オタワの議事堂観光の続きで、その他今回訪れた周辺のおすすめの観光スポットを紹介します。
オタワは、カナダの首都ですが、とても観光客フレンドリーな街です。夏休みシーズンで旅行客が多い時期だったからかもしれませんが、1ブロックに1人観光案内のスタッフが立っているような印象でした。しかもみんな笑顔でとっても親切。アメリカにはない、少し日本に通じる丁寧さを感じることがありました。国会議事堂のあるパーリアメント・ヒル (Parliament Hill) 周辺に主な観光スポットが集まっているので、議事堂を訪れる前後に、美しい大聖堂や、バイワードマーケット、世界遺産のリドー運河や、美術館などいろいろ歩いて見て周ることができます。
世界遺産のリドー運河
リドー運河 (Rideau Canal) は、北米で最古の運河で、2007年にユネスコの世界文化遺産にも登録されました。カナダの公園管理局が管理していて、今でもボートが通る時は、昔ながらの方法で、歯車を回して水門を開けたり閉めたりして、水の高さを調整しながら、ボートを進ませています。ちょっと進むだけでも、すごく時間がかかり、人手も必要で、なんとも不便そうな光景なのですが、そもそもはアメリカなどの敵国からの侵入を防御するためにこのようなシステムを作ったそうで、そう考えれば、とてもよくできたシステムです。
このリドー運河は実は冬にはスケート場になることでも有名です。Rideau Canal Skatewayは、全長7.8kmにもなる自然に凍るスケートリンクとして世界最大のスケート場です。
美しいノートルダム大聖堂
ノートルダム大聖堂 (Notre Dame Basilica) は、銀色の塔がキラキラ光る美しいオタワ最古の教会です。一歩教会の中に入るとゴージャスな空間に感動します。
祭壇に並ぶたくさんの像が圧巻です。
国会議事堂からは歩いて15分くらいです。
Notre Dame Basilica
385 Sussex Dr Ottawa, ON K1N 1J9 Canada MAP
カナダ国立美術館
ノートルダム大聖堂の目の前にある、カナダ国立美術館 (National Gallery of Canada) 。
美術館の前にあるクモのアート (Maman)は、六本木ヒルズにあるものと同じで、彫刻家、ルイーズ・ブルジョワ (Louise Bourgeois) 作です。ゆったりとした空間の綺麗な美術館、時間があれば、是非訪れたいところです。
National Gallery of Canada
380 Sussex Dr Ottawa, ON K1N 9N4 Canada MAP
バイワードマーケット (ByWard Market)
バイワードマーケットへ向かう途中、オタワの街中で観光案内をしているお姉さんに教えてもらい、バイワードマーケットの有名なベイカリー、Le Moulin de Provenceを訪れてみました。なんと、かつてオバマ大統領がカナダを訪問した時に、バイワードマーケットのこのベイカリーを訪れたということで、オバマ大統領が買ったクッキーを「オバマクッキー」と名づけ、大々的に販売していました。
かわいいファンシーなクッキーの他に、パンやケーキもずらり。
カナダの有名なB級グルメ、ビーバーテイルズ (BeaverTails) です。昨年、プリンスエドワード島で訪れたお店でカナダならではのお店と言えると思います。もうじき自由が丘にも支店がオープンするようで、ホームページの支店一覧にも「Tokyo, Jiyugaoka (COMING SOON!) 7-4-12 Okusawa, Setagaya-ku, 158-0083」と載っています!
屋外にもお店屋さんが並んでいます。
早い時期からマーケットが発達し、昔はすごくおしゃれな場所だったのだと思うのですが、今となっては、昔のまま存続している感じで、それほど目新しさはありませんでしたが、お散歩途中のランチスポットとして立ち寄ってみるのにいいかもしれません。
National War Memorial
国会議事堂から程近いところにある公園の広場にある戦争記念碑です。衛兵さんが二人常駐していて、時間になると交代式のように動きます。
The National War Memorial
Wellington Street, Ottawa, ON K1P 5A4, Canada MAP
オタワの最高の立地にあるフェアモントホテル
オタワの観光地はとてもわかりやすくまとまっています。フェアモントホテル (Fairmont Château Laurier Hotel) は、紹介した観光スポットのちょうど中心に位置する最高のロケーションにあり、とてもおすすめのホテルです。カナダの格式高いホテルグループのホテルにも関わらず、時期によってはお値段が本当に良心的です。
カナダの大都市や観光地で一際目立つのが、フェアモントホテルです。例えば、ケベックシティーやバンフなどがありますが、カナダ中に素晴らしい建物のホテルを持っている有名なホテルグループですが、実はニューヨークのプラザホテルやロンドンのThe Savoy Hotelもフェアモントが所有していたりと、世界中でリゾートの経営を行っています。
こちらの映像ではそんなフェアモントの歴史について紹介されています。
そして、なんといってもオタワの一番の見所で見逃せないのは、Parliament Hillです。美しいイルミネーションショーや、華やかな衛兵交代式、国会議事堂の見学ツアーとその最後に行ける絶景の展望台は、オタワのハイライトのひとつです。
オタワは、トロントやモントリオールほど大都市ではなく、こじんまりとしていますが、首都らしく立派な建物が建ち並び、カナダらしい綺麗な街並で好印象です。また人々もとても親切です。観光の見どころもうまくまとまっているので、今回2回にわけて特集した内容だと1泊2日程度、今回は訪れませんでしたが、これ以外にもアメリカの首都ワシントンDC同様、自然、歴史、科学、戦争など多くのミュージアムもあり、主要な7つのミュージアムを訪れることができるお得なパスCanada’s Capital Museums Passportなどもあるので、ゆったりと見て周る場合は3日以上滞在して楽しむこともできる街です。
素敵な街、オタワの旅をお楽しみ下さい♡