タイムズスクエア 見どころ 観光ガイド ニューヨーク ブロードウェイ ショッピングの楽しみ方

タイムズスクエア (Times Square) は、ニューヨークで最も人通りが多いにぎやかな、ニューヨークらしい光景を楽しむことができる場所です。毎年、大晦日に行われる、アメリカの有名な新年のカウントダウンイベントの場所として、世界でもよく知られています。そんなニューヨークを代表するスポットである、タイムズスクエアを一目見ようと、毎日たくさんの旅行者がやって来ています。タイムズスクエアは、ブロードウェイミュージカルの劇場街がある、ニューヨークのエンターテイメントの中心地であり、最近では、新しいアトラクションやグルメスポット、人気のショッピングスポットも色々と登場しています。そんなタイムズスクエアの見どころと楽しみ方を紹介します。

ニューヨーク タイムズスクエア とは

Times Square (9)

タイムズスクエア (Times Square) は、世界の交差点 (Crossroads of the World) と呼ばれるニューヨークで最も賑やかな広場で、場所は、マンハッタン、ミッドタウンのブロードウェイと7アベニューの交差点、42ストリートから 47ストリートの間にあります。タイムズスクエアは、マンハッタンの中心にあたり、多くの地下鉄の路線も停まる便利な場所にあります。タイムズスクエアの周辺には、ホテルやレストランも多く、特に旅行者に人気のエリアとなっています。ニューヨーク旅行中、タイムズスクエアに滞在する人はもちろん、写真スポットとして訪れたり、ミュージカル鑑賞、またはアトラクションを楽しみに訪れたりと、一度はやってくるエリアになると思います。

ニューヨーク タイムズスクエアへの行き方 地下鉄駅

ニューヨークの地下鉄 (MTA) の最寄りは、タイムズスクエア42ストリート駅 (Times Square 42 Street) です。赤の1,2,3番線、黄のN,Q,R,W線、紫の7番線、グランドセントラルターミナルを結ぶ S線など多くの路線が通っています。この他、42ストリートを 1ブロック西へ行った 8アベニューにも地下鉄の青のA,C,E線、そして、ポートオーソリティーバスターミナルがあります。東へ1ブロック行った 6アベニューには、オレンジの B,D,F,M線が停車します。
このように、タイムズスクエアの周囲は地下鉄の駅が多く、とても便利なロケーションとなっています。

→ ニューヨーク地下鉄の乗り方 OMNY & メトロカードの使い方

Metro

タイムズスクエアのダッフィースクエア

Times Square (2)

タイムズスクエアは、南北二つの広場に分かれています。北側には、第一次世界大戦で活躍したというダッフィー神父の像が象徴的に立っているダッフィースクエアが、そして南側には、年末のカウントダウンが行われる、ワンタイムズスクエアの広場があります。どこからでもタイムズスクエアらしい写真が撮影できますが、ダッフィースクエアのダッフィー像の後ろには、大きな階段席があり、最上段まで上ってみると見晴らしがよく、南側の景色の全景が綺麗に撮影できます。

Times Square (1)

タイムズスクエアの治安 気を付けること

タイムズスクエアといったら、以前までは、観光客狙いの呼び込みやチップビジネスのエンターテイナーが多いイメージでしたが、最近のタイムズスクエアは、パブリックアートが飾られ、テーブルや席などくつろげるスペースが用意され、軽食が販売されたりと、かなり過ごしやすい場所となってきています。パブリックアートと一緒に写真撮影もおすすめです。
東京の大混雑スポットよりはましですが、とてもたくさんの人が集まる場所なので、人混みが苦手な人は、写真撮影が終わったら早々に次の目的地に向かうのがいいかもしれません。

タイムズスクエアには、自由の女神や着ぐるみのキャラクターたちなど、一緒に写真を撮ろう、と声をかけてくるチップビジネスの人たちがたくさんいます。以前は、タイムズスクエア全域で、アグレッシブな勧誘が行われていましたが、現在ではアクティビティゾーンという特定の線で囲われたエリア内でのみ活動が許されることとなり、観光客たちは勧誘から守られるようになっています。もし一緒に写真撮影してもらいたいという場合は、請求されるチップが高くてビックリするかもしれないので気を付けてください。

Times Square (5)

タイムズスクエア発の観光バス

タイムズスクエアは、観光客が集まる中心地のような場所なので、観光バスの出発地にもなっています。
機会があれば、ダブルデッカーバスに乗ってみるのもおすすめです。高いところから見渡す景色が最高です。

ホップオンホップオフバスといって、乗り降りが自由な観光地を巡るバスなので、景色を楽しむ観光バスとしてだけでなく、移動手段としても利用できます。

ビッグバス ニューヨーク観光バスツアー徹底紹介!NY観光スポット乗り降り自由 ホップオンホップオフバスの2階席から絶景を楽しむ!

ニューヨークの夜景を楽しむなら、夜の観光バスもあります。夜の観光バスは、お昼間のバスと違い、途中下車はせず、バスに乗ってコースをぐるっと見て回った後は、バスに乗った場所タイムズスクエアに帰ってきて解散になります。ニューヨーク旅行で夜景を見に行きたいけど、治安が心配などという場合は、バスの上から景色を楽しむ観光バスもおすすめです。私も実際に乗ってニューヨークの夜の街をぐるっと回ってきました。こちらの記事でビデオと一緒に紹介していますのでご覧ください。

ニューヨーク観光ツアー 2階建てバス 今激安です!TopView ナイトバスツアー

ブロードウェイミュージカル

Broadway Tours (8)

ニューヨークのブロードウェイミュージカルの中心である、タイムズスクエアには、数多くの歴史ある劇場が点在しています。
現在では、世界の主要都市などでも、ブロードウェイミュージカルの作品が見られますが、やはり、本場であるのは、ニューヨークのブロードウェイです。世界中のミュージカルファンたちがやってくる、ニューヨークのミュージカルは、迫力もあり、特別な存在です。

ニューヨークに来たら、ミュージカルを、是非、一度は見てみたい、という人も多いですが、中には、ブロードウェイミュージカルが旅の目的の中心となっていて、連日のように劇場に足を運ぶ、ブロードウェイミュージカルLOVEな人もたくさんいます。そんなツウな人はもうすでに見ているかもしれませんが、ニューヨークのブロードウェイミュージカルの王道の人気のおすすめのショーを紹介しておきます。
たくさん数あるショーの中から、どれを見たらいいのか迷っている人は、参考にして下さい。

ミュージカルを見に訪れた時の体験談を踏まえた、ミュージカルの紹介記事です。

🌸 ライオンキング (The Lion King)

🌸 アラジン (Aladdin)

🌸 シカゴ (Chicago)

🌸 ハリーポッター

🌸 ハミルトン

ニューヨークのブロードウェイミュージカルで有名な オペラ座の怪人 (The Phantom of the Opera)フローズン (Frozen) は、残念ながら終了してしまいました。

ブロードウェイミュージカルって、英語だけど大丈夫かな。。。と心配する人もいますが、意外と大丈夫なものです。ミュージカルは歌や音楽、衣装、舞台など総合的なもので楽しむので、豪華なブロードウェイの雰囲気に感動し楽しめます。

ブロードウェイツアー

ブロードウェイの世界に興味がある人には、ブロードウェイの役者さんがガイドをするブロードウェイの劇場を回って ブロードウェイを紹介してくれるツアー などもあります。劇場の中に入るわけではないのですが、ブロードウェイの役者さんだからこそ知っている裏話なども聞けます。

アクターズ・チャペル

The Actors Chapel (10)

ブロードウェイミュージカルの劇場が集まるタイムズスクエアに、珍しい静寂な教会があります。
アクターズ・チャペル、俳優たちの教会という異名を持つ教会です。
ブロードウェイのアクターズ・チャペルの正式名は、St. Malachy’s Church。1902年から続く歴史ある、ローマカトリックの教会です。
劇場街の一角には、アクターズチャペル と呼ばれるブロードウェイの役者さんたちが通う教会もあるので、ブロードウェイファンの人は訪れてみるのもいいかもしれません。

ブロードウェイ俳優たち御用達の教会 St. Malachy’s Church – The Actors’ Chapel

タイムズスクエア チケッツ TKTS

タイムズスクエアには、その日のショーのチケットを格安で購入できる チケッツ (tkts) という有名な場所があります。タイムズスクエアのチケッツ (tkts) は、いつも大行列が出来ています。
時間に余裕があり、特にこのショーを見たいという希望のものがない人であれば、電光掲示板でお得なチケットがないか探してみるのもいいかもしれません。

TKTS チケッツ タイムズスクエア ブロードウェイチケットを当日割引で買う方法

Times Square (3)

タイムズスクエアのアート

タイムズスクエアでは、巨大なアートもよく飾られます。
時期によって色々変わるので、どんなアートに遭遇できるか楽しみに訪れて見てください。

NYタイムズスクエアに沈没船!?パブリックアートがおもしろい!

タイムズスクエア周辺の観光スポット

マダムタッソー

madame-tussauds-1

エンターテイメントの街、ニューヨークタイムズスクエアには、面白い、蝋人形のミュージアム、マダムタッソーがあります。世界各国の有名都市にあるマダムタッソーは、日本にもあるので聞いたことがある人もいるかもしれません。でも、このマダムタッソーのすごいところは、その世界各都市、ひとつひとつのマダムタッソーが、その地域に合わせた展示になっているので、全く違うということです。映画に出てくるような有名な俳優さんや歌手、アメリカの大統領など、みんなが見たことある有名人たちそっくりに作られた等身大のろう人形が並んでいて、それはそれは本当によくできていてびっくりします。
本物そっくりの有名人の人形と一緒に写真撮影をし、遊べるという面白い体験ができます。

▶️  マダムタッソー 世界の有名人に出会えるタイムズスクエアのミュージアム

ブロードウェイミュージアム

ブロードウェイミュージカルのメッカであるタイムズスクエアには、ブロードウェイミュージカルの博物館、ブロードウェイミュージアム があります。2022年にまだできたばかりのニューヨークの新しいミュージアムなのでさっそく行ってきました。

ブロードウェイミュージアム ニューヨークにミュージカル博物館がオープン!歴史的名作 衣装 舞台裏など見どころ盛り沢山

SPYSCAPE

タイムズスクエアの人気アトラクションとして、スパイをテーマにした、スパイミュージアム、スパイスケープ (SPYSCAPE) があります。ドラマや映画でよく耳にする、暗号化、ハッキング、監視、サイバー戦争など、デジタル化された現代社会におけるスパイをテーマとしたミュージアムで、実際のスパイの事例の展示や、子供から大人まで楽しめる色々なアクティビティーもある、スパイ体験のアトラクションになっています。ニューヨークの観光パス でお得に行くことができます。

ニューヨークのスパイミュージアム、スパイスケープへの行き方や見どころはこちらをどうぞ。

スパイスケープ Spyscape ニューヨークのスパイ博物館でスパイ体験!

スパイミュージアムではこんな風に楽しめます。

ライズ ニューヨーク

ニューヨーク好きのための、ニューヨークをテーマにしたアトラクションミュージアム、ライズ ニューヨーク も、ニューヨーク、タイムズスクエアに新しくオープンしました。

RiseNY ライズ ニューヨーク タイムズスクエアの最新アトラクション 空を飛んでいる気分のNY絶景ライドが楽しい

ライズ・ニューヨークは、こんなところです。

ブライアントパーク

Bryant Park Yoga (7)

ニューヨーカーたちも大好きな公園、ブライアントパーク は、タイムズスクエアからも歩いて行ける近いところにあります。このブライアントパークでは、楽しいイベントが行われるので旅行者にもおすすめのスポットです。例えば、夏は、ブライアントパーク無料野外映画祭 や、ブライアントパークでヨガ 、冬は、ブライアントパーククリスマスマーケット など、ニューヨークらしいイベントを気軽に体験できる場所です。

ブライアントパークの見どころ ニューヨークミッドタウンの憩いの公園の楽しみ方

ブライアントパークの目の前にある ホールフーズ は、テイクアウトご飯&ショッピングスポットとしておすすめです。

ニューヨーク図書館

new-york-public-library-2

ニューヨークの美しい白亜の建物の歴史的な図書館、ニューヨーク図書館は、観光客も訪れる人気スポットです。SATC のドラマでも登場したウェディング会場にもなるほどの美しい図書館、一見の価値ありです。

▶️  ニューヨーク図書館の魅力 ウェディングも挙げられる美しいニューヨークパブリックライブラリー

トップオブザロック

Top of the Rock (17)

ニューヨーク五番沿いにそびえ立つ、高いビル、ロックフェラーセンターは、絶景が見られる展望台として、旅行者に大人気のスポットです。
68.69.70階が展望台になっていて、セントラルパークやエンパイアステートビルを目の前に見ることができる絶景の展望台です。
特に70階はガラスも何もない開放感ある展望フロアになっていて、最高の景色が見られます。

▶️  トップオブザロック ロックフェラーセンターの展望台へ行ってみよう!

エンパイアステートビル

Empire State

ニューヨークを舞台にした映画に必ず登場する、美しいエンパイアステートビルは、展望台に上ることもできます。タイムズスクエアから歩いて十数分のところにあり、ニューヨークの外せない大変人気の観光スポットです。

▶️  エンパイアステートビル 展望台へ登ってみよう!ニューヨークの絶景夜景と日替わりのライトアップ

MoMA

MOMA (33)

ニューヨーク近代美術館 (MoMA) は、タイムズスクエアから歩いて15分ほどの距離のところにある、大人気のミュージアムです。MoMA には、お庭に隣接して素敵なレストラン、The Modern もあります。アート好きなら見逃せない素晴らしいコレクションの美術館です。

▶️  MOMA モマ ニューヨーク近代美術館 最新の見どころ&有名作品徹底紹介

サークルラインクルーズ

Circle Line NYC (12)

タイムズスクエアからバスで12分くらいのハドソン川沿いにある、ピア83から出ている人気の観光クルーズ、サークルラインがあります。自由の女神はもちろん、エンパイアステートビルや、ワンワールドトレードセンター、ブルックリンブリッジなど、ニューヨークの摩天楼の美しい景色を楽しむことができる、とても楽しい絶景のクルーズです。

▶️  サークルラインクルーズ 人気ニューヨーククルーズ絶景観光を徹底紹介!

イントレピッド海上航空宇宙博物館

Intrepid-22

サークルラインのある港のすぐそばに、空母がミュージアムになった、イントレピッド海上航空宇宙博物館 があります。船上では、様々な航空機やスペースシャトルなども見学することができます。

▶️  イントレピッド海上航空宇宙博物館の見どころ ニューヨークの空母で有名なミュージアム

タイムズスクエアでショッピング!

Times Square (6)

旅行者もたくさん集まってくるタイムズスクエアには、アメリカらしい、そしてニューヨークらしいお土産が買えるお店も集まっています。

ニューヨークのディズニーストアは、タイムズスクエアのど真ん中にあります。ディズニーミュージカル、ライオンキングの劇場からもすぐのところです。ニューヨーク限定のディズニーグッズを是非見つけてみてください。

▶️  ニューヨークディズニーストア限定!タイムズスクエアでかわいいおみやげ探し

タイムズスクエア定番のお店のひとつが、こちら、M&M’s です。
M&M’s の可愛いキャラクターたちのグッズが何でも揃う、カラフルで楽しいお店です。

▶️  アメリカのかわいいおみやげを探しにタイムズスクエア M&M ニューヨークへ行ってみよう!

アメリカの人気のチョコレート、ハーシーチョコレートショップもあるので、ハシゴしてみてください。お店の中へ入ると、ハーシーチョコレートの人気チョコレート、キスチョコをテイスティングでもらえます。

▶️  ハーシーズ NY タイムズスクエアでアメリカらしいチョコレートおみやげ選び

タイムズスクエアには、人気のドーナツ屋さん、クリスピークリームの旗艦店もあります。

▶️  クリスピークリーム フラッグシップ店

ニューヨークのブロードウェイミュージカルの劇場が集まるタイムズスクエアには、まさにここならではの本屋さんがあります。ドラマブックショップ という、演劇好きの人におすすめのお店です。

▶️  NY タイムズスクエアのミュージカル、演劇好き必見の本屋さん! The Drama Book Shop

タイムズスクエアから東に2ブロック歩いていくとあるのは、あの有名な五番街です。お洒落ブティックから高級デパート、今人気のティファニーカフェなどあります。

▶️  NY5番街おすすめショッピング フィフスアベニューの高級デパートと見どころ紹介

タイムズスクエアといえば大晦日のカウントダウン!

ニューヨークの毎年、年末恒例の大イベント、タイムズスクエアのカウントダウンは、アメリカ以外の国でもテレビで放送されるような一度は見たことがあるだろう、ニューヨークの年越しの大行事です。
タイムズスクエアのカウントダウンに参加するのは、誰でもできますが、カウントダウンまでの待ち時間が非常に長く、極寒の冬の気候の中待つ参加者にとってはなかなか大変なイベントです。それにもかかわらず、毎年毎年世界中からこのタイムズスクエアのカウントダウンに参加するために人々はやってきて盛り上がっています。

ニューヨーク カウントダウン2023 年越し大晦日のイベント特集

タイムズスクエアの歴史

タイムズスクエアがあるのは、ブロードウェイと7アベニューの交差点のところですが、ここがタイムズスクエアと呼ばれるようになったのは、1904年のことです。当時のニューヨークの中心、マディソンスクエアパークからはかなり離れたエリアにあり、元々は Longacre Square と呼ばれていましたが、ニューヨークタイムズが移ることになり、タイムズスクエアと名称が変更されました。その後、1920年代に、ほとんどの劇場が移ってきたことにより、タイムズスクエアはニューヨークのエンターテイメントの中心地として、さらに発展していきます。その後、時代と共に浮き沈みはありましたが、現在では、ファミリーフレンドリーなニューヨークを代表するスポットとなっています。こちらの記事や、以下の映像で詳しく紹介されています。

ニューヨークのディスカウントディール が色々でていて、お得にニューヨーク旅行を楽しめます。

ニューヨーク観光グルメおすすめ人気スポット33選 2023年 NY最新見どころ徹底紹介!

タイムズスクエア 見どころ 観光ガイド ニューヨーク ブロードウェイ ショッピングの楽しみ方 was last modified: 7月 22nd, 2023 by mikissh