ワールドトレードセンタービルのツインタワーが崩壊し、多くの犠牲者を出した、2001年9月11日にニューヨークで起こった、アメリカ同時多発テロ事件 911 から 約20年の月日が経ちました。911事件の悲惨さと救助の多くの人の活躍を今に伝えるために作られた博物館が、911メモリアルミュージアム(国立9月11日記念博物館)です。911メモリアルミュージアムは、ニューヨークの観光名所の中でも人気の高い場所で、トリップアドバイザーなどのラインキングでトップになる必見スポットです。ニューヨークを訪れたら是非訪れて欲しい、911メモリアルミュージアムや、ワールドトレードセンターエリアの見どころとハイライトを紹介します。

911メモリアルミュージアム チケット 入場料
911メモリアルミュージアムを訪れる際は ニューヨークの観光パス を使ってお得に入場することができます。自由の女神、エンパイアステートビル展望台、ロックフェラーセンター展望台など有名スポットへもお得に行けておすすめです。
911ミュージアムのチケットは、チケットページ から購入できます。
日本語サイトで購入したい人はこちらもあります → ディスカウントチケット
911 メモリアルミュージアム 入場料・チケット料金
大人 $33
子供 (7-12歳) $21
子供 (13-17歳) $27
シニア(65+) $27
911メモリアルミュージアムでは、限定枚数で 月曜日 5:30-7:00PM 入場料が無料となります。こちら から無料チケットを事前にオンライン予約できます。
911メモリアルミュージアム 行き方

911メモリアル博物館の行き方は、とても便利です。近くにたくさんの地下鉄の駅があります。
A,C,J,2,3,4,5線 フルトンストリート駅 (Fulton Street)
2,3番線 パークプレイス駅 (Park Place)
R線 コートランドストリート駅 (Cortlandt St.)
E線 ワールドトレードセンター駅 (World Trade Center) など
ワールドトレードセンター周辺の駅の位置は上記地図、または、Google Map が参考になります。
9/11 メモリアルミュージアム
9/11 Memorial Museum
180 Greenwich St, New York, NY 10007 地図
911メモリアルミュージアム 開館時間
開館時間
水曜日~月曜日 9 a.m. – 7 p.m. 最終入場時間 5:30 p.m.
ただし、9/10 と 9/11 は、セレモニーの関係で時間変更があります。
休館日:火曜日(クリスマスは休館日となりますが、年末年始の火曜日はオープンします)
休館日の変更や、時間変更になる日もあります。9/11 Memorial Museum のページで確認してから訪れましょう。
911メモリアルミュージアムの見学所要時間は、1時間半ほどです。見どころの多いミュージアムです。
911メモリアルミュージアム
2014年5月、ニューヨーク、ダウンタウンのワールドトレードセンター跡に、911メモリアルと、911メモリアルミュージアム (911 Memorial Museum) (国立9月11日記念館と博物館)がオープンしました。
911メモリアルミュージアム (911 Memorial Museum) は、911メモリアルエリアに建てられた、ガラス張りのモダンな外観の博物館です。911メモリアルミュージアムのエントランスでは、空港のようなセキュリティチェックが行われます。
ミュージアムの入り口を入ってすぐ目に入るのは、こちら、ワンワールドトレードセンターの三つ叉のほこ (World Trade Center Tridents ) です。One World Trade Center のロゴ の一部にもなっている “三つ叉のほこ” です。
ミュージアムの展示のスタートはここからです。時系列に、事件を追って行きます。2001年9月11日8:46に起こった第1機目、続いて9:03に起こった2機目のアタック。
その日の8:30頃には真っ青な空が晴れ渡ったこんなに美しい景色だったのに。
ミュージアムのデザインはとてもモダンです。体験者の人々の証言の声などもたくさん集めていて、当時のことを振り返るのに十分過ぎるほどのリアルな内容構成になっています。
廃墟に最後まで残っていた鉄筋”Last Column”。広々とした空間に佇んでいます。
犠牲者の方々の写真が映し出される壁。
地下にある、犠牲者の方々の写真とお名前が連なるお部屋、In Memoriam。9/11メモリアルミュージアムの展示の演出は、ワシントンDCのUnited States Holocaust Memorial MuseumやエルサレムのYad Vashemホロコーストミュージアムととても似ています。
元の姿のまま展示されている、Vesey Streetの階段、”Survivors’ Stairs”です。ワールドトレードセンターのビルからこの階段を通って逃げ切ることができた人たちが生還者だったので、”生還者の階段”と呼ばれています。
古代ローマの詩人、ウェルギリウスの言葉
“No Day Shall Erase You From Memory”
ノースタワーの93-96階の飛行機が突撃した箇所の曲がってしまった鉄筋。
1機目の通報を受けてかけつけた消防車、待機していたところ、2機目が突撃し、ビルが崩落してきてこのような姿になってしまいました。
ノースタワーのトップにあったアンテナの鉄塔部分の炎上跡です。同じく炎上後のエレベーターのモーターもあり、何もかもがリアルな姿で展示されています。
ここまでで充分見所が満載なのですが、この先がいよいよ本番、メインの展示となります。ここからは写真撮影禁止ということで写真はありませんが、ツインタワーが崩壊した当時のこと、テロの起こった背景などを詳細にまとめた展示がされています。世界中のテレビで放送されたニュースの映像、生還した人や、救助にいった人、目撃者たちの証言を録音したものも流されていてぐっと心にくるものがあります。ビルが倒壊し、煙が人々を追いかける映像など、すべてがリアルなのです。
このミュージアムのデザインは、Thinc Designという展示デザインファームのRicardo Muleroが指揮したそうです。ワシントンDCのU.S. Holocaust Memorial Museumのデザインも担当したことがあるようで、事実を詳しく、客観的に、かつ芸術的に展示するという共通のコンセプトを感じさせるものがあり、人々の心を打つ展示となっています。
この他、Rebirth at Ground Zeroというシアターで見られる映像もおすすめです。前方のスクリーンに加えて左右にもスクリーンがあり、迫力のある作品です。
勇敢なファイアーファイターたちの写真展もあります。
こちらは、心温まるストーリーのある Lady Liberty です。
9.11事件後数ヶ月たったある日、8th Avenue & 48th St の消防署の前に、この自由の女神のレプリカが置かれていました。この消防署は、15人もの消防士さんを 9/11 の事件 で失った消防署です。消防署の前に置かれた Lady Liberty はもともと着飾っていなかったのですが、近隣住人の人たちがお花や飾り、メッセージを置いていくようになりました。亡くなったヒーローたちへのみんなの気持ちがいっぱいこもった Lady Liberty、このミュージアム創設時に寄贈されたのです。ところでこの Lady Liberty のレプリカ、結局誰が消防署の前へ置いていったかは今も謎のままです。
Keep Strong!! 911メモリアルミュージアム (9/11 Memorial Museum) は、ニューヨークの歴史を知る意味でも見ておくべき博物館だと思います。
最後に、ギフトショップです。911メモリアル博物館にギフトショップは存在するべきなのか、または、こういう商品は置くべきではない、などオープン当初は色々物議を醸していました。
ワンワールドトレードセンターのロゴをモチーフにしたものなどシンプルなデザインのものが多めで、9.11 で活躍した犬をモチーフにしたものや “I love NY more than ever” というマグカップ、国旗など。
911メモリアルの慰霊碑 ノースプール & サウスプール
911メモリアルの慰霊碑のリフレクティングプール(ノースプール & サウスプール)は、ミュージアムと合わせて訪れて欲しい場所です。
夜の光景は、お昼間に訪れた時以上に落ち着いていて、とても美しい幻想的な姿をみせていました。
911追悼式典 & トリビュートインライト
毎年 9月11日には、ワールドトレードセンターにて、911追悼式典 が行われます。夜にはトリビュート・イン・ライト (Tribute in Light) という、2本の青い光が空に照らされます。
トリビュート・イン・ライト (Tribute in Light) と、911追悼式典の日、9月11日の 911メモリアルの様子は、こちらの動画でハイライトをご覧いただけます。
ワンワールドトレードセンターには、ワンワールド展望台があります。ニューヨークの観光パス を使って、911ミュージアムと合わせて、ワンワールド展望台へも無料で訪れることができます。
リバティパーク
ワールドトレードセンターそばのリバティ公園も合わせて立ち寄ってみましょう。
▶️ リバティパーク Liberty Park ワールドトレードセンターの新公園 911事件から救い出された像が帰ってきた!
911メモリアルミュージアム周辺の観光・グルメ情報はこちらです。
見逃せないニューヨークの見どころはこちらです。自由の女神、エンパイアステートビル展望台、ロックフェラーセンター展望台などの有名スポットも訪れる場合は、お得に行ける ニューヨークの割引観光パス がおすすめです。