Brooklyn Bridge (1)

ブルックリンブリッジ 観光 歩いて渡る おすすめ半日プラン

Brooklyn Bridge (1)

ブルックリンブリッジ(ブルックリン橋)は遠くから見ても美しい橋ですが、歩いて渡ってみるとより楽しめます。ニューヨークの旅行者にとても人気がある橋で、マンハッタンからブルックリンに渡り、ブルックリンブリッジパーク (Brooklyn Bridge Park) や、ダンボ (DUMBO) など、ブルックリン観光で人気のおすすめエリアへ行くことができます。人気のブルックリンブリッジを歩いて渡る方法と、ブルックリンのおすすめスポットを訪れる、おすすめ観光半日プランを紹介します。



ブルックリンブリッジの行き方

ブルックリンブリッジ (Brooklyn Bridge) は、ニューヨークならではの有名写真スポットですが、観光客だけでなく、ニューヨークのローカルも通勤やランニングなど日常生活で利用している橋で、ニューヨーカーたちの日常も垣間見ることができる橋です。

ブルックリンブリッジを歩いて渡る時間は大体30分程かかります。19世紀後半に完成した歴史ある、ブルックリン橋 (Brooklyn Bridge) を観光しながら、橋の上からニューヨークの景色を楽しみながらのお散歩となるので、実際にはそれほど時間を感じさせません。

ニューヨークの絶景を楽しめる、ブルックリンブリッジを歩いて渡る方法、地下鉄、フェリーでの移動方法、ブルックリンで楽しむ、おすすめ観光半日プランを紹介していきます。

ブルックリンブリッジの入り口

ブルックリン橋の行き方は、まずは、マンハッタン側の地下鉄の最寄駅、グリーンの4,5,6番線の駅 ブルックリンブリッジ シティホール (Brooklyn Bridge City Hall) 駅へ行きます。駅を出たら、目の前の道路を渡ったところに、ブルックリンブリッジの入り口があります。橋に着いたら、そのままブルックリン橋を歩いて渡ってみましょう。ブルックリンブリッジを歩いていくと、川を超えてブルックリンへ到着します。

BrooklynBridgeWalkingMap

ブルックリンブリッジの歩き方

ブルックリンブリッジを歩いていくとき、歩行者道と自転車道とはっきりわかれています。自転車は普通に飛ばして走ってくるので気を付けてください。

また、ブルックリン側のブルックリンブリッジのラストスパートのところも注意が必要です。最後、歩行者の道と自転車の道が分かれます。歩行者の道をそのまま行くと、階段を下りて、ブルックリンに到着となります。

Brooklyn Bridge (9)

ブルックリンブリッジからの帰り方

橋を最後まで渡り、ブルックリンのダンボで遊び、マンハッタンへ帰ってくる方法はいくつかあります。
1⃣ ブルックリン側のブルックリンブリッジからの最寄り ブルーのA,C 線の駅 High Street から地下鉄に乗る。
2⃣ ブルックリン側のブルックリンブリッジからの最寄り オレンジのF線の駅、York Street から地下鉄に乗る。
3⃣ イーストリバー沿い フルトンランディング (Fulton Landing) のフェリー乗り場 (Brooklyn Bridge Park/DUMBO) からフェリーに乗る。(NYC Ferry – East River Ferry 料金 $2.75)
4⃣ 再び歩いてブルックリンブリッジを渡り、夜景を楽しみながら帰ってくる。

ブルックリンブリッジの最も美しい景色が見られるおすすめのホテルもあります。1 ホテル ブルックリン ブリッジ という、とても人気がある素敵なホテルで、ブルックリン側のブルックリンブリッジの川沿いにあります。

ブルックリンブリッジから見える景色

Brooklyn Bridge (10)

それでは、ブルックリンブリッジを歩きながらどんな景色が楽しめるのか以下紹介します。

ロウアーマンハッタンのビル群

Brooklyn Bridge (8)

お昼間に通るとこんな感じ。

Brooklyn Bridge (11)

ブルックリンブリッジの夜景も素敵です。

Brooklyn Bridge (7)

ワンワールドトレードセンター

Brooklyn Bridge (4)

ロウアーマンハッタンのビル群の景色と合わせて、ワンワールドトレードセンター も見えます。

エンパイアステートビルディング

Brooklyn Bridge (3)

毎日変化する エンパイアステートビルディング のライトアップが見えます。

ブルックリンブリッジを彩る鍵とアート

ブルックリンブリッジは以前、世界中のロマンチックな観光スポットで見かける “Love Lock” の名所となっていました。残念ながらニューヨーク市は推奨していないため撤去され、もう見ることができなくなってしまった思い出の光景です。

snow nyc (9)

鍵がなくなったと思ったら、カラフルなイヤホンが並ぶアートのようになっていた時もありました。

Brooklyn Bridge (12)

次回訪れたときは、何を見ることができるでしょうか。

美しい冬のブルックリンブリッジの光景

snow nyc (6)

冬の雪の日のブルックリンブリッジはこんな風に大変身。雪の日もチャンスと思って遊びに行くのにおすすめです。雪のかかったブルックリンブリッジの光景も絵になります。

ブルックリンブリッジ NY 美しい雪景色

ブルックリンブリッジの夜景

ブルックリンブリッジの夜景を楽しむおすすめの方法のひとつは、ニューヨークの観光バス、2階建てのダブルデッカーバスに乗って楽しむのもおすすめです。ブルックリンブリッジのお隣の橋をバスで走っていくので、ブルックリンブリッジの美しい景色を見渡すことができ最高です。

ニューヨーク観光ツアー 2階建てバス 今激安です!TopView ナイトバスツアー

ブルックリンブリッジは、ニューヨークの年越しのカウントダウンの場所としても人気の場所となっています。もし、年末にNYに来るようであれば、以下記事も参考にしてください。

ブルックリンブリッジから自由の女神を見る NY新年の花火!

ブルックリン ダンボの観光

DumboArt (13)

ブルックリンブリッジの橋の上のお散歩を30分ほどし、橋を渡り終えたら、ブルックリンに降り立ち、左側へと進みます。そこからは、ダンボ DUMBO(Down Under the Manhattan Bridge Overpass)というエリアになります。ダンボ DUMBO は、ニューヨークの綺麗な景色が見られる、とても人気のスポットです。
石畳の道がいい味を出すとてもブルックリンらしいエリアで、写真撮影スポットとしても大人気です。
川沿いにはメリーゴーランド、そしてインテリア、ファッション、雑貨、スイーツなどのお店もたくさんあり、ショッピングやグルメの場所としてもおすすめです。

AroundBrooklynBridge

ブルックリン ダンボ (Dumbo) の今一番の最新スポットは、タイムアウト マーケット ニューヨーク という、ニューヨークの人気ローカルレストランやスイーツショップが集まるグルメスポットです。
エンパイアストアーズ という、とてもお洒落なショッピングスポットの中にでき、おすすめの絶景スポットでもあります。ブルックリンブリッジを歩いて渡った後は、このタイムアウトのフードホールを目指していくのもおすすめです!

タイムアウトマーケット ニューヨーク 最新フードホール ブルックリンダンボに登場!Time Out Market New York

ブルックリンの有名なピザ屋さん

Julianas (4)

ブルックリンブリッジを歩いて渡って行った先にある、ダンボ地区 (DUMBO) には、ブルックリンの有名なピザ屋さんが集まる場所があります。ニューヨークピザの名店 紹介特集にも載っていますが、いつも大行列の有名なピザ屋さんがこのダンボにあります。グリマルディピザ (Grimaldi’s) や、ジュリアナズピザ (Juliana’s) など、または、そのお隣にはニューヨークの有名ハンバーガー店、シェイクシャック (Shake Shack) もあり、迷ってしまうほどのグルメ通りとなっています。

ブルックリンの大行列ピザ屋 元祖ニューヨークピザ食べ比べ

ブルックリン ダンボの有名写真スポット

Manhattan Bridge Photo Spot (1)

ニューヨークへの旅行者たちがとても喜ぶ、ニューヨークらしいかっこいい写真撮影スポットといったら、こちら、フォトジェニックなブルックリンの橋のフォトスポットです。この有名な写真スポットへの行き方は以下記事で詳しく紹介しています。

ブルックリンの有名写真スポットへ最高にフォトジェニックな写真を撮りに行ってみよう!

ブルックリンブリッジ周辺で美味しいアイスクリーム

Ice & Vice NY (4)

ブルックリンブリッジ周辺のおすすめアイスクリーム屋さんは、タイムアウトマーケットの中にあるアイスクリーム屋さん、Ice & Vice または、エンパイアストアーズの隣にある OddFellows Ice Cream Co.、少し離れますが、ブルックリンブリッジパークのピア5には、ディズニーワールドにも出店している アンプルヒルズクリーマリー のアイスクリーム屋さんなどがあります。
橋下すぐの場所にあったブルックリンアイスクリームファクトリー (Brooklyn Icecream Factory) は閉店してしまいました。

近くには美しい夜景のレストランとして有名な素敵なロマンティックディナーができるレストラン、リバーカフェ (The River Cafe) があり、そこでは、オリジナルのブルックリンブリッジを模したチョコレートケーキのデザートがあります。

美しい景色スポット フルトンランディング

Brooklyn Bridge (6)

フルトンランディング (Fulton Landing) は、マンハッタンの美しいビューが見られる最高のスポットです。そばには有名ロマンティックレストランのリバーカフェや、絶品アイスクリームの店、有名ピザ店やロブスターロール屋さん、ハンバーガー屋さんなどもあります。ここからマンハッタンへ渡るフェリーも出ています。

ブルックリンブリッジパーク

DumboArt (5)

ブルックリンブリッジを渡ったブルックリン側の川沿いには、ブルックリンブリッジパーク(地図)があり、パーク内にはメリーゴーランドもあります。ニューヨークの公園ではオペラやアートフェスティバルなど様々なイベントが開催されます。

▶️  ブルックリンブリッジパークでメトロポリタンオペラの無料イベントを楽しむ

▶️  ブルックリンの「ダンボアートフェスティバル」で最新のアートを楽しむ

ブルックリン スイーツのお店

One Girl Cookies
(One Girl Cookies)

お散歩途中の休憩には、とってもかわいいインテリアのワンガール・クッキー (One Girl Cookies) のカフェや、チョコレートの有名店、ジャックトレス チョコレート (Jacques Torres Chocolate) もあります。

▶️  ジャックトレスチョコレートのオリジナル店 ブルックリン ダンボのおすすめスポット

jacques-torres-chocolate-1

ブルックリン ダンボで雑貨屋さん巡り

West Elm (4)

このダンボエリアにはいくつかおしゃれなお店がありますが、代表的なものを数点だけピックアップしておきます。ぶらぶらとお散歩をして、気に入ったお店に立ち寄ってみましょう。

1つ目は、ウエストエルム (West Elm) です。通常の家具が中心のウエストエルムよりも雑貨にも力を入れたおしゃれなお店になっています。

▶️  おしゃれなインテリアショップ ウエストエルム

2つ目は、パワーハウス (POWERHOUSE) という本屋さんです。 (MAP)。

ブルックリンのダンボ (DUMBO) は、お散歩して、色々なお店やアート展をのぞいてみたり、公園から景色をぼーっと見て休んだりと、のんびり気ままに楽しむ感じの場所です。
ブルックリンブリッジを歩いて渡る時間(片道30分)+ 食事の時間 + お散歩タイム(数時間)= 半日あれば十分楽しめます。
時間がない場合の必勝法は、ブルックリンブリッジを歩いて渡って来て、フルトンランディングのところから景色を見て、フェリーまたは地下鉄で帰れば、最短1時間半で済ませることもできます。

ブルックリンブリッジを渡って行く絶景ハイライトはこちら!

ブルックリンブリッジとダンボの絶景映像 DUMBO人気スポットを動画で紹介

ニューヨーク、ブルックリンの楽しい見どころ、観光スポットはまだまだあります。

ニューヨーク観光グルメおすすめ人気スポット33選 2022年 NY最新見どころ徹底紹介!

ブルックリンブリッジの歴史

Painters_Brooklyn_Bridge1914
(Wikipedia)

ブルックリンブリッジを渡るときには、ブルックリンブリッジの歴史も感じながら歩いてみるとより楽しめます。ということで、ブルックリンブリッジにまつわる驚きの歴史も一緒にご紹介します。

19世紀後半に完成したブルックリンブリッジは、当時の最先端技術を駆使して造られた歴史的にも貴重な橋です。当時は別々の都市だったニューヨークとブルックリンを結ぶために作られた橋で、1869年から建設が始まり、14年間もの歳月を経て、1883年に完成しました。建設中は、橋の建築家だったJohn A. Roeblingさんが早々に亡くなったり、様々な事故で20名以上もの人が亡くなったりと大変なプロジェクトとなったようです。
それ以前は、ニューヨークとブルックリンを結ぶ交通手段はフェリーのみでした。寒い冬の日はイーストリバーが凍りつくこともあり、交通網が完全に麻痺してしまうこともありました。建設のきっかけとなったのは1867年の厳冬、川が凍り付いても移動手段が確保される橋の存在の必要性を多くの人が認識したことでした。そこから、民間主導でブルックリンブリッジ建設のプロジェクトがスタートします。ところがそんなブルックリンブリッジのプロジェクトの裏側では政治的汚職が起こっていたことがのちほど明るみに出ます。ブルックリンには多くの著名人も眠る巨大で豪華なグリーンウッドセメタリーという墓地があります。そんな巨大墓地の中でも一際存在感のある、ボス、こと William Tweed さんは、当時のニューヨークで政治的力を持っていた人で、このブルックリンブリッジ建設にも大きくかかわり、プロジェクト始動の裏側ではボスへの賄賂、完成後の経済的利益の約束などがされていたようです。ボスはブルックリンブリッジの完成前に汚職が明るみに出て、捕まってしまいます。そんな汚職発覚の経緯からか、ニューヨーク市交通局がこのブルックリンブリッジを管理するようになっています。

ニューヨーク ブルックリンの知られざる観光地?!グリーンウッド

現在、世界で最長のつり橋は日本の明石海峡大橋ですが、ブルックリンブリッジ完成時は、このブルックリンブリッジが世界最長の橋でした。1883年5月24日のオープン時には花火も上がり盛大に祝われたようです。

Brooklyn_Bridge_Opening_Night
(Wikipedia)

オープン後もまたまた事件に見舞われます。なんと、橋でつまずいた女性の叫び声をきっかけに、橋が壊れる!!と慌てふためいた群衆たちが一斉に橋の上から逃げようとしたスタンピード事件が起こったのです。この事件では12名もの人が死亡するという悲劇な結果となりました。
そんな事件が起こった後、ブルックリンブリッジが壊れるという噂を払拭するためにおもしろいパフォーマンスが行われます。なんと、ブルックリンブリッジの上を21頭もの巨大ゾウを一斉に渡らせたのです。こんなに重いゾウたちが歩いても大丈夫!ということで人々を安心させたそうです。
ブルックリンブリッジは、イーストリバーが凍り付いた極寒の冬をきっかけに生まれました。その裏では賄賂が取引され、プロジェクトが始動したという事実もありますが、それでも立ち消えになることもなく、ブルックリンブリッジは画期的な技術を用い完成に至ったのです。ブルックリンブリッジが現在まで、少しづつ修復しながらではありますが、世界最古のつり橋として現在でもしっかりと使われ続けていることに感動します。

ブルックリンブリッジは当時の一大建築プロジェクトでした。新しい技術やアイディアが使われ、はじめての記録だらけとなったブルックリンブリッジについては、こちらをご覧ください。

ブルックリンブリッジは人が歩くためだけの橋ではありません。歩道の下には、車道が通っています。
かつては歩道の横をトロリー電車が走っていたそうです。また、現在は使用されておらず、入ることができませんが、橋の下にはワインセラー用の部屋があったり、冷戦時のシェルターなども造られていたようです。

Brooklyn Bridge (2)

ブルックリンブリッジの未来

ブルックリンブリッジはまたこれから少しづつ変わっていこうとしています。こちらの記事にあるように、交通量が飛躍的に多くなってしまったブルックリンブリッジの今の現状における危険性から、ニューヨーク市交通局はブルックリンブリッジの歩行者用スペースの拡張を現在考えているようです。

BrooklynBridgePotentialExpansion
(NYC DOT)


ブルックリンブリッジ 観光 歩いて渡る おすすめ半日プラン was last modified: 3月 5th, 2022 by mikissh