NEWS-WORLD」タグアーカイブ

国際女性デーってどんな日?

毎年3月8日は、国際女性デー(International Women’s Day)です。アメリカ、ニューヨークをはじめ、世界各国でお祝いされている、国際女性デーとはどんな日でしょうか?国際女性の日を祝日としている国もありますが、アメリカや日本では祝日ではありません。国際女性デー(International Women’s Day)は、国連により定められた女性のお祝いの日で、毎年テーマがあります。

続きを読む

国際女性デーってどんな日? was last modified: 3月 6th, 2023 by mikissh
Shrine of St Elizabeth (1)

グッドフライデーってどんな日?イースター前の聖なる金曜日

Shrine of St Elizabeth (1)

グッドフライデー (Good Friday) という日を知っていますか?2023年のグッドフライデーは、4月7日(金)です。グッドフライデーというのは日本ではなじみがないかもしれませんが、キリスト教徒にとっての大切な日で、アメリカでは祝日になっているところもあります。ニューヨーク州では、グッドフライデーは祝日ではありませんが、ニューヨーク証券取引所などがお休みになり、スプリングブレイクの春休みの時期ということもあり、学校もお休みになったりします。
グッドフライデーの日を終えて、イースターの日曜日を迎えると、例年、人々は春の訪れをお祝いするように、イースター休暇で旅行に出かけたりする人が多くなります。

続きを読む

グッドフライデーってどんな日?イースター前の聖なる金曜日 was last modified: 4月 1st, 2023 by mikissh

イギリス 電子渡航認証 ETA UK 準備中 もうすぐ必要に!アメリカ カナダ EU に続いて

アメリカをはじめ世界各国で、近年、セキュリティを高めるために導入が進められているのが、電子渡航認証 (Electric Travel Authorization) です。以前は、日本のパスポートを持っていけば、そのまま入国できる国が多かったですが、アメリカ、カナダをはじめ事前に電子渡航認証のオンライン申請と承認を必要とする国が増えて来ています。今年2023年11月からは、EUで導入が延期されていた、ETIAS がはじまる他、イギリスでも、ETA UK の導入が、近々予定されています。

続きを読む

イギリス 電子渡航認証 ETA UK 準備中 もうすぐ必要に!アメリカ カナダ EU に続いて was last modified: 1月 28th, 2023 by mikissh

パスポートランキング 2023 日本のパスポート世界1位に!193ヵ国ビザ無し旅行可能

世界のパスポートランキング 2023年版、ヘンリー・パスポート・インデックス (Henley Passport Index) による、世界各国のパスポートのアクセス国数による利便性ランキングの結果が、先日発表されました。またまた日本のパスポートが単独トップに輝き、世界で一番の最強パスポートとなりました!日本のパスポートは、2018年以降ずっとトップになっています。2023年は、2022年に続き、最多となる世界193ヵ国にビザ無し訪問が可能となっており、日本のパスポートが1位になりました。ちなみに、パスポートランキングの上位は、アジアの国々で占められており、1位 日本(193ヵ国)、2位 シンガポール(192ヵ国)、同順位で、2位 韓国(192ヵ国)です。ちなみにアメリカは、7位で186ヵ国となっています。

続きを読む

パスポートランキング 2023 日本のパスポート世界1位に!193ヵ国ビザ無し旅行可能 was last modified: 1月 16th, 2023 by mikissh

NY タイムズスクエア カウントダウンをライブで見てみよう!

ニューヨークの今年の大晦日は朝からずっと真っ白な霧に包まれた一日でした。ニューヨークはお天気運がとてもよく、いつもイベントの日は悪い天気予報もはねのけてイベントに臨めるのですが、今年は残念ながら、年越しイベントが始まる夜には雨が降ってきてしまいました。ただ、今年は例年と比べるととても気温が高いので、暖かい穏やかな一日となりました。ホリデーシーズンから年末にニューヨークを訪れる旅行者の数は、毎年すごいのですが、今も街の中はとても賑わっています。正確には、地元民のニューヨーカーたちは、ニューヨークを離れて旅行に出ている人がとても多いので、ニューヨークの全体的な人数は増えているわけではないですが、旅行者に人気のスポットは大変な賑わいとなっています。
毎年恒例で、大晦日の夜は、花火やカウントダウンのイベントが世界中で開催されていますが、ニューヨークシティ (NYC) では、大晦日恒例、タイムズスクエアの新年カウントダウンが開催されます。ニューヨークの楽しいホリデーシーズン、そして2022年もあとわずかとなるニューヨークの大晦日の恒例イベントが、タイムズスクエアのカウントダウンとボールドロップです。
タイムズスクエア カウントダウンのハイライト映像も追加しました!

続きを読む

NY タイムズスクエア カウントダウンをライブで見てみよう! was last modified: 1月 1st, 2023 by mikissh