昨日はハロウィンということで、ニューヨークの街中には、昼は仮装した子供たち、夕方からは大人たちが溢れていました。ニューヨークではハロウィンの日は、お店の人たちも仮装していたり、キッズ用のキャンディーを用意していたりと、楽しい一日となります。夕方ごろ、チェルシーマーケットを訪れてみると、子供たちがコスチュームを身にまとい、キャンディーを求めてお店屋さんを周っていくトリック・オア・トリート (Trick or Treat) の真最中でした。
チェルシーマーケット内のインテリアはすっかりハロウィン。趣向を凝らしたハロウィンデコレーションを楽しむことができます。
頭上に首がぶらさがっていたりするので要注意。
アメリカのハロウィンのディスプレイは容赦なく怖いです。
チェルシーマーケットの血の水が流れ出る滝から顔を覗かせるガイコツおばけ。
背高のっぽの魔女さんが、ちびっこスパイダーマンにキャンディをあげています。
天井から人が宙ぶらりんになっていたり。
幽霊がたくさん飛んでいるチェルシーマーケット。レンガの工場跡に作られたマーケットなだけあり、なんだか妙にこういうディスプレイが似合ってしまいます。
パンプキンカービングとパンプキンの山は、記念撮影スポット。
こわーいガイコツさん、一瞬人形かと思いましたが実は本物です。
すごい怖い顔をしたガイコツさんだけど、子供たちに大人気!キャンディをくれる優しいガイコツさんなのです。
伯爵さん、子供たちに取り囲まれてしまいました。ちょーだい、ちょーだい攻撃です。
ぶるぶる震える人形とか怖いですよー。
この日は、チェルシーマーケットやハイライン周辺では大人たちに付き添われながら仮装した子供たちがたくさん歩き回っています。
ママたちの変装もかっこいい!
衣装もそれぞれ個性的で楽しいです。
ちょっぴりホラーな雰囲気を漂わせる女の子のおばけ。昨年もいましたね。
昨年のチェルシーマーケットのビデオを見ると、チェルシーマーケットのハロウィンのこわーい演出が楽しめます。
Chelsea Market
75 9th Ave, New York, NY 10011 MAP
チェルシーマーケットはこんなお店が入っている楽しいマーケットです。