であり、外交官でもあったアメリカの歴史に欠かせない重要人物です。しかもベンジャミン・フランクリンは、政治や外交だけではなく、新聞の出版、科学者でもあり、避雷針など様々なものを考案した発明家でもあったという、本当にマルチタレントな人物でした。
こちらがベンジャミン・フランクリンのお墓です。
フィラデルフィアが誇る偉人、ベンジャミン・フランクリンの人生も綴られています。
クライストチャーチ
古き良き歴史の街フィラデルフィアには、教会もいろいろあります。
クライストチャーチはお墓から少し離れた位置にあります。1695年に創建され、現在のジョージアン様式の建物は18世紀に建てられたもので、保存状態も良く保たれています。
華美ではないシンプルな教会内装が特徴的です。
教会のおみやげショップにしてはめずらしい、フィラデルフィアらしい本やグッズも販売中。
Christ Church
20 N American St, Philadelphia, PA 19106 MAP
レディングターミナル
フィラデルフィアのグルメマーケット。ローカルグルメが大集合した、レディング・ターミナル・マーケットです。フィラデルフィアの観光途中のランチスポットにおすすめ!
▶️ アメリカ最古!フィラデルフィアの有名アイスクリーム屋 Bassetts Ice Cream レディングターミナルマーケット
▶️ フィラデルフィアのグルメ「リーディング ターミナル マーケット」「Yards」
レディングターミナル Reading Terminal Market
51 N 12th St, Philadelphia, PA 19107 MAP
フィラデルフィア市庁舎
マーケットからも近いところに、フィラデルフィア市庁舎もあります。
フィラデルフィアのシティホール(市庁舎)は、19世紀の終わりから20世紀初頭に建てられた石造りの建築で、このような石を組み合わせて造られた石造建築としては、現在でも世界一の高さです。下から見上げると、あまりの建築の美しさと豪華さに、ここはどこ?と思わずイタリアなどのヨーロッパの都市にいるような錯覚に陥ります。
「LOVE」の像は、市庁舎の敷地にあります。
夜景も美しいです。
上空からの美しい景色です。感動します♡
フィラデルフィア市庁舎 Philadelphia City Hall
1401 John F Kennedy Blvd, Philadelphia, PA 19107 MAP
エルフレス小径 Elfreth’s Alley
旧市街の街歩きを楽しめる、フィラデルフィアの街の中心にある、とてもかわいらしい雰囲気のストリート、エルフレス小径 (Elfreth’s Alley) です。
エルフレス小径 Elfreth’s Alley
126 Elfreth’s Alley, Philadelphia, PA 19106 MAP
イースタン州立刑務所 Eastern State Penitentiary
おもいがけずフィラデルフィアで人気スポットとなっているのが、イースタン州立刑務所 (Eastern State Penitentiary) です。1829年にオープンし、当時、更生により効果があると信じられていた独房方式の刑務所だったようです。現在ではその役目を終え、National Historic Landmark にも指定されていて、見学することができます。
あの有名なアル・カポネも服役していたことがある監獄で、広大な刑務所内を回りながらその歴史を知ることができる他、なんと独房がギャラリーとなっていたりとインストレーションアートも楽しめます。イースタン州立刑務所の詳しい内容は以下記事をご覧ください。
▶️ イースタン州立刑務所 アルカポネの豪華な牢獄もあるフィラデルフィアの独房監獄 Eastern State Penitentiary
イースタン州立刑務所 Eastern State Penitentiary
2027 Fairmount Ave, Philadelphia, PA 19130 MAP
フランクリン・インスティチュート
キッズにおすすめのフィラデルフィアの科学館、フランクリン・インスティチュートです。
▶️ フランクリン・インスティテュートとフィラデルフィアの偉人ベンジャミン・フランクリン
大迫力の恐竜と出会えるアカデミーオブナチュラルサイエンス
アカデミーオブナチュラルサイエンス (The Academy of Natural Sciences of Drexel University)は、お隣の科学博物館のフランクリン・インスティテュートと並んで、キッズにもおすすめの自然史博物館です。迫力ある恐竜の化石やバタフライガーデンなど楽しい展示がいっぱいです。
▶️ アメリカ最古の自然史博物館 フィラデルフィアの自然科学アカデミー見どころ 迫力の恐竜ホールにビックリ!
フィラデルフィアの有名な水族館
フィラデルフィアからの観光スポットとして有名になっている、アドベンチャーアクアリウム (Adventure Aquarium) は、実はフィラデルフィアから川を越えたニュージャージー側のカムデンにある水族館です。たくさんの大きなサメ達が印象的な水族館で、展示の仕方も上手で楽しめます。ニューヨーク周辺では、1番すばらしい水族館だと思います。
▶️ フィラデルフィラの人気水族館 アドベンチャーアクアリウム
アドベンチャーアクアリウム Adventure Aquarium
1 Riverside Dr, Camden, NJ 08103 MAP
フィラデルフィアの観光周遊バス
フィラデルフィアの街中を風を切って走り抜けるとても気持ちのいいオープントップの観光バスがあります。バスの二階席からフィラデルフィア観光をするのもとても楽しいです!
観光バスは、フィラデルフィアの観光パス も利用できます。
この観光パスで、他にも色々な観光スポットを訪れたりできるのでおすすめです。
▶️ フィラデルフィア観光を満喫!美しい建築の街 フィラデルフィアを巡るビッグバスツアー
フィラデルフィアの有名大学 ペンシルバニア大学
ベンジャミンフランクリン (Benjamin Franklin) によって 1740年に設立された歴史ある、アイビーリーグの大学、ペンシルバニア大学 (University Of Pennsylvania) です。
ベンジャミンフランクリン (Benjamin Franklin) は、建国の父 (Foundering Fathers) の一人で、政治家であり、外交官でもあっただけではなく、新聞の出版人、物理学者、避雷針など様々なものを考案した発明家でもありました。学校内には、そんなベンジャミンフランクリンの像があります。
フィラデルフィアは観光パスを使うとお得に観光を楽しめます。
フィラデルフィアの泊まってよかったおすすめホテル特集はこちら!
1泊2日のフィラデルフィア観光プランも参考に、楽しいフィラデルフィア旅行を!