アメリカ三大都市のひとつである、シカゴは、おすすめ観光スポットやグルメスポットが盛りだくさんの旅行で訪れるのに楽しい街です。アートが溶け込む街の公園や、かっこいい高層ビルが立ち並ぶ絶景、美しい湖に、最先端で巨大なスケールを誇るミュージアムの数々と、見どころ満載のシカゴ。シカゴ旅行プランに役立つ、シカゴ観光で行ってよかったおすすめの観光スポットや、見どころ、シカゴの美味しいグルメ、シカゴ観光モデルコースをまとめて紹介します。
シカゴ観光へお得に行く方法として、シカゴの定番観光地を回る割引観光パス シカゴ シティパス や、数か所だけ観光する シカゴエクスプローラーパス など、シカゴ旅行をお得に楽しめるおすすめも色々あります。是非色々参考にしてみてください。
ミレニアムパーク
シカゴの大都会の中心にある緑豊かな公園、ミレニアムパーク (Millennium Park) は、無料でおもしろいアートを楽しむことができる、シカゴの象徴的な観光スポットのひとつです。シカゴ美術館から近く、写真撮影に最高な、外せないインスタ映えスポットで、シカゴならではの見どころのひとつです。
▶️ フォトジェニックなシカゴのおすすめインスタ映えスポット ミレニアムパーク!
ミレニアムパーク Millennium Park
201 E Randolph St, Chicago, IL 60602 地図
シカゴリバークルーズでシカゴ建築ツアー
建築の街、シカゴならではの楽しみのひとつがこのシカゴリバークルーズの建築ツアーです。川沿いを歩いて散策することもできますが、シカゴリバーの建築ツアークルーズに参加して眺める建築の街の光景は迫力がありおすすめです。
▶️ シカゴ建築ツアークルーズ 美しい高層ビル街をフェリーで行く シカゴ川からの絶景
360シカゴ ジョンハンコックセンター展望台
シカゴの夜景を見るおすすめのスポットのひとつは、ジョンハンコックセンターの展望台である「360シカゴ (360 Chicago)」です。ライトアップされた美しい高層ビル群の夜景の中、雲が流れていく、とても幻想的な光景に感動してしまいました。
▶️ 360 シカゴからの美しい夜景 ジョンハンコックセンターの絶景展望台
360シカゴ 360 CHICAGO
875 N Michigan Ave 94th floor, Chicago, IL 60611 地図
スカイデッキ ウィリスタワー展望台
シカゴで一番高いビルはウィリスタワーです。ここの展望台「スカイデッキ」は、フォトジェニックな写真が撮れるということで、大行列のできるとても人気の展望台となっています。行列に並びたくない人は、シティパス を用意していくと楽々優先入場できます。ミシガン湖とループ、ノースループの高層ビル群の美しい光景が楽しめます。
▶️ スカイデッキシカゴ シカゴNO1の高層ビル ウィリスタワーから眺める摩天楼とミシガン湖の絶景
スカイデッキ・シカゴ Skydeck Chicago
233 S Wacker Dr, Chicago, IL 60606 地図
シカゴ美術館
2頭のライオンの像が入り口で出迎えてくれる、シカゴの名所、シカゴ美術館は、アメリカでも有数の素晴らしい美術館です。印象派の有名な作品のコレクションは目を見張るものがあります。
シカゴ美術館は、シカゴの旅行者たちが必ず訪れる有名観光名所となっているため、チケット購入の列が結構大変です。シティパス を持っていると優先入場口から入場でき、待ち時間をセーブできます。
シカゴ美術館は、本当に素晴らしいコレクションのミュージアムなので、是非訪れてみてください。
▶️ シカゴ美術館の見どころ 有名作品 回り方を徹底紹介!全米トップレベルのアートミュージアム
シカゴ美術館 The Art Institute of Chicago
111 S Michigan Ave, Chicago, IL 60603 地図
フィールドミュージアム
フィールドミュージアムは、シカゴの誇る見どころいっぱいの自然史博物館です。恐竜のコレクションが有名ですが、色々な特別展も行われていて、どの分野も見応えがある、大きな博物館です。
▶️ フィールドミュージアム シカゴ 見どころいっぱいの自然史博物館
フィールドミュージアム Field Museum
1400 S Lake Shore Dr, Chicago, IL 60605 地図
科学産業博物館 Museum of Science and Industry
科学産業博物館は、他のミュージアムからは少し離れた、サウスサイドのハイドパークにあります。とても見どころの多いミュージアムで、スケールの大きな巨大な博物館にびっくりするかもしれません。
▶️ 巨大で迫力あるシカゴ科学産業博物館 ミュージアムオブサイエンス&インダストリー
科学産業博物館 Museum of Science and Industry, Chicago
5700 S Lake Shore Dr, Chicago, IL 60637 地図
近くにはアメリカの名門大学、シカゴ大学の美しいキャンパスがあります。
▶️ シカゴ大学 重厚なゴシックスタイル建築 キャンパスの美しいアメリカの名門大学
シェッド水族館
美しい色使いの水族館で、ファミリー層に大人気。大きなショーの会場は、あっという間に満席になるほどの人気っぷりで、ユーモラスな3D 映画が見られたりと色々楽しめます。
シェッド水族館 Shedd Aquarium
1200 S Lake Shore Dr, Chicago, IL 60605 地図
アドラープラネタリウム
アメリカ最古のプラネタリウム「アドラープラネタリウム」は、宇宙・天文に興味がある人におすすめのプラネタリウム、ミュージアムです。フィールドミュージアムとシェッドアクアリウムと同じエリアにあります。
▶️ アドラープラネタリウム アメリカ最古 シカゴの宇宙 天文ミュージアム
アドラープラネタリウム Adler Planetarium
1300 S Lake Shore Dr, Chicago, IL 60605 地図
リンカーンパーク動物園
ループから少し離れた北の方のエリアにある、リンカーンパークにある動物園です。無料で開放されていて、子供たちの大好きな動物園ということで、ファミリーに人気のスポットとなっています。
ゴリラくんがとても印象的でした。
シカゴディープディッシュピザ
是非、シカゴを訪れたら試して欲しいシカゴグルメのひとつが、とても厚さのあるピザ、ディープディッシュピザです。重たそうな印象を受けますが、実は生地の部分は薄く、フレッシュトマトとチーズがたっぷりの美味しいピザです。シカゴディープディッシュピザの老舗の名店へ行くのがおすすめです。
▶️ シカゴのピザを極めたいという人には シカゴピザツアー もおすすめ!
シカゴレストラン通り ランドルフストリート
シカゴの有名なレストラン街といったら、ランドルフストリートです。今っぽいクールな最新の人気レストランが集まっていて、夜も賑わっています。場所は、ループの西側。シカゴでどこへ行こうか迷ったら、とりあえずこのエリアへ来れば、いいレストランがあります。ただし、待ち時間が長い超人気レストランもあるので注意。
アメリカで最も美味しいハンバーガーと評価されることもあるお店、 Au Cheval もおすすめです。
▶️ シカゴの大人気レストラン Au Cheval 全米No1のハンバーガー屋さん
シカゴの人気フードホール
滞在期間の短い旅行者にとってうれしいのがシカゴの人気店が集まっているフードホールです。その時の気分によって好きなものを選ぶことができます。
シカゴフレンチマーケットもおすすめ。
▶️ シカゴのかわいいフレンチマーケット Chicago French Market
イタリア系グルメが集まる、イータリー (Eataly) シカゴ店もあります。
シカゴ ホットドッグ
シカゴのB級グルメの代表が、シカゴホットドッグ。アメリカのホットドッグだけど、ケチャップをつけません。野菜多めで彩り美しく、さっぱりとしたおいしいホットドッグです。
▶️ シカゴの名物B級グルメ シカゴホットドッグの美味しいお店 U. B. Dogs
イタリアンビーフサンドイッチもシカゴグルメの名物の一つです。
シカゴ ドーナツ
通勤前のシカゴのローカルたちも立ち寄る、常にフレッシュな焼き立てできたてドーナツが食べられる美味しいドーナツ屋さんがあります。メイプルベーコンや、メイヤーレモン・ピスタチオなど美味しいフレイバーがいっぱいで迷ってしまいます。
シカゴで一番美味しいドーナツ屋さんはここでしょう。
▶️ シカゴの絶品ドーナッツ屋さん Do-Rite Donuts
シカゴ ギャレット ポップコーン
アメリカの定番スナック、ポップコーンを作るポップコーンマシーンは、実はイリノイ州で発明されたものだそうで、そんな歴史からかポップコーンの老舗のお店もあります。人気の味、キャラメルとチェダーチーズのミックスを試してみるのもおすすめ。
▶️ シカゴ名物 ギャレットポップコーン カラフルで美味しいチーズとキャラメルミックスが人気のポップコーン屋さん
フランクロイドライトの建築
シカゴの西側のオークパークには、フランクロイドライトが自身で設計し、住んでいた家とスタジオがあり、見学することができます。その周りにも、ライトがデザインした豪邸がいくつもあるので、建築好きは訪れてみると楽しめると思います。
▶️ フランクロイドライト邸と建築スタジオ シカゴ オークパークでアメリカ建築の巨匠に触れる
シカゴのサウスサイド、ハイドパークにあるシカゴ大学にもライトがデザインしたプレーリー様式の傑作と呼ばれる家があります。
▶️ シカゴ ロビーハウス シカゴ大学に隣接したフランクロイドライトのプレーリー様式の傑作建築 ロビー邸
コンテンポラリーアート美術館
コンテンポラリーアート好きにおすすめなのが、シカゴのコンテンポラリーアートの美術館、Museum of Contemporary Art です。優しい、柔らかい雰囲気の作品が多く楽しめます。
▶️ シカゴコンテンポラリーアート美術館 フォトジェニックなかわいいアートがいっぱいのミュージアム!
ミシガン湖 ビーチ
シカゴを夏に訪れたら、ミシガン湖のビーチもおすすめです。こちらは、以前、夏にシカゴを訪れた時のもので、リンカーンパークの南端にある人気のビーチ North Avenue Beach (地図)です。暑い日には、大混雑となります。
ビーチ付近からは美しい高層ビルも眺められます。
ネイビーピア
ミシガン湖に突き出した ネイビーピア は、様々なイベントが行われたり、観覧車をはじめとしたエンターテイメント、ショッピング、食事、ビアガーデンなど色々と楽しめるスポットとなっています。
天気が良ければ、高層ビル群のバックに美しい夕日も楽しむことができます。
リグレーフィールド
カブスのファンはもちろん、野球好きであれば、春から秋にかけての野球シーズンに訪れたら、シカゴカブスの本拠地で、ボストンのフェンウェイパークに続き全米で2番目に歴史のある野球場、リグレーフィールドでの野球観戦も楽しいと思います。
試合がなくても、毎日、球場内の ツアー も行われています。
シカゴループ・ダウンタウン街歩き
シカゴの中心、ループでは、高層ビルの合間を、電車で走り抜けることができ、ニューヨークでは経験できない体験で、なかなか面白いです。
高層ビル発祥の地、シカゴならではの歴史あるビルやパブリックアート、街歩きで色々と見て回ることができます。
また、シカゴではミュージカルを楽しむのもおすすめです。お得なディスカウントチケット がよく出ています。
▶️ フォトジェニックなシカゴ ダウンタウン街角写真 シカゴで印象的だった景色 & パブリックアート
世界最大のティファニーグラスのドーム
シカゴの街中の隠れ家スポットとして、時間があればぜひ立ち寄ってみたいのは、世界最大のティファニーグラスのドームです。
▶️ 世界最大のティファニーグラスドーム!シカゴの隠れ見どころスポット シカゴ文化センター
色々たくさん観光して回る場合は、シカゴの割引観光パスを利用するのがおすすめです!
定番の観光地へ行ける シティパス で入場料がお得になります!
かっこいい高層建築が並び立つシカゴは、こんな雰囲気の街です。