NEWS-WORLD」タグアーカイブ

世界写真の日 ワールドフォトグラフィーデーってどんな日?ニューヨークの写真ミュージアムへ行ってみよう!

毎年8月19日は、世界写真の日(ワールドフォトグラフィーデー World Photography Day)です。ワールドフォトグラフィーデー (World Photography Day) は、写真技術が世界に広がるきっかけとなった1839年8月19日を記念した日で、ニューヨークでも、写真ミュージアムなどで特別イベントが行われます。現在では、当たり前の存在となっている写真ですが、19世紀前半にフランスで開発された魔法のような技術が世界に公開され、その後の急速な技術の進歩のきっかけとなり、誰でも自由に写真を楽しめるようになった現在へと至っている歴史的な日です。世界写真の日ってどんな日?と合わせて、ニューヨークのおすすめの写真ミュージアムについて紹介します。

続きを読む

世界写真の日 ワールドフォトグラフィーデーってどんな日?ニューヨークの写真ミュージアムへ行ってみよう! was last modified: 8月 19th, 2023 by mikissh

パスポートランキング 2023 日本の世界最強パスポートがトップから転落 3位に!

世界のパスポートランキング 2023年版、ヘンリー・パスポート・インデックス (Henley Passport Index) による、世界各国のパスポートランキング、ビザなしで入国できる国の数によるパスポートランキングの結果が発表されました。2023年1月に発表されていた、世界のパスポートランキング2023年版が、異例の7月に新たな順位変更となります。2018年から前回までの過去5年間のパスポートランキングで、ずっと世界1位に輝いていた世界最強のパスポートは、日本のパスポートでした。
ところがついにそんな世界最強だった日本のパスポートが、1位から3位に順位が下がる結果となりました。

続きを読む

パスポートランキング 2023 日本の世界最強パスポートがトップから転落 3位に! was last modified: 7月 19th, 2023 by mikissh

アメリカ旅行が自由に!ワクチン接種義務撤廃 5月12日から

ようやく世界でパンデミックが終わりつつあり、自由に海外旅行できるようになって来ました。日本でも、先日、前倒しで、4月29日から入国時のワクチン接種確認が無くなり、以前のように普通に入国できるようになりました。日本の入国制限がなくなっている中、実は、まだ続いていたのが、アメリカです。アメリカも、5月11日に予定されている公衆衛生上の緊急事態 (Public Health Emergency) の終了を受け、5月12日からワクチンチェックなどの入国制限が廃止されます。アメリカは、5月11日までは、これまで通り、一般旅行者は、3回のワクチン接種済みであることが、アメリカ行きフライト搭乗の必須条件となっていますが、その旅行制限もまもなくなくなり自由に旅行できるようになります。

続きを読む

アメリカ旅行が自由に!ワクチン接種義務撤廃 5月12日から was last modified: 5月 2nd, 2023 by mikissh

4月18日は世界遺産の日!ユネスコ International Day for Monuments and Sites

今日4月18日は、世界の素晴らしいモニュメントやサイトを記念する、International Day For Monuments and Sites で、世界遺産の日 (World Heritage Day) として知られています。1972年にはじまった世界遺産は、現在50周年を迎え、すっかり広く知られる存在となっています。3年振りに行って来た久しぶりの海外旅行では、アンコールワット、アユタヤ、京都、奈良、広島と数々の世界遺産のスポットも訪れて来ましたが、やはりどこもそれぞれ素晴らしく感動しました。世界遺産の日に合わせ、Google Arts & Culture と、ユネスコによる、様々な世界遺産を紹介するサイトが登場しているので、これからの旅行の参考に覗いてみるのもおすすめです。

続きを読む

4月18日は世界遺産の日!ユネスコ International Day for Monuments and Sites was last modified: 4月 19th, 2023 by mikissh
Shrine of St Elizabeth (1)

グッドフライデーってどんな日?イースター前の聖なる金曜日

Shrine of St Elizabeth (1)

グッドフライデー (Good Friday) という日を知っていますか?2023年のグッドフライデーは、4月7日(金)です。グッドフライデーというのは日本ではなじみがないかもしれませんが、キリスト教徒にとっての大切な日で、アメリカでは祝日になっているところもあります。ニューヨーク州では、グッドフライデーは祝日ではありませんが、ニューヨーク証券取引所などがお休みになり、スプリングブレイクの春休みの時期ということもあり、学校もお休みになったりします。
グッドフライデーの日を終えて、イースターの日曜日を迎えると、例年、人々は春の訪れをお祝いするように、イースター休暇で旅行に出かけたりする人が多くなります。

続きを読む

グッドフライデーってどんな日?イースター前の聖なる金曜日 was last modified: 4月 5th, 2023 by mikissh